[過去ログ] ゼノブレイド3 ダイレクト★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 2022/06/23(木)00:30 ID:9HfUioasd(1) AAS
>>446
今回もそうなりかけてたけど、削除人が働いて
タイトルにゼノがつくスレが最小で4つまで減った今年は
どうなることやら
472: 2022/06/23(木)00:30 ID:6SPW+tfT0(1/5) AAS
>>455
もうアニメっつえば深夜だからな
ゴールデン減ったし、朝は週末くらいだし
473(1): 2022/06/23(木)00:31 ID:phV4GRlR0(4/7) AAS
>>449
ゼノブレイドは任天堂販売なんで同じ任天堂作品が超えてても問題ないでーすw
じゃあポケモンと比べよっかw
474: 2022/06/23(木)00:31 ID:y1kOd8Nv0(4/4) AAS
>>448
ほんとゼノコンプって発狂しまくってるから支離滅裂だな
475(1): 2022/06/23(木)00:31 ID:vGu6b9hLM(1) AAS
>>450
クラスチェンジの説明でサラッと「ステータスオープン!」やってたし
世界自体がなんかおかしいぞ
476(2): 煽りの風ウインド 2022/06/23(木)00:31 ID:KBbaBALbd(1/5) AAS
よく分からないんだけどダイレクト見ながら
泣きそうになったわ
この感情なんだろう
477(1): 2022/06/23(木)00:31 ID:d8RcIIxEd(1/2) AAS
ストーリーはマジで面白そうなんだよなぁ
対立戦争とか、戦うために生まれた子供たちとか、10年で死ぬとか、敵同士が共通の敵を倒すために協力するとかさ
マジで俺に刺さるポイント多いわ
ゲーム画面がカクカクでグラフィックボヤボヤなのがキツイわ
478: 2022/06/23(木)00:31 ID:C+7ibinV0(3/3) AAS
>>309
脅威だったら叩くのかお前
479: 2022/06/23(木)00:31 ID:DExNeXZj0(17/27) AAS
>>424
んなこと言ったら日本のRPGなんて遊べないし、洋ゲーなんてみんなおんなじだぞw
480(1): 2022/06/23(木)00:31 ID:HiS5yp7u0(2/2) AAS
>>476
老化
481: 2022/06/23(木)00:32 ID:ekgZ0XSo0(2/3) AAS
>>412
それだ!
482: 2022/06/23(木)00:32 ID:YWU59foC0(2/2) AAS
ゴキブリの歯軋りがマジですげえなwww
483: 2022/06/23(木)00:32 ID:d8RcIIxEd(2/2) AAS
マップデザインもセンス高いのにグラフィックボヤボヤのせいでしょぼく見える
484: 2022/06/23(木)00:32 ID:9XJJLaE+0(8/14) AAS
>>475
目にヒドケイ埋め込まれてるからな
485: 2022/06/23(木)00:32 ID:oT17YmDzd(1) AAS
声優の演技は日本語のほうが勝ってるね
海外も2よりマシだが
ゼノブレはベテラン声優が音響監督やるんだっけ?
クオリティ高すぎて脱帽だわ
486: 2022/06/23(木)00:32 ID:A6WOUr260(1) AAS
めっちゃ面白そう
久し振りにワクワクしてるわ
487: 2022/06/23(木)00:32 ID:qJDe/gti0(1) AAS
>>424
お前の思ってる「ゼノブレ」ってどんなの?FF15みたいなのか?
488: 2022/06/23(木)00:32 ID:DExNeXZj0(18/27) AAS
>>339
ワゴンで投げ売られるゴミがか?ww
489: 2022/06/23(木)00:32 ID:e9Ib0Sea0(5/6) AAS
>>424
これが駄目ならJRPG全般駄目だろ
今回は割と正統派だと思うよ
490: 2022/06/23(木)00:32 ID:sHow8Ppr0(3/7) AAS
発売日には 悠久のゼノコンプLV120 になってそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s