[過去ログ] ゲーム実況ゆうなアンチスレ (285レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2021/11/19(金)23:22:59.71 ID:LbjSxH2Br(10/16) AAS
わたしは五条のごぼうを五条ごぼうと呼ぶごぼう売りじゃ わたしは八幡(やわた)の田どじょう畦(あぜ)どじょうを田どじょう畦どじょうというどじょう売りじゃ
この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた(このたてがきにたけたてかけたのは、たけたてかけたかったからたけたてかけた)
わたしは五条のごぼうを五条ごぼうと呼ぶごぼう売りじゃ わたしは八幡(やわた)の田どじょう畦(あぜ)どじょうを田どじょう畦どじょうというどじょう売りじゃ
この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた(このたてがきにたけたてかけたのは、たけたてかけたかったからたけたてかけた)
わたしは五条のごぼうを五条ごぼうと呼ぶごぼう売りじゃ わたしは八幡(やわた)の田どじょう畦(あぜ)どじょうを田どじょう畦どじょうというどじょう売りじゃ
この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた(このたてがきにたけたてかけたのは、たけたてかけたかったからたけたてかけた)
わたしは五条のごぼうを五条ごぼうと呼ぶごぼう売りじゃ わたしは八幡(やわた)の田どじょう畦(あぜ)どじょうを田どじょう畦どじょうというどじょう売りじゃ
この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた(このたてがきにたけたてかけたのは、たけたてかけたかったからたけたてかけた)
わたしは五条のごぼうを五条ごぼうと呼ぶごぼう売りじゃ わたしは八幡(やわた)の田どじょう畦(あぜ)どじょうを田どじょう畦どじょうというどじょう売りじゃ
この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた(このたてがきにたけたてかけたのは、たけたてかけたかったからたけたてかけた)
省18
237: 2021/11/20(土)02:42:06.71 ID:Cg4sXcfg0HAPPY(108/153) AAS
せっしゃ親方と申すは、お立合いの中うちにご存知のお方もござりましょうが、お江戸を発たって二十里上方にじゅうりかみがた、相州小田原一色町そうしゅうおだわらいっしきまちをお過ぎなされて青物町あおものちょうを登りへおいでなさるれば,欄干橋虎屋藤右衛門らんかんばしとらやとうえもん、只今は剃髪ていはつ致して円斎えんさいと名乗りまする。
元朝がんちょうより大晦日おおつごもりまで、お手に入れまするこの薬は、昔、珍ちんの国の唐人とうじん、外郎ういろうという人、わが朝ちょうへ来たり、帝みかどへ参内さんだいの折からこの薬を深く籠こめ置き、用ゆる時は一粒いちりゅうずつ、冠かぶりの隙間より取り出いだす。依よってその名を帝みかどより、透頂香とうちんこうと賜たまわる。即ち文字もじには「頂いただき・透すく・香におい」と書いて、とうちんこうと申す。
只今はこの薬、殊ことの外ほか世上せじょうに弘ひろまり、方々ほうぼうに似看板にせかんばんを出いだし、イヤ小田原の、灰俵の、さん俵の、炭俵のといろいろに申せども、平仮名をもって「ういろう」と致いたしたは親方円斎ばかり。もしやお立合いの中うちに熱海あたみか搭とうの沢へ湯冶とうじにお出いでなさるるか、又は伊勢いせ御参宮ごさんぐうの折りからは、必ず門違かどちがいなされまするな。お登りならば右の方かた、お下りなれば左側,八方はっぽうが八やつ棟むね、表が三みつ棟むね、玉堂造ぎょくどうづくり、破風はふには、菊に桐の薹とうの御紋ごもんを御赦免ごしゃめんあって系図正しき薬でござる。
いや最前さいぜんより家名の自慢ばかり申しても、ご存知ない方には、正身しょうしんの胡椒こしょうの丸呑み、白河夜船しらかわよふね。さらば一粒いちりゅう食べかけて、その気味合いをお目にかけましょう。先まずこの薬をかように一粒いちりゅう舌の上にのせまして腹内ふくないへ納めますると、イヤどうも言えぬは、胃い・心しん・肺はい・肝かんがすこやかになって薫風くんぷう喉のんどより来たり。口中こうちゅう微涼びりょうを生ずるが如ごとし。魚うお・鳥とり・茸きのこ・麺類の食い合わせ、その外ほか万病まんびょう速効ある事、神かみの如ごとし。さてこの薬、第一の奇妙には、舌のまわることが、銭独楽ぜにごまがはだしで逃げる。ひょっと舌がまわり出すと、矢も盾もたまらぬじゃ。
そりゃそりゃそりゃ、そりゃそりゃ、まわってきたわ、まわってくるわ。アワヤ喉のんどサタラナ舌したに、カ牙げサ歯音しおん、ハマの二つは唇くちびるの軽重けいちょう、開合かいごうさわやかに、あかさたなはまやらわ、おこそとのほもよろお。一つへぎへぎに、へぎほしはじかみ、盆豆盆米盆牛蒡ぼんまめぼんごめぼんごぼう、摘み蓼たでつみ豆つみ山椒ざんしょう。書写山しょしゃざんの社僧正しゃそうじょう。粉米こごめのなまがみ粉米のなまがみこん粉米の小生こなまがみ、繻子しゅす・緋繻子ひじゅす、繻子・繻珍しゅっちん。親も嘉兵衛かへい子も嘉兵衛、親かへい子かへい子かへい親かへい。古栗ふるくりの木の古切口ふるきりぐち、雨合羽あまがっぱが番合羽ばんがっぱか、貴様のきゃはんも皮脚絆かわぎゃはん、我等がきゃはんも皮脚絆。しっ皮袴かわばかまのしっぽころびを、三針みはりはりなかにちょと縫うて、縫うてちょとぶんだせ。河原撫子かわらなでしこ・野石竹のぜきちく、のら如来、のら如来、三みのら如来に、六むのら如来。一寸いっすんのお小仏こぼとけに、おけつまずきゃるな。細溝ほそみぞにどじょにょろり。京の生鱈なまだら奈良生学鰹ならなままながつお、ちょと四五貫目しごかんめ、お茶立たちょ茶立ちょ、ちゃっと立ちょ茶立ちょ、青竹あおだけ茶せんでお茶ちゃっと立ちゃ。
来るは来るは何が来る、高野の山のお杮こけら小僧、狸百匹たぬきひゃっぴき・箸百膳はしひゃくぜん・天目百杯てんもくひゃっぱい・棒八百本ぼうはっぴゃっぽん。武具馬具ぶぐばぐ、三みぶぐばぐ、合わせて武具馬具、六む武具馬具。菊栗きくくり、三菊栗、合わせて菊栗、六菊栗。麦むぎ、塵ごみ、むぎごみ、三みむぎごみ、合わせてむぎごみ、六むむぎごみ。あの長押なげしの長薙刀ながなぎなたは誰たが長薙刀ぞ。向こうの胡麻ごまがらは荏えのごまがらか真まごまがらか、あれこそほんの真胡麻殻まごまがら。がらぴいがらぴい風車かざぐるま。おきゃがれこぼし、おきゃがれ小法師こぼし、ゆんべもこぼして又こぼした。たあぷぽぽ、たあぷぽぽ、ちりからちりからつったっぽ。たっぽたっぽ干ひいだこ、落ちたら煮て食お、煮ても焼いても食われぬ物は、五徳ごとく・鉄灸てっきゅう金熊童子かなぐまどうじに、
256: 2021/11/20(土)03:02:23.71 ID:Cg4sXcfg0HAPPY(127/153) AAS
あぜどじょ田どじょ田泥鰌(たどじょ)畦泥鰌(あぜどじょ)
うちの桐の木の切株の切口と向うの桐の木の切株の切口とよく似た桐の木の切株の切口
うちの潜戸(くぐりど)は栗の木の潜戸くぐりよい潜戸
うちの釣瓶は潰れぬ釣瓶隣の釣瓶は潰れる釣瓶
あぜどじょ田どじょ田泥鰌(たどじょ)畦泥鰌(あぜどじょ)
うちの桐の木の切株の切口と向うの桐の木の切株の切口とよく似た桐の木の切株の切口
うちの潜戸(くぐりど)は栗の木の潜戸くぐりよい潜戸
うちの釣瓶は潰れぬ釣瓶隣の釣瓶は潰れる釣瓶
あぜどじょ田どじょ田泥鰌(たどじょ)畦泥鰌(あぜどじょ)
うちの桐の木の切株の切口と向うの桐の木の切株の切口とよく似た桐の木の切株の切口
省49
283: 2021/11/20(土)03:28:35.71 ID:+JOW8QbXrHAPPY(14/15) AAS
客が柿食や飛脚が柿食う飛脚が柿食や客も柿食う 客も飛脚もよく柿食う客飛脚
(きゃくがかきくやひきゃくがかきくうひきゃくがかきくやきゃくもかきくう きゃくもひきゃくもよくかきくうきゃくひきゃく)
古栗の木と古桃の木に 古きれと古ぼろがさがって ふらふら吹かれて ふらふら吹っ飛んだ
(ふるくりのきとふるもものきにふるきれとふるぼろがさがってふらふらふかれてふらふらふっとんだ)
客が柿食や飛脚が柿食う飛脚が柿食や客も柿食う 客も飛脚もよく柿食う客飛脚
(きゃくがかきくやひきゃくがかきくうひきゃくがかきくやきゃくもかきくう きゃくもひきゃくもよくかきくうきゃくひきゃく)
古栗の木と古桃の木に 古きれと古ぼろがさがって ふらふら吹かれて ふらふら吹っ飛んだ
(ふるくりのきとふるもものきにふるきれとふるぼろがさがってふらふらふかれてふらふらふっとんだ)
客が柿食や飛脚が柿食う飛脚が柿食や客も柿食う 客も飛脚もよく柿食う客飛脚
(きゃくがかきくやひきゃくがかきくうひきゃくがかきくやきゃくもかきくう きゃくもひきゃくもよくかきくうきゃくひきゃく)
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*