[過去ログ] FF14、プレイヤーがあまりに増えすぎて出荷、販売、体験版、広告出稿、全て一時停止する異例の事態に (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 2021/12/19(日)12:34 ID:HhBf301C0(3/5) AAS
>>968
サーバーがなにもしてなかったから
本来ならサーバー側で管理することをクライアントで処理していたから
その結果チートし放題のMMOが出来上がりましたとさ
974: 2021/12/19(日)12:35 ID:LugB8nLRM(1) AAS
世界展開してるゲームってのが頭から抜けてる奴そこそこいるな

混みまくってるのは日本よりも海外でログイン一万人待ち超えも発生
日本鯖が太田市富士通センターとやらだとしても強化優先度高いのは海外でサーバーも海外
鯖が物理的に入手出来ないのはもちろん、コロナで海外にエンジニアも気軽に行けんのでそこも苦労してる

サービス開始以来の最大ピークを2年前に一度迎えたが、WoWのやらかしで今年7月からそのピークの2倍に伸びた
半年未満である程度準備もしたが追いつかなかったのが今回
975: 2021/12/19(日)12:36 ID:RdQbMNmOd(2/2) AAS
>>968
あんなセキュリティガバガバなMMOはやりたくないw
976
(2): 2021/12/19(日)12:38 ID:56Wtkf9i0(2/3) AAS
しょっちゅう鯖傷害起こしてるのに馬鹿じゃねえのか
そもそも当の吉田が問題があるって公式に宣言してるのにアホかと
本当の敵は何でも擁護する信者とはよく言ったもんだ
977
(1): 2021/12/19(日)12:39 ID:A32GH8E/0(1) AAS
>>1
しかも、この販売停止措置が欧米で大絶賛されているというねw
↓詳しくはこのスレッドへ

FFアンチ号泣 米国でFF14、吉田、スクエニの評判が急上昇wゲーマー思いの会社に認定されるw
2chスレ:ghard
978
(1): 2021/12/19(日)12:40 ID:n9O131uc0(1) AAS
hxd onlyが増えてきてるのが物語ってる
979
(2): 2021/12/19(日)12:40 ID:/f6RUEjU0(2/6) AAS
>>961
読んだけど「やってみたけど使い物にならなかった」書いてある?
なんか単に古い日本企業の悪い部分が出てる気がするなあ
ソニーの半導体なくてプレステ作れません、と同じ匂いがする
980: 2021/12/19(日)12:41 ID:ZqVfM/d80(4/8) AAS
>>976
お前あほだろ。あれ配信者に対しての配慮だぞ。
asmongoldに対してヘイトがいかないように配慮。

アスペだろお前。
981: 2021/12/19(日)12:42 ID:ZqVfM/d80(5/8) AAS
>>978
この処置の理由の大半が海外鯖だから中華はほぼ関係ない。
982
(1): 2021/12/19(日)12:44 ID:ZqVfM/d80(6/8) AAS
>>979
そのもとになってるyahooの連なってるコメントに吉田の動画が貼ってあるやつあるから
たぶんそれ。クラウド関連に関してコメントはしてる。
983: 2021/12/19(日)12:45 ID:/f6RUEjU0(3/6) AAS
>>982
ありがと、探してみる
984: 2021/12/19(日)12:46 ID:HhBf301C0(4/5) AAS
>>976
そもそもの問題が半導体不足でサーバー導入の遅れなんだからどうしようもなくね?
985
(1): 2021/12/19(日)12:48 ID:dgAIFa9c0(2/2) AAS
>>979
吉田のクラウドサーバー試せに対する回答
動画リンク[YouTube]
986: 2021/12/19(日)12:50 ID:ZqVfM/d80(7/8) AAS
動画リンク[YouTube]

これだな
987
(1): 2021/12/19(日)12:56 ID:/f6RUEjU0(4/6) AAS
>>985
ありがとう
見た
コストが多少上がっても、安全性が多少落ちてでも長期的にみればクラウド移行した方がメリットあると思うけど、
まあ一年もかけてトライしてたのならしょうがないね
988: 2021/12/19(日)13:01 ID:yZxbtfvG0(1) AAS
穴さんは全て予見して先手先手で策を巡らせる孔明のようなお人なので吉田が無能に見えるんや。
平伏したまえ愚民ども。
989
(1): 2021/12/19(日)13:25 ID:56Wtkf9i0(3/3) AAS
吉田はやらない言い訳ばっかするからな
僕は惹かれないから何も変わってない
990: 2021/12/19(日)13:49 ID:HhBf301C0(5/5) AAS
>>987
データベース書き換えが一番ネックっていってるから
多少どころか1つも落としちゃいけないとこだろ
991: 2021/12/19(日)14:01 ID:ZqVfM/d80(8/8) AAS
>>989
またアンチちゃん脳内変換して吉田の発言じゃない奴を捏造してる・・・

河本の発言やぞ。
992: 2021/12/19(日)14:07 ID:/f6RUEjU0(5/6) AAS
>>900
話の内容から
「DBサーバだけはデータの安全のためクラウドに出す気はない、で、DBサーバとクラウドサーバ間の速度が間に合わない」
って言ってるのかなと理解した
なのでDBも含めてクラウド化した方がいいんじゃないかなと…

まあ実際はどうなのかわからんし、一年以上かけてトライしてくれていたのなら外部の人間が気軽に口出せる話ではないね
吉田さんに任せる
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s