[過去ログ] 洋ゲー悲報 GTA5が1.5億本売れたテイクツー 純利益でカプコンに負けてしまう (326レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2021/08/04(水)07:53 ID:zDOJbjc50(1) AAS
利益って人件費引いた値だよね?
社員の給料はどっちが高いんだろ
308: 2021/08/04(水)10:55 ID:QBzepeSgd(1) AAS
いや、GTA5の利益は今年じゃないだろ
309: 2021/08/04(水)11:17 ID:6YRMvPboa(1) AAS
GTA5のディレクターはもういないんだろ
6でても劣化してるよ
310: 2021/08/04(水)12:56 ID:XdWzW+nS0(3/3) AAS
>>291
創価信者だからな
311
(2): 2021/08/04(水)13:14 ID:9cnK2QqwM(1) AAS
gta5の何がそんなに売れる要素があったんだ?
312: 2021/08/04(水)14:30 ID:dSP0HyLud(1) AAS
>>311
売れる要素つうか、固定ファンがハード買い換えの度にまたセール品や無料配布で買い直してるんだ
ゲームそのものもクライムアクションとしてニーズがあるのも確かだがね
313: 2021/08/04(水)15:09 ID:WRG+Iayp0(1) AAS
GTAオンラインがクソほど遊べるから本編どうでも良い勢もおる
314: 2021/08/04(水)16:32 ID:gCWLkBJer(1) AAS
ゲーパスに泣きつくのも頷けますわ
315: 2021/08/04(水)18:05 ID:cWy+Wuhw0(1/2) AAS
>>311
PS3版を今やってもオーパーツ感を感じることができるだろうね
今やり始めるならPC版をすすめるしPS5版を待つのも良いかもしれないが
316: 2021/08/04(水)18:10 ID:cWy+Wuhw0(2/2) AAS
クライムアクションっていうけど、そんなのはGTAVの一部に過ぎない
個人的にはGTAVの実態は乗り物運転ゲー
317: 2021/08/04(水)18:43 ID:vvu5x12A0(1) AAS
それで感動とエンターテイメントをいっぱいくれた方はどっちなの?
318
(1): 2021/08/04(水)21:17 ID:isi10fo3r(1) AAS
>>283
あたまわるそう
むしろ数百万本売っても利益出ないようならそのメーカーの金の使い方がバカなだけだわ

>>291
どう見てもアンチの方がキチガイだろ...
319: 2021/08/04(水)21:45 ID:pVpGLuQtr(1) AAS
Dゲイルが持ち上げるせいでこうなりました
320: 2021/08/04(水)21:52 ID:FwODoyhv0(1) AAS
GTA5は無料で撒きすぎ
何か買う度に付いてくる
まあそれでも多少はメーカーに金は入るんだろうけど
321: 2021/08/04(水)22:01 ID:PzPP3hYA0(1) AAS
>>13
UFOキャッチャーの話?
322: 2021/08/05(木)02:44 ID:e7uXnIV+0(1) AAS
>>318
落ち着けよ創価
利益出してようが三流クソゲーメーカーに変わりない
朝鮮堂下請けがお似合い
323
(1): 2021/08/05(木)06:20 ID:MuwIm0yx0(1) AAS
いいやいや、むしろ未だにこんなに利益あるほがすごくねぇか? テイクツー
324: 2021/08/05(木)06:52 ID:mDuQz73ja(1/2) AAS
>>301
GTA5は、世代交代の都度、多額のコストかけて作り直してるし、
宣伝も大々的にやり直してるから、利益が薄くなってんだよ

グラフィックのアップデートなんかも高コストだしな
325: 2021/08/05(木)06:52 ID:mDuQz73ja(2/2) AAS
>>323
KPD
326: 2021/08/05(木)07:46 ID:QzF0n12w0(1) AAS
1億5000万本わっしょいわっしょい
大ブームと言われたバーチャ2が130万本やで?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s