[過去ログ]
なぜファイナルファンタジーは嘲笑の的になってしまったのか 2 (809レス)
なぜファイナルファンタジーは嘲笑の的になってしまったのか 2 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
753: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 12:24:45 ID:DqHLTw5d0 >>747 どう森勢の嫁が某昔のFF感あるRPGを俺につられて遊んで 盾キャラを気に入って、今でもやりこみ用の敵倒しに行ったりしてるんだけどね 子供に装備や操作の仕方教わってる 仕方ないからこっちも興味無かった無人島やって、結構楽しいみたいな FFは12しか乗ってこなかったし触って終わり、16は今の所PSごとだから多分買わない 何が違うんだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/753
754: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 12:30:17 ID:FPlLicek0 ブレイブリーは光の4戦士系列じゃないか? 4戦士がリメイクFFの代替かは知らんけど。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/754
755: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 12:36:09 ID:Gibi1ldo0 >>751 浅野なw 元々DSの光の四戦士はFFリブート的な位置付けだったが失敗 で3DSのBDFFで仕切り直しって流れ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/755
756: 名無しさん必死だな [] 2021/07/17(土) 12:36:22 ID:myJf3h5V0 >>753 昔だったらFFやってる女子もいたけど10までだな 12から特に13から明確にグラフィックから親しみやすさが消えた フォトリアルにし過ぎてる 坂口のファンタジアンはちゃんとイラストの良さを残したグラフィックなんよ 独立以降ずっとキャラデザの良さを立体でも出そうとしてる 15は腐女子には注目されたようだけど反対に男性が離れた 3DCGの方針がずっとフォトリアル追及し過ぎててそれが ハード性能を発揮して売り上げに繋がると信じてるから親しみやすさが消えた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/756
757: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 12:41:43 ID:aJsoJfIL0 >>740 今移植されても有象無象の量産型RPGのひとつとしか見れないからね しかもこの手のRPGに手を出す人種はもっと洗練されたゼノブレやゼルダ体験済みなわけで、当時のモノをそのまま持ってきても響く要素が全くないって言う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/757
758: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 12:48:54 ID:myJf3h5V0 >>755 浅野だったw 丁寧にありがとう FFリブートFF7でも失敗してるし 今のハード勢力的にソニーとべったりじゃ やばいって気付きそうなもんだが・・・ >>757 昔のFFナンバリングも個性があるから触ったらファンになる人も居ると思う ただ最新作と移植されたFFって全然もう別物感があって最新作への導入に なり切れないと思う 一番別物感あるのは子供が親しめるグラフィックかどうかだな それが坂口不在になってから海外で売れればいいになって子供は興味 引かないグラフィックになった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/758
759: 名無しさん必死だな [] 2021/07/17(土) 12:53:47 ID:myJf3h5V0 浅野がFF7リメイク作ったらみんなが納得するリメイクになりそう 野村はもうFFに関わらないで欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/759
760: 名無しさん必死だな [] 2021/07/17(土) 13:09:19 ID:b+JEO7Rp0 >>749 7Rでユフィに露骨なポン引きやらせてるし今更後には退けないだろ、万に一つやるとしたらご要望()にお応えして〜という体裁をとるだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/760
761: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 13:25:14 ID:PFZJCd/Z0 FF13って評判最悪だね いいところってあるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/761
762: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 13:27:50 ID:XUVVAYuE0 >>751 考えすぎじゃない? そもそもVCでなら6まで遊べるようになってたし(New3DSである必要はあったが) 7〜10と12もスイッチで遊べるようになったろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/762
763: 名無しさん必死だな [] 2021/07/17(土) 14:58:15 ID:myJf3h5V0 >>762 7〜10遊べるようになったのは和田がソニーから縛りがあったと 語ったタイミングであったから契約が緩くなったか 担当が変わったか・・・ともかく7〜9なんてPS1世代なんだから DSに移植出来たのに3DSになってもやらなかったんだから 縛ってたのは明白だろ 田畑がアンケとって若年層に認知されてないってわかってから しぶしぶ今更移植かよって感じだったはず 7以降がPS独占だった事と思いっきり関係あるだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/763
764: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 15:23:17 ID:y9241x+C0 >>759 なるわけねーだろ お前本当にFF3リメイク遊んだのかよ? FF3ファンに非難轟々の出来だっただろうが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/764
765: 名無しさん必死だな [] 2021/07/17(土) 15:26:01 ID:myJf3h5V0 >>764 リメイクの方しかやってないがスチームでも非常に好評ってなってたし すくなくともシナリオ変更とか野村みたいなことはしないだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/765
766: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 15:28:35 ID:Gibi1ldo0 自分は原作もDS版もやったけど文句なかったがな>3 どんなの期待してたんだが知らんがね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/766
767: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 15:37:22 ID:y9241x+C0 >>765 キャラクター性追加のためにシナリオも変えてるし オリジナルの面白さなんて微塵も残してない糞ゲーだった >>766 貴方は少数派の自覚を持ちましょう 浅野のFF3リメイクが本当にFF3ファンの心に刺さるような名作なら BDFFはもっと売れていないとおかしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/767
768: 名無しさん必死だな [] 2021/07/17(土) 15:43:02 ID:myJf3h5V0 >>767 フィーラーが出てくるとかでないならシナリオ変更とは 思わんw 俺にはお前の方が少数派に見える http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/768
769: 名無しさん必死だな [] 2021/07/17(土) 15:47:58 ID:6GM6XtQ30 えぇ…FF3のDSのリメイクはクソリメイクまみれのスクエニにしてはかなり出来が良かっただろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/769
770: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 15:51:05 ID:y9241x+C0 >>768 FF3リメイク100万→FF外伝光の4戦士10万→BDFF20万 どう考えてもFF3リメイクに満足してない層のほうが多いし お前がどう感じるかではなく実際にシナリオは変えてる 一緒に育った4人で物語の冒頭に突入するのは本当に重要な要素だし そもそも、キャラクター性の追加ってのが決定的違うだろ それをシナリオ改編と認めないというのは傲慢すぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/770
771: 名無しさん必死だな [sage] 2021/07/17(土) 15:52:40 ID:y9241x+C0 >>769 貴方が出来がいいと思うのは構わない でも、少数派の自覚を持ってね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/771
772: 名無しさん必死だな [] 2021/07/17(土) 15:57:50 ID:pF6CFJJJ0 意味わかんねーな 初動50万でそこからジワ売れ追加で50万超売れるって評価良かったようにしか見えんけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625811642/772
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 37 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s