[過去ログ] 流石に任天堂もそろそろ新型Switch出さないと不味くなってきたよな (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 2022/06/14(火)08:48 ID:tgO06MUop(1/2) AAS
他社がどんどんPCメインの次世代機のみのゲームが増えてきてる
もうSwitchはマルチ候補にない
新型Switchでカバーしないとまずい
5
(2): 2022/06/14(火)08:51 ID:qfQT7iWFp(1/5) AAS
>>1
サードの受け皿を用意すべきなのは同意だが次世代機の仕事だろう
152: 2022/06/14(火)11:09 ID:IDtFWE8ga(1/4) AAS
>>1
任天堂・ポケモン・モノリスソフトというSwitch独占メーカーが有る限り、
任天堂が困る理由も慌てる理由も無い

さらに、インディーはSwitchを重視する所が増えとるし、
サードでもSwitch市場の大きさに惹かれて専用ソフトを出す所は多い

そもそも、全マルチのサードソフトなんて何の弾にもならんよw
155
(2): 2022/06/14(火)11:11 ID:IDtFWE8ga(2/4) AAS
>>1
そもそも、現状サードからハブられる傾向はPS5の方がずっと強い

【2022年発売予定ソフト】
PS5版 XBX版 NS版
 ー   ー    ○ スプラトゥーン3
 ー   ー    ○ カービィディスカバリー
 ー   ー    ○ ポケモン スカーレット・バイオレット
 ー   ー    ○ マリオストライカー
 ー   ー    ○ Nintendo Switch Sports
 ー   ー    ○ ゼノブレイド3
省36
339: 2022/06/14(火)13:35 ID:xiJh1HxU0(1/3) AAS
>>1

任天堂 

「PS5の国内累計販売台数が300万台超えてから出しても全然遅くないかな」
382: 2022/06/14(火)14:46 ID:/bijx0LAH(1) AAS
>>1
高グラフィックの洋ゲーは箱ゲーパスの優位だし
とりあえずでスペック追いつかせてもプレステみたいになるだけだと思うがなぁ
392: 2022/06/14(火)15:07 ID:hQy/r5mld(1) AAS
>>1
他が弱すぎるから今のところ全くもってだす必要ないな🤣
532: 2022/06/15(水)00:19 ID:jzHejsWZM(1) AAS
>>1
新しいハード作る力のない古川任豚AA社長が失敗恐れて逃げ続けた結果だよな
556: 2022/06/15(水)06:34 ID:31vQzMOS0(1) AAS
>>1
30-0になってる状況で良くそんな事ほざけるな…
605: 2022/06/15(水)16:32 ID:odcJolz20(2/2) AAS
>>488
なんだ>>1の疑問ぜんぶ答え合わせしたレスあるじゃん
組長のハードはやりたいソフトのために仕方なく買うものは名言

ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンとか
エルデンリングやグランツーリスモ7に代表される
性能の暴力みたいなゲームはSwitchユーザーは最初から待ってない

おれみたいにSwitchテーブルモードで
友人の家のプレイステーション4を駆使してフォートナイトゼロビルドデュオで
ワイワイガヤガヤしながら楽しく遊ぶとかを想定してるのよ

だから無能でグラフィックに人件費を浪費して面白さを犠牲にする
省8
624
(2): 2022/06/15(水)19:30 ID:ps8hXz2S0(1) AAS
>>1
現実を見ろよ虫けらw
不味くなってきたのは発売から5年経ってるSwitchに負けてるゴミステ5の方だろ
寝言言ってんじゃねえよ

そもそもサードがSwitchを外すのは今に始まったことじゃない
5年前のSwitch発売当初から散々スイッチングハブだのサードが出ないだの言われ続けてきた
つまり次世代機が出た後も状況は何も変わってねえんだよ
そしてその状況でもSwitchはトップの座に居続けてる
虫けらはいい加減現実を見ろよマジで
700: 2022/06/18(土)17:12 ID:Emy3cezFM(1) AAS
>>1
古川任豚AA社長がまだまだスイッチ売り続けるとか今年言い出したのには度肝を抜かれたよな
754: 2022/06/20(月)17:08 ID:o4vilIKbM(1) AAS
>>1
流石に任天堂もそろそろ新型Switch出さないと(PSの存続)不味くなってきたよな
759: 2022/06/21(火)06:33 ID:L03dU8hT0(1) AAS
>>1
次世代機な…

早ければ今年の冬か来年には発表して、再来年以内には発売すると見るが

難しいのが低スペックではいけない、かといって高スペックの高クオリティを基本にすると
開発時間や開発費用が嵩む
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s