[過去ログ]
【悲報】「AndroidをiPhoneにする方法」 若者がTikTokで検索しまくる (418レス)
【悲報】「AndroidをiPhoneにする方法」 若者がTikTokで検索しまくる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
383: 名無しさん必死だな [] 2022/05/27(金) 22:40:48 ID:oVEIXUQg0 昔のアップル製品って直感的に操作できたけど、ジョブズがいなくなったあたりか機能が増えたのにボタン的なものを排除してるせいで調べないと操作方法がわからない ずっと使ってると大丈夫なのかもしれないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/383
384: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 22:42:14 ID:TNbFQNi50 クソしょうもないカスタマイズといえば… 透明のウィジェットを配置して、アイコンをホーム右下に寄せる涙ぐましい努力をしてる人をtwitterで見たな。 すごい嬉しそうにはしゃいでたよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/384
385: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 22:46:03 ID:ACK8v1PuM ハッシュタグまでつけて、私のホーム画面みてみてしてる人はiPhoneユーザーの方が多くね? SNSで小さい俺の世界を自慢しないと心折れるからかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/385
386: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 22:47:25 ID:+uQuqvaI0 使い慣れたosのハイエンドクラス使ってりゃどっちがどうとか気にならんと思うけどな、良くも悪くも若者だからミドルレンジ以下の端末でマウント取り合ったりしてる結果リンゴvs泥みたいなレスが散見されるんだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/386
387: 名無しさん必死だな [] 2022/05/27(金) 22:48:40 ID:i4tTKFfv0 >>384 で、行き着くのが泥をアホン風にする、なんだろ。 涙ぐましいな貧乏人 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/387
388: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 22:58:23 ID:TNbFQNi50 >>387 自分が>>348のように何でもかんでもアップル色に染めてきたからといって、全ての人がアップルに憧れてるとは限らないぞ? カスタマイズ出来るならアップル製品に寄せるはずだという謎の自信はどこから… でも、大人になって本物のアップル製品が持てるようになってよかったな。代理店もタダ同然で配ってたし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/388
389: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 23:07:57 ID:qoYsrqitM WindowsもAndroidもすべからくAppleが買えない貧乏人が仕方なく使ってるだけだよ あの頃それはもう悔しくて悔しくてマック風のスキンや壁紙をGoogle検索しては貼り替えていたものさ とにかくマイクロソフトもGoogleもダサくて使ってられないね 今の若者は賢明だからアップル製品を選ぶのは当然だよ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/389
390: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 23:10:35 ID:jiH6ZWJwF 須らく警察だ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/390
391: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 23:10:37 ID:SjRJcGZ+r iOSは美学とかポリシーとかを感じられて素晴らしいがアンドロイドは節操がないっ話なのに サジェストやiPhone系のサイトでは iPhone 壁紙だけ とか iPhone アイコン 自由 とか iPhone Bluetooth ロック 解除 とか 大量に掲載さているけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/391
392: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 23:18:58 ID:+uQuqvaI0 20年くらい前にiマックブームみたいなのあったよな、ラジオでパーソナリティが「iマック買いましたぁ」とか言ってたのは覚えてるわ、その頃からアップル製品見てる俺としてはアップル製品はおしゃれアイテムとしての印象が強い、汎用性ならWindowsとかandroidの方が今は上かなと思うけど当時は画像処理能力とかは頭一つ抜けた性能だった記憶、PC98にたいするx68000とかタウンズとかな感じ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/392
393: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 23:19:48 ID:SjRJcGZ+r >>387 iphoneから泥に変えた人から相談されたらって話しなんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/393
394: 名無しさん必死だな [] 2022/05/27(金) 23:24:48 ID:qoYsrqitM >>348 同世代かな? スキンをインスコして、これであの憧れのmacだ!と鼻高々になってたよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/394
395: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 23:37:25 ID:nSRRg55y0 X以降のiPhoneは単純にデザインが好みじゃない ノッチとか置くと傾く出っ張りカメラとか SEならまだ許容範囲内だが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/395
396: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/27(金) 23:49:23 ID:SjRJcGZ+r Windows95の頃の漢字トークはメモリーリークが酷くて爆弾とサッドマックの嵐で最悪だったろ マルチタスクもプリエンプティブじゃなかったし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/396
397: 名無しさん必死だな [] 2022/05/28(土) 06:07:35 ID:d67BfSdMd >>389 嘘つきGoogleが設立されたのは1998年で既にWindowsが圧倒的なシェアを持っていたし、日本語版が出来たのは2000年だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/397
398: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/28(土) 07:57:19 ID:ENWAZDTI0 iPhoneは相変わらずガラス割れてんの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/398
399: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/28(土) 08:08:20 ID:yCuRmgpp0 >>398 そりゃ修理する金も買い替える金も無い連中が使ってるからな。 もしかしたら、ガラス割れてるのがiPhoneユーザーなりのおしゃれかなのかもしれんが…… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/399
400: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/28(土) 08:16:38 ID:5CQzA3gZ0 >>398 最近のは割れにくい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/400
401: 名無しさん必死だな [] 2022/05/28(土) 09:07:54 ID:X3eVIAtT0 >>393 泥落ちした貧乏人の話だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/401
402: 名無しさん必死だな [sage] 2022/05/28(土) 09:09:20 ID:oREvNK7c0 男がApple製品持つ方が恥ずかしいだろ 女が使うものだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653548166/402
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s