[過去ログ] 任天堂はswitchの成功の後でも新しい事に挑戦するべきだと思う? (137レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2022/07/03(日)05:16 ID:z2qu8rrl0(1) AAS
スマホPC市場って言う強力なライバル居るのに殿様になる暇なんぞ無いわ
112: 2022/07/03(日)07:28 ID:3g6tyAKBM(1) AAS
>>24
それはない
いついかなる時でもハードの価格やら仕様によってははブランド価値を変動させる
ソースはPlayStation
113: 2022/07/03(日)07:40 ID:EDqTLoro0(1/2) AAS
>>47
客は何が欲しいのかわからないとジョブスは言っていた
114: 2022/07/03(日)07:43 ID:bNkpVpzQ0(1) AAS
スイッチライトはこれからも続いていくだろうし そもそも新しいことに挑戦してないし
急いでスイッチ2を出さないと次世代に置いていかれるからね
115
(1): 2022/07/03(日)07:55 ID:KKVW2eK80(1) AAS
珍コン岩田を墓から引っ張り出すのはやめるブヒ
性能上げただけのSteamゲーおこぼれ狙いハードにするブヒ
116: 2022/07/03(日)08:11 ID:IN0mZF7bx(1) AAS
飽きられたらそこで終了だからなぁ
客離れを防ぐ程度の目新しさは必要になる
117: 2022/07/03(日)08:30 ID:+gdzESEUd(1) AAS
>>115
チンコン懐かしいなあのマッサージ機器みたいな形してんの
確かムーブだっけ?ファーストが直ぐデバイス利用止めたしゲハ以外だと完全に忘れられてそう
118: [age] 2022/07/03(日)08:55 ID:pbUg8Ku/0(1/4) AAS
>>34
DSの強化版3DSは欧米じゃ売れ行きあんまりだったし
119: [age] 2022/07/03(日)08:57 ID:pbUg8Ku/0(2/4) AAS
>>38
その時は箱Xと箱S、PCしかないんで綺麗に棲み分けですわ、
箱Sに出せるヤツとインディは出るだろうし
120: [age] 2022/07/03(日)09:00 ID:pbUg8Ku/0(3/4) AAS
>>44
スマホのガチャゲーやら世界中で遊ばれてるやつ見たらグラなんかたいがいカスっカスだしやっぱり人間利便性には勝てんのよ
ゲーム買うのは先進国の人がほとんどなんだから仕事家事育児学業と時間おわれるもの背負ってるんだから皆TVの前で座ってゲーム機起動とかやってられんのよね
121
(1): 2022/07/03(日)09:03 ID:vEiSwxa50(1) AAS
こういう水物のゲーム業界にいる割に
革新性より安定収益の事しか考えて無いからなぁ
122: [age] 2022/07/03(日)09:10 ID:pbUg8Ku/0(4/4) AAS
>>79
理系の研究からなにか生み出す会社としたらこれでも安いくらい
製薬とかSamsungとか年100億ドルだし
123: 2022/07/03(日)09:11 ID:JUGgfShg0(1) AAS
ギミックで売れるハードを作れるのが
任天堂の真骨頂だと思う
124: 2022/07/03(日)09:26 ID:6+nVH5tc0(1/2) AAS
Switchの基本路線は抑えつつ
例の睡眠分野に進出するギミックを追加しそう

スマートウォッチタイプのバイオセンサーと
モーションセンサー合わせた体感機とか
リングフィットの体感経験は入力デバイスの快適さをもっと上げる余地があるし、体を動かすゲーム分野は拡大する余地めちゃめちゃあるからな
125: 2022/07/03(日)09:28 ID:sb3VQtrU0(1) AAS
今こそ心拍数に対応したゲームか!?
126: 2022/07/03(日)09:38 ID:a9y6CP5H0(1/2) AAS
Switchが挑戦するのはロードの短さだと思う。

ここクリアすればもう無敵。
127
(1): 2022/07/03(日)09:47 ID:6+nVH5tc0(2/2) AAS
すれ違い通信みたいな屋外に持ち出す事と遊びを結びつけたり、位置情報で遊ぶGO系みたいなものも次世代Switchでは強化されるかもね

いずれにしても、わかりやすい操作系のギミック追加ではなく、情報感知型のギミック追加になると思う

NFTみたいなのはソニーとかMSの方が先に採用しそう
128: 2022/07/03(日)10:12 ID:oJTJD7/Na(1) AAS
>>121
S○E「だから滅びた……」
129: 2022/07/03(日)12:10 ID:aieWZ35ea(1) AAS
据置・携帯機のハイブリッドの有用性はうんざりするほど証明されたから
その機軸を捨てるのは愚行だし順当なバージョンアップでいいと思うけど
大事なのはソフトや、あとはリングフィットとかコケたとはいえダンボールのような
アイデア勝負のギミックやそれを実現出来るハードウェア的土台だと思う

>>127
すれ違いならそれこそスマホとリンクさせたり、WiiFitUの歩数計のようなものを用意してもいいだろうな
ストレージ容量は4~8GBもあればOSと交換用セーブデータやソフト毎識別データなど色々入れても余りそうだし
130: 2022/07/03(日)12:53 ID:a9y6CP5H0(2/2) AAS
Switchからロード速くして小型化してすれ違い搭載したらもう言うこと無い。

後は格ゲーとレースゲーを充実させれば天下統一
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s