[過去ログ] 【悲報】ニンダイとステプレの格差が酷すぎてニュースに、世間にプレステの終焉が知られてしまう (505レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2022/09/14(水)20:24 ID:j6TILDuL0(1/2) AAS
基本忖度のマスコミにも言われ始めたか
23
(1): 2022/09/14(水)20:25 ID:9i7Bi/EL0(1/11) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

Yahooでも取り上げてるからシュバ村さんのオーサーコメントに期待出来るわw
24: 2022/09/14(水)20:26 ID:zW1sb0b80(1/4) AAS
>>2
これもうほんとダブルでgm

>ソニー、ゲーム配信番組で任天堂に「完敗」 
>プレステ公式が便乗リプライも...視聴数は6分の1

>外部リンク[html]:www.j-cast.com
25
(4): 2022/09/14(水)20:26 ID:ZsiKTAsG0(1/9) AAS
ニンダイはゴールデンタイムでステプレは通学とか通勤ある朝なんだから当たり前だろこれ

同じ時間で比較しろよゴミ豚メディア
26
(3): 2022/09/14(水)20:26 ID:jWtEzLio0(2/5) AAS
>>14
海外でもトリプルスコアで負けててその海外は逆にプレステのほうが有利な時間帯の放送なんだよなあ
27
(1): 2022/09/14(水)20:26 ID:Asw6FJBHM(1) AAS
正直世間はプレステの存在を忘れてたと思うけどこういうニュースが出るとああ今そんな感じなんだみたいな感じでオワコンと再認識されちゃうよね
28: 2022/09/14(水)20:27 ID:9i7Bi/EL0(2/11) AAS
>>25
別にニンダイは7時台の時もあるからどうぞその時と比較してもらっても構わないが
29: 2022/09/14(水)20:27 ID:Jpx8owpx0(2/5) AAS
「便乗」言われてるのがもう
30: 2022/09/14(水)20:27 ID:pWHnb0Nj0(1/2) AAS
記事にしてるのは同接じゃなくて動画の再生数だが
同接ならもっと差が生まれるんだから感謝しろ
31: 2022/09/14(水)20:28 ID:1SzT+B+30(1) AAS
2024はダメだわソニー
32: 2022/09/14(水)20:28 ID:JptBm/uQr(1) AAS
PSのメイン層ってAPEX、Fortnite、原神やってる人達だけどその層はPSのソフト(ホライゾンやGoW等)興味無い人多いからな
なんならニンダイ観てる
33
(2): 2022/09/14(水)20:28 ID:VzvJITP6a(1) AAS
プレステ陣営はTGSあるし任天堂はTGS出展しないし
まぁそのプレステもアジア市場よりアメリカ市場が本番だし
34: 2022/09/14(水)20:28 ID:4FLX/bN0d(1) AAS
来年ならともかく2024年発売予定のものは流石にあかんやろ
35: 2022/09/14(水)20:28 ID:sJ0l5IZn0(3/3) AAS
>>26
普通に日本無視して北米に合わせただけだしな・・・
36
(3): 2022/09/14(水)20:28 ID:zW1sb0b80(2/4) AAS
>ニンダイの85万再生(英語版は392万再生)に対し、
>State of Playは13万再生(同103万再生)だった(数字はいずれも14日夕時点)。
37
(1): 2022/09/14(水)20:29 ID:xR2hEKGH0(2/2) AAS
>>26
それを何度レスしてもゴキちゃんお得意の記憶リセットするから無意味だぞ
38
(2): 2022/09/14(水)20:29 ID:ZsiKTAsG0(2/9) AAS
>>36
また数字盛ってんのかよ任天堂は
言っとくけど分かるやつには分かるからな
39
(1): 2022/09/14(水)20:30 ID:hgnNnTBvd(1) AAS
明日からPS5値上げされて6万弱なるが、GEOやTSUTAYA店頭で本体現物を見かける事があるだろか?
40: 2022/09/14(水)20:30 ID:Tu6+9Rg/d(1) AAS
>>2
便乗リプしてた事までバラしててくさ
41
(1): 2022/09/14(水)20:30 ID:jWtEzLio0(3/5) AAS
>>33
記事読んだか?
アメリカでもボロ負けだよ
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*