[過去ログ] でもソニーの方がやっぱ巨悪に立ち向かう主人公って感じがしていいよな (136レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2022/06/30(木)17:43 ID:L0FDE0JF0(2/2) AAS
普段、任天堂を「京都の雑魚い花札屋ごときが超巨大企業ソニーに歯向かうなど片腹痛いわ」
とか貶してるくせに、こういう時だけソニーを小規模のレジスタンス扱いかよ厨二極まってるな
109: 2022/06/30(木)17:47 ID:k7ozPAhBM(1) AAS
>>1
SONYはそういうの迷惑そうだぞ
110: 2022/06/30(木)18:07 ID:j4ExeKUq0(1) AAS
革命を起こしたがその後腐敗したアホ集団って感じがする
111: 2022/06/30(木)18:16 ID:MhzrTeU8d(1) AAS
いや、むしろ巨悪側じゃね
112: 2022/06/30(木)18:21 ID:jLTzVQfrd(1) AAS
ソニーはブリーチの愛染的なイメージ
113
(1): 2022/06/30(木)18:56 ID:VCB3nZCs0(1/2) AAS
ソニーは小悪党のイメージ
正義の主人公に追い詰められて「命だけは取らないでくれ」
114: 2022/06/30(木)18:57 ID:mTDSLxoL0(1) AAS
悪のまとめサイトを操る主人公か
115: 2022/06/30(木)18:59 ID:VCB3nZCs0(2/2) AAS
>>113
と哀願して、親心を出した主人公が背を向けると「ツメが甘いんだよ」と背後から襲う
でも振り向きすらしない主人公に額を撃ち抜かれる
116: 2022/06/30(木)21:12 ID:eZ+UvQJC0(1) AAS
ステマとかオンギとか時限独占とか姑息なやり口は悪役のそれだよ
117: 2022/06/30(木)21:38 ID:dbz9ZtBC0(1) AAS
ソニーはエクスデスか何かだろ
118: 2022/06/30(木)22:35 ID:WmRFgWgt0(1) AAS
>>12
申し訳ないが無能ばかりかき集めるのはNG
119
(1): 2022/06/30(木)23:38 ID:J4j7p1pAa(1) AAS
>>85
日本の伝統芸能である歌舞伎では
赤い紅隈(べにぐま)は、正義感や勇気、血気盛んな若さなど
青い藍隈(あいぐま)はスケールの大きな悪人や怨霊(おんりょう)など
を、それぞれ表す

赤いイメージカラーの任天堂、青いイメージカラーのソニー
なんかこれこそイメージ通りって感じだね
120: 2022/06/30(木)23:40 ID:bPlA1hGIa(1) AAS
悪そのものが何されるでもなく勝手にやられてるだけやないか
121: 2022/06/30(木)23:48 ID:z/mGJmtO0(1) AAS
wiiUがクソだったのは変な水色だったからだよな
マリオも任天堂も赤が主体なのになんであんな感じにしてたのか謎
122: 2022/07/01(金)00:25 ID:1OCSRglX0(1) AAS
税金逃れする主人公
123: 2022/07/01(金)06:01 ID:h9LW06Xia(1) AAS
PSは国内10%もシェアがない弱小だと自ら認めるようになったのか
124: 2022/07/01(金)07:47 ID:PG9OApzK0(1) AAS
イッツァソニー。80年代が光のソニーだった
黒い背景にSONY ぽーん。90年代以降は闇のソニー
125: 2022/07/01(金)07:54 ID:4dbirATX0(1) AAS
むしろSONYは巨悪そのものって感じだけどね
126: 2022/07/01(金)07:58 ID:MjRLIMOUa(1) AAS
>>1
こんな連中が「任天堂はおこちゃま、真の大人はソニーのゲームをやる」ってんだから笑えるよな
127: 2022/07/01(金)08:06 ID:UCsbPLasd(1) AAS
任天堂…連邦軍
MS…同盟軍
ソニー…帝国軍
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*