[過去ログ] 【速報】『ソラスタ:マギステルの冠』Xbox Game Passにきたああああああ (36レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/07/06(水)13:31 ID:X/4qu94i0(1/2) AAS
Console Release Trailer - Solasta: Crown of the Magister
動画リンク[YouTube]
ソラスタ:マギステルの冠
外部リンク:www.xbox.com
17: 2022/07/06(水)14:05 ID:4X40kI4p0(1) AAS
日本語無いからリストに無いんやぞ
18: 2022/07/06(水)14:09 ID:EE6nFPmTd(1) AAS
日本のゲーパス入れるなら最低限ローカライズしてくれ……
19: 2022/07/06(水)14:19 ID:yi8uCDXT0(1) AAS
PS5じゃ遊べすらしないだろ草
20: 2022/07/06(水)14:22 ID:l32KiXch0(1) AAS
この手のだとセガのトータルウォーやウォーハンマーも普通に日本語ないし
21: 2022/07/06(水)14:29 ID:3CZylypB0(1) AAS
こういうの好き
22: 2022/07/06(水)14:30 ID:hzFJZhhs0(1) AAS
またプレハブw
23: 2022/07/06(水)14:35 ID:2Qiedy2k0(1) AAS
日本語化をしてくれんかのう……
24: 2022/07/06(水)14:36 ID:0IkeTnuO0(1/2) AAS
これはSteamでも日本語入ってないな
25: 2022/07/06(水)14:40 ID:oLWGpscLa(1) AAS
ファイティングファンタジー積んだままだったのを思い出した
26: 2022/07/06(水)15:04 ID:LJeYEkP00(1) AAS
前からあったろ、と思ったらコンソール版が出るのか
これ、アーリーの時はまだアーリーだからと我慢してたが、正式リリースしてもあまり完成度が上がらなかった
どんどんエクスパンション出してるので、それで商売するのに切り替えたっぽい

パスファインダーとかの対極みたいな感じで、あっちはナラティブな部分の再現を目指してる感じだったが
こっちは戦闘メインで、このタイプでWizardlyみたいなの作ったって感じ
その割にバグも多かったし、クローラーと言うよりモンハンみたいに材料集めなバランス

オレは好みじゃなかったが、日本的なRPG系にはこっちの方がウケるのかも知れんな
27: 2022/07/06(水)15:50 ID:vgQEjB4Ya(1) AAS
日本語ありでも人を選ぶと思うぞ
28: 2022/07/06(水)16:07 ID:M71FZ4rLd(1) AAS
Tainted Grailと同じくPSは無し
ことごとくハブされて笑えるな
29: 2022/07/06(水)16:47 ID:n5RJe3oDr(1) AAS
飛び入り多すぎ
30: 2022/07/06(水)16:50 ID:QNAWZV7c0(1) AAS
前からあっただろ
31: 2022/07/06(水)17:17 ID:rk07zu7IM(1) AAS
PC版がね
32: 2022/07/06(水)18:33 ID:0IkeTnuO0(2/2) AAS
PC版は前からあった
コンソール版は何の予告もなく今日突然追加された
33: 2022/07/06(水)18:40 ID:VIpF4KkgM(1) AAS
この手のジャンル(固有名詞バリバリ)だとさすがに日本語UI欲しいが、Steam版もないから望み薄だなぁ

とはいえ評価は高いし、とにかく追加費用無しで試せるのがゲーパスだから、家帰ったら一回やってみよ
34: 2022/07/06(水)19:20 ID:Pp8N+Ys10(1) AAS
PCOTで日本語にして遊んでる人はいるみたい
35: 2022/07/07(木)00:58 ID:UKLuxU120(1) AAS
そもそもSteam版にすら日本語ないからな
36: 2022/07/07(木)07:55 ID:8FdF6q8ed0707(1) AAS
ゲーパス日本語じゃないの多すぎない?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*