[過去ログ] 【MS]Windows11に世界中から批判殺到か【公約破り】 (614レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2021/06/27(日)16:17 ID:TMzDzIz+M(2/2) AAS
>>67
その問題点を隠すように
単に10のアプデをリネームしただけ、無償だから誰も困らないって言ってる
73: 2021/06/27(日)16:18 ID:jmyRsrd/0(4/36) AAS
提示してあるスペックだと、Skylake世代あたりから普通に対応してて
多くは、安堵してたら、多くが「対象外」って怒られてて調べると
CoffeLake以降じゃないとダメっぽくてはあ?ってなる流れ
74: 2021/06/27(日)16:18 ID:AjrtB12Ap(1) AAS
全てのWindowsPCがXboxとして立ち上がるからゴキちゃんのネガキャンが必死過ぎるな
75: 2021/06/27(日)16:18 ID:2SPokeaT0(4/5) AAS
主要分は全部チェック通ったんでむしろつまらん
かー11に対応してないわー新調かー
とか思えるってご褒美だろう
76: 2021/06/27(日)16:19 ID:jmyRsrd/0(5/36) AAS
さすがにやりすぎたと思ったのか、確認ツールは不完全だって言ってるから
CPU縛りは緩和されるかと思うけどね
提示された最低スペックのほとんどがCPU型番縛りで落ちてるという状況は
さすがに詐欺的すぎるし
77: 2021/06/27(日)16:19 ID:lxGd8+5wa(1/2) AAS
無性アップデートで名前が11なだけじゃん。
78: 2021/06/27(日)16:20 ID:QhmRdUxV0(1) AAS
CPUの要件がちょっと厳しいのがな
もう少し緩ければ不満の声減るだろうけど
79: 2021/06/27(日)16:20 ID:C4ZiOY9dd(2/3) AAS
個人はどうでもいいが企業は辛いな、ここまで重いスペックされても
80
(1): 2021/06/27(日)16:20 ID:P7YQwsbc0(2/2) AAS
Coffee Lake未満の5年前のCPUであと4年使えたら十分なんだが
81: 2021/06/27(日)16:20 ID:xPXTIjAh0(1/2) AAS
win10は25年までサポートされるんだから
それまでにはさすがに買い換えてだろう
82: 2021/06/27(日)16:21 ID:jJsO9w2kM(2/2) AAS
今のEdgeってChromiumエンジンだからChrome拡張が普通に使えてしかもChromeより安定
さらに必要に応じて使えるIE互換モードも備わってるから否定する理由ないんだよなあ
83: 2021/06/27(日)16:21 ID:qxBC7+mna(1/2) AAS
7700kでダメだったわ
84: 2021/06/27(日)16:23 ID:jmyRsrd/0(6/36) AAS
>>80
5年前に採用され始めただけな
エントリーや低消費電力モデルにはそこから1〜2年くらいブランクあるから
85: 2021/06/27(日)16:23 ID:SXMm/q+f0(1) AAS
CPUによって機能制限されるだろうね
不具合追っていくのだけでも大変そう
86: 2021/06/27(日)16:24 ID:dgH09UmJ0(1/2) AAS
名前変えなくてアップデート出来なくなっても怒るくせに?
87
(1): 2021/06/27(日)16:24 ID:L7eeFZcK0(2/2) AAS
初代Ryzenが弾かれたのは辛い
(持ってる2400Gも名前こそ2000番台だが第一世代なので)
ちゃんとfTPM2.0に対応しているのにモデルナンバーで弾かれているようだ

あとSSDがGPTでフォーマットされていなくてもアウト
再フォーマットしてインストールし直す必要がある
88: 2021/06/27(日)16:25 ID:voLXQRkiM(1) AAS
11リリース後
なぜか10のアプデを当てるとPCが遅くなります
89: 2021/06/27(日)16:26 ID:wvfDv+a20(2/2) AAS
古いハードに新しいOS入れても混乱を招くだけだ
そもそも何で入れたいのか意味不明
windows10更新するたびに不満言うような奴は10をずっと使っておけいいのに
90
(1): 2021/06/27(日)16:26 ID:b7gv7z1xM(1) AAS
win10はcpuが64スレッドしか対応してない時代遅れのOSだったから
嬉しい
91: 2021/06/27(日)16:27 ID:jmyRsrd/0(7/36) AAS
とりあえず、数週間の動向様子見かね
CPU型番縛りの実質的なスペック要件と、記載されてる最低スペックの乖離は
さすがにゴリ押ししたらアメリカあたりで集団訴訟起こされるレベルだから
このままはないと思う
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*