[過去ログ] FF14、プレイヤーがあまりに増えすぎて出荷、販売、体験版、広告出稿、全て一時停止する異例の事態に (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 2021/12/18(土)18:46 ID:2vx2KPOs0(1) AAS
FF14成功の理由→周りがコケた
この周りって部分で察してね
899: 2021/12/18(土)18:50 ID:gZbHSbLoa(1) AAS
周りがみんなコケたくらい難しいネトゲの運営を唯一コケずにやってるって時点で十分凄いだろ
900
(2): 2021/12/18(土)18:53 ID:EcbTLKHCa(1) AAS
>>895
単発乙
901
(2): 2021/12/18(土)19:30 ID:UGmSSarRd(1) AAS
FF14が面白いわけじゃない。
他のすべてのMMOがだらしないから集まってきてるだけ。
そもそもMMO自体が終わったコンテンツであり。
サーバーの維持費だけがやたらとかかり、利益率も悪い。
そんな底辺のトップになったところでなんの自慢にもならない。
決算の収益報告なんぞに騙されず、本当に会社に利益をもたらしているコンテンツを見抜く目を持て。
902: 2021/12/18(土)19:32 ID:wvG5e3nCa(1) AAS
>>901
なかなかのギャグセンスだな
903: 2021/12/18(土)19:37 ID:e3J++BF90(1/9) AAS
利益率はめちゃくちゃいいでしょ
スクエニMMO事業の利益率6割だぞ?他じゃありえないよこんなの

単品で見ればソシャゲは当然利益率がいいが、数撃ちゃ当たるの上に成り立ってるからな
失敗したソシャゲにも多大な開発費や広告宣伝費もかかってるし

実際スクエニだとMMOの方が圧倒的に利益率高い
904: 2021/12/18(土)19:38 ID:wtLv84gMd(1) AAS
>>901
これが本物かw
アンチがいかに基地外かよくわかる
905: 2021/12/18(土)19:38 ID:e3J++BF90(2/9) AAS
今のスクエニの利益の1/3〜半分近く、FF14が一人で叩き出してるとはよく言われる話だね
906
(1): 2021/12/18(土)19:39 ID:Z88Ovc2R0(4/4) AAS
結局、ログイン人数減るまで我慢してねってことよな
907: 2021/12/18(土)19:45 ID:fXMB73Wm0(5/5) AAS
>>906
下手に無料期間とかされる方が余計に集中しそうで嫌なんだよなぁ
ぶっちゃけ月額料金が倍になってもいいから好きな時間に遊ばせてくれよっていう
908: 2021/12/18(土)19:54 ID:+/BfpwM90(4/5) AAS
利益率はそりゃ色々コストに気を遣ってるからそうなってるのよ
やはり一度大失敗した経験が糧になってる。絶対赤字や失敗は許されないプロジェクトよ
909
(1): 2021/12/18(土)19:54 ID:GJ5uRNtSd(1) AAS
と言ってもWoW難民の総数が読めないからなぁ
思ったより居着かなかったとか他に革新的な超新星MMO登場でサーバー増設が過剰投資になり一気に赤字転落…なんてのが絶対有り得ないとは言い切れないのが怖い怖い
910
(1): 2021/12/18(土)19:58 ID:A/ndoYa5a(1) AAS
そもそも拡張ごとにユーザー倍増するとかこれまでの世界中のネトゲを研究してもはじき出されない結果だから
これをもってして見通しが甘いっていうのは酷というもの
911: 2021/12/18(土)20:20 ID:Sdc2ECmyd(1) AAS
>>909
あー、常時「すいてる」ドラクエ10のこと?
912: 2021/12/18(土)20:49 ID:9w5zrQcA0(4/4) AAS
>>910
毎回のように我々の予想以上にプレイヤーが増えているとかドヤってたのに?
913: 2021/12/18(土)20:53 ID:WjJqgQC30(2/2) AAS
なぜ利益率が高いかといえばほとんど自社ショップでの売上だからプラットフォーマーにショバ代取られない
パケも無くしたから売上から運営費除けば全部利益になる クライアントは4500円で安く見えるけどこれに1ヶ月の月額料金足せば6000円 8000円のソフト一本売るより会社に入る金が大きい
これにアイテム課金もあるわけでね
914: 2021/12/18(土)22:12 ID:MqmwypoH0(1) AAS
あれ、ここってドラクエ板だった?
915: 2021/12/18(土)22:13 ID:R7w+FsvOa(1) AAS
ドラクエも14から輸入したようなコンテンツ作ってるしなぁ
最新のボスとかオーボンヌのシドとか言われてるし
916: 2021/12/18(土)22:52 ID:+/BfpwM90(5/5) AAS
FF14が受けてるから真似しようとしてるんだろうけど
そんなんじゃ劣化版にしかならんのよね
917
(1): 2021/12/18(土)22:59 ID:ZuySGb5h0(2/3) AAS
旧版の初期はあまりにクソ過ぎて課金も出来ずに赤字垂れ流しのお荷物だったはずなのにな
新生してから数年でスクエニの柱にしたのは本当にすごいと思うわ
あの時スクエニにたまたま吉田が居て和田が抜擢してなければ今どうなってたんだろうな
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s