[過去ログ] 洋ゲー悲報 GTA5が1.5億本売れたテイクツー 純利益でカプコンに負けてしまう (321レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 2021/08/03(火)15:44 ID:K2kbiyQt0(1/11) AAS
//www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/result/2022/1st/result_2022_1st_01.pdf
↑カプコン:173億円
↓テイクツー:165億円(1.52億ドル=1ドル109円で計算)
//www.gamasutra.com/view/news/386086/Ingame_spending_on_TakeTwo_games_jumped_15_percent_during_Q1_2022.php
2: 2021/08/03(火)15:45 ID:K2kbiyQt0(2/11) AAS
最初に言っておく
このスレは伸びずに、↓のスレの方が伸びる
【決算】GTAV1.5億 RDR2 3,800万【Take-Two】
2chスレ:ghard
なぜならゲハ(主に痴漢勢)に都合が悪いから
3: 2021/08/03(火)15:46 ID:Q1X4X/y+M(1/18) AAS
AAAもう無理やな
4(2): 2021/08/03(火)15:46 ID:K2kbiyQt0(3/11) AAS
なお、このままではコエテクにすら抜かれかねない
コエテク女帝「うちの純利益は133億円よ」
5(2): 2021/08/03(火)15:50 ID:K2kbiyQt0(4/11) AAS
洋ゲー会社
「GTA5を1.5億本売りましたw」
「RDR2は3800万本売りましたw」
「ボダラン3も絶好調で1300万本売れたったw」
「NBAだって大人気ですw」
「バイオショックもCivも数千万本規模で売りまくったわwww」
和ゲー会社「で、利益は?」
この恥ずかしさよ
洋ゲーはただ同然でばら撒いただけというオチ
6(4): 2021/08/03(火)15:50 ID:xMgO03sfM(1) AAS
・単純に開発費が高すぎる
・安値でばら巻いたせい
どっち?
7: 2021/08/03(火)15:50 ID:fRMsigW4p(1) AAS
年金みたいなゲームあってもこれか
8: 2021/08/03(火)15:51 ID:D35vrK4p0(1) AAS
やっぱり数も売って利益もしっかりだしてる任天堂って凄かったんやなって
9: 2021/08/03(火)15:51 ID:U0d3u5Zx0(1) AAS
PS5版が待ち遠しいね
「PS5で出てるGTAVは1.5億本売れてる」ってマウント取れる
10: 2021/08/03(火)15:52 ID:Q1X4X/y+M(2/18) AAS
>>6
両方だな
11: 2021/08/03(火)15:52 ID:RYbUH7Ufa(1) AAS
マルチ投げ売りして本数稼ぎしてるだけだしな
12: 2021/08/03(火)15:52 ID:h7ok4vvO0(1/3) AAS
セールで本数増やしてるだけだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s