[過去ログ] 洋ゲー悲報 GTA5が1.5億本売れたテイクツー 純利益でカプコンに負けてしまう (326レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2021/08/03(火)15:50 ID:fRMsigW4p(1) AAS
年金みたいなゲームあってもこれか
8: 2021/08/03(火)15:51 ID:D35vrK4p0(1) AAS
やっぱり数も売って利益もしっかりだしてる任天堂って凄かったんやなって
9: 2021/08/03(火)15:51 ID:U0d3u5Zx0(1) AAS
PS5版が待ち遠しいね
「PS5で出てるGTAVは1.5億本売れてる」ってマウント取れる
10: 2021/08/03(火)15:52 ID:Q1X4X/y+M(2/18) AAS
>>6
両方だな
11: 2021/08/03(火)15:52 ID:RYbUH7Ufa(1) AAS
マルチ投げ売りして本数稼ぎしてるだけだしな
12: 2021/08/03(火)15:52 ID:h7ok4vvO0(1/3) AAS
セールで本数増やしてるだけだから
13(1): 2021/08/03(火)15:53 ID:utL6rrwgM(1) AAS
そらまあGTA5とかフルプライズで買った奴何人いるんだって話やしな
ワイもなんかのキャンペーンでタダで貰った記憶あるわ
14: 2021/08/03(火)15:53 ID:C4z0t3dkd(1) AAS
これ今年の分だけだろ?アップグレードしかしてないのにしこしこ新作出し続けてるとこと10檍しか違わないってどうよ
15: 2021/08/03(火)15:53 ID:mrTV+LZCd(1) AAS
逆に新作がゴルフとバスケだけでこの数字は凄いだろ
16: 2021/08/03(火)15:54 ID:uFoofQq2p(1) AAS
>>6
作品さえ残れば会社なんて潰れてもいいじゃない
などとどこかの監督みたいなこと思ってるかも
17: 2021/08/03(火)15:54 ID:ScSfNKxJM(1/2) AAS
>>4
ゲーム会社と投資会社を比べるな
18(1): 2021/08/03(火)15:55 ID:FQx9Z/QVM(1) AAS
>>4
ただのゲーム会社とホールディングス会社を比較するガイジ
19: 2021/08/03(火)15:55 ID:Q1X4X/y+M(3/18) AAS
たまにセールじゃなくて常時セールみたいなもんだしな
20: 2021/08/03(火)15:56 ID:eGdathOqd(1) AAS
版権スポゲーは開発は使い回ししやすくていいんだろうけど版権代かかるから利益はあんま出ないんだろうな
21: 2021/08/03(火)15:56 ID:+OdFewj50(1) AAS
ただ同然でバラまいてるだけやしな
22: 2021/08/03(火)15:56 ID:K2kbiyQt0(5/11) AAS
>>18
さすがにコエテクに抜かれるのは赤っ恥という自覚はあるようだね
悔しさが滲み出てるw
23: 2021/08/03(火)15:56 ID:P6Wu5aQLd(1/5) AAS
まあ1.5億つっても10年以上そのコンテンツだけで凌いでるからコスパは極めて悪いわよな
ぶっちゃけポケモンなんかは同期間でもっと稼げてるわけで
24: 2021/08/03(火)15:58 ID:Q1X4X/y+M(4/18) AAS
グッズ収入とかも少なそうなタイトルだしな
25: 2021/08/03(火)15:59 ID:ScSfNKxJM(2/2) AAS
目指せハード4世代マルチ
26(2): 2021/08/03(火)15:59 ID:3XOV7tD10(1/10) AAS
どっちもMSの利益に比べればカスみたいなもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*