[過去ログ] 何故ドラクエ10は野蛮なプレイヤーばかり集まってしまったのか?DQの民度を検証 (97レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2022/07/02(土)01:04 ID:poE1Q4Wgr(1) AAS
DQ10を踏み台にして囲いに月額貢がせてるからこんな事になるんだろこのvtuber
月1万貢いだ見返りにディスコードで2人きりで話せるだの実写コスプレ写真公開するだのキャバクラまがいの事しでかしてるもんだから
香ばしい信者ばかり寄ってきて大暴走しでかす
いくらvtuberが突撃そそのかしてないと言ってもこの末路は自業自得だ

外部リンク:nmooonxx.fanbox.cc
💫FANBOX特典✨
【常連もしゅじんさま ¥5000】

もしゅじんさまプランにプラスで♥
★シチュエーションボイス
★毎月チェキ1枚プレゼント🎁
省15
17
(1): 2022/07/02(土)01:21 ID:LWrmgPiA0(1) AAS
立てた時間的に、「FF14のPLLが酷いありさまだったので、DQ10を叩きます」っていうのが丸見え過ぎますよ…
18: 2022/07/02(土)05:56 ID:wgcs20e8r(1/2) AAS
DQ10配信者はこんなクズばっかだな
平気でファンネル飛ばさせるこういうチンピラがウヨウヨしてるから関わり合いにならないが吉
挙げ句何かあってもリスナーのせいにして切り捨てるからな
19: 2022/07/02(土)05:58 ID:poyJECTL0(1/5) AAS
MMORPGの配信はコップの中の勢力争いの意味合いがあるのか
対戦のゴースティングとは違った怖さが有るな
20
(1): 2022/07/02(土)06:09 ID:L2MGgSFI0(1) AAS
同じネタ擦り過ぎで逆に対した事件は無いんだなって印象
21: 2022/07/02(土)06:11 ID:poyJECTL0(2/5) AAS
>>20
事件は少なくても村社会ならではの監視は強そうだな
22: 2022/07/02(土)06:11 ID:n45niIZ90(1/12) AAS
>>17
FF14の偶数パッチは零式が実装されるから黙ってても盛り上がる
アプデの中身に注視して一喜一憂するのは奇数パッチの時な
そして今回のパッチは偶数パッチ
23
(1): 2022/07/02(土)06:14 ID:VhIE2aKS0(1) AAS
大人しいプレイヤーは野蛮なプレイヤーの言動に嫌気が差して辞めていく
野蛮なプレイヤーは、他の野蛮なプレイヤーに対して野蛮な行為で対抗するから
残って行く。結果野蛮なプレイヤーだけが残る
ネトゲ版「悪貨は良貨を駆逐する」現象と言えるかもしれないw

野蛮なプレイヤーだけを集めた隔離部屋とかが作れればいいのだがまあ難しいよね
24: 2022/07/02(土)06:16 ID:poyJECTL0(3/5) AAS
>>23
真理過ぎる
25: 2022/07/02(土)06:28 ID:wgcs20e8r(2/2) AAS
配信者「配信で他のユーザーに何か言ったら怒られて傷ついた、リスナーさん助けてー」
リスナー「それは大変だ、クレームつけた奴特定して情報探って代わりに文句言ったるわ!!○○ちゃんを傷つけるやつは許さないぞ(怒)」
配信者「(やべ、炎上した…リスナー尻尾切りして切り抜けるか)そんな事してほしいなんて言ってないです、やめてください」
リスナー「」

こんな仕打ち受けてもこいつの信者はまだついていくんかね
カネとスパチャだけ絞り取って都合悪くなったら簡単に切り捨てられるのに
DQ10がいかに性格悪い配信者やプレイヤーだらけなのが分かる話だ
26: 2022/07/02(土)06:46 ID:byEoGHLe0(1) AAS
DQ10ほかのネトゲって臭いプレイヤーが多いよな
27: 2022/07/02(土)07:00 ID:fkcqi5erx(1) AAS
MMOプレイヤーの多くはオヤジだけど中には更年期障害拗らせたオヤジが結構いるんだよな
ドラクエにそれが集まってるんじゃねえか
28
(1): 2022/07/02(土)07:03 ID:NWp8WulY0(1) AAS
プレイヤーが多いDQ10には色んな人がいるわ
47位は過疎で話題が無くて羨ましい
29
(2): 2022/07/02(土)07:05 ID:n45niIZ90(2/12) AAS
DQ10はいつものドラクエであることを重視し過ぎて
UIや操作関係の設計思想がちょっと古くて使い勝手が悪く
操作周りで日常的にストレスを感じてしまう造りになってしまってる
だから長時間遊ぶのが当たり前なMMOとは相性が悪くてドラクエファンしかほぼ残らない
最初から自分で市場を狭くしてしまってるデザインなのが惜しいところだと思うわ
30: 2022/07/02(土)07:09 ID:4dMG9NAv0(1/5) AAS
>>28
でも国内でもFF14の方が人多いやん
31: 2022/07/02(土)07:09 ID:FECsGInF0(1) AAS
バカ主婦オンラインって聞いてた
32
(1): 2022/07/02(土)07:54 ID:OH0vBttWM(1/10) AAS
>>29
現状ストレス感じるところ…何かあるか?
33
(2): 2022/07/02(土)08:04 ID:n45niIZ90(3/12) AAS
>>32
・移動全般がモッサリしてる
・バトルコマンドは使用頻度が激低い”こうげき”位置からスタートするので普通に技や魔法を使うのに毎回↓キー入力が必須となって面倒
・バトル中カメラが自然に寄っていくので視界が狭まってまるで縛りプレイのような形になってバトル難易度が上がる
・バフデバフが全部見えない
・毎回膨大な技の中から使用したい技を探して選択する必要がある
・敵の範囲技のモーションやエフェクトと実際にダメージを受けるタイミングが大きく異なる

ちょっと考えただけでもこれだけあるな
34
(1): 2022/07/02(土)08:19 ID:OH0vBttWM(2/10) AAS
>>33
納得できるのはバフデバフのわかりにくさくらいかなあ
それ以外は別に…
モーションとか言われても色んなゲームで遊んだ事ないのかな?としか
35: 2022/07/02(土)08:21 ID:n45niIZ90(4/12) AAS
むしろいろんなMMOで遊んだことあるからこそ
古臭いなぁと思うわけで
黎明期のMMOじゃあるまいし今時これかよってね
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.639s*