[過去ログ] FF14、16担当の吉田直樹が語るFFを名乗るうえでの定義が話題に (365レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2022/10/14(金)11:42 ID:tSobe7Km0(1) AAS
つまりチョコボやモーグリや白魔道士や黒魔道士やらを考えた人が作った聖剣シリーズが真のFFだったのか
いやまあ今となってはFF1~3辺りの雰囲気残ってるスクエニ作品冗談抜きで聖剣しか無いから間違ってないけど
実際聖剣にはチョコボもモーグリも黒魔道士と同じ外観の敵キャラも居る
296: 2022/10/14(金)11:54 ID:5ghAlWiL0(1) AAS
40代以上の厨二病患者が理想とする厨二病RPG
それがFF
297: 2022/10/14(金)12:01 ID:h6cyxaru0(1) AAS
リアル頭身で「俺、黒魔導士」なんて言ってたらドン引きするからな
298
(1): [age] 2022/10/14(金)12:05 ID:duqyPh08d(1/4) AAS
>>287
火気厳禁の意味もわからん知的障害者吉田直樹
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
299
(1): [age] 2022/10/14(金)12:07 ID:duqyPh08d(2/4) AAS
>>290
ゼルダ…やる
原神…やる
うんこFF(笑)…やらない(笑)
300
(1): 2022/10/14(金)12:23 ID:KpMYRERh0(3/4) AAS
>>298
1を読まずにURL貼れは知的障害者にしかできない振る舞いだが
禁止区域での煙草はヤニカスならだれでも可能
野外なら地下鉄のホームで吸い出すキチガイよりキチ度も低い
301: 2022/10/14(金)12:24 ID:nQEtgnAd0(4/7) AAS
>>299
貧乏神がやらないとかスクエニはますます安泰やん(笑)
302: 2022/10/14(金)12:29 ID:iA+MSziC0(1) AAS
リアル等身で俺竜騎士や黒魔道士を真正面からやってるのがFF14
だから7系統野村擦りのラーメンやスマホが爆死しても14だけは一人勝ちしてる
303: 2022/10/14(金)12:40 ID:nQEtgnAd0(5/7) AAS
14が一人勝ちするとますますゲハのハゲはイライラするねぇw
あれは動画だけ見てもアップデートでどんどん更新されるからエアプじゃボコられるしねw
304: 2022/10/14(金)12:40 ID:KpMYRERh0(4/4) AAS
DPSはケツ殴り基本のピクミンなのに真正面から?なに言ってんだろこのエアプ
305
(1): [age] 2022/10/14(金)12:59 ID:duqyPh08d(3/4) AAS
>>300
身体障害者吉田直樹
画像リンク[gif]:imgur.com
画像リンク[jpg]:img.finalfantasyxiv.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[png]:o.5ch.net
306
(1): 2022/10/14(金)13:11 ID:nQEtgnAd0(6/7) AAS
>>305
吉田と坂口が【属性】トークしてるのちゃんと見たかハゲ
307: [age] 2022/10/14(金)13:16 ID:duqyPh08d(4/4) AAS
>>306
うわ低能が狂った
308
(1): 2022/10/14(金)13:20 ID:nQEtgnAd0(7/7) AAS
うわエアプが怒ったw

イフリートにファイアの話してええのよ?w
何回でもバランス棒で殴りつけて差し上げるからね~w
309: 2022/10/14(金)13:54 ID:OD4jO8fDd(1) AAS
吉田も16で失脚だろうね
あ、でもソニーから金もらえるから本数行かなくても安泰と考えてるのかな
開発者としての評価は下がるだろうけどね
310: [age] 2022/10/14(金)14:52 ID:uUYvWDp/d(1) AAS
>>308
吉田直樹なんて嘘つきキチガイの言う事なんか誰も信じない
はい論破
311: 2022/10/14(金)14:57 ID:9RwO9Ed70(1) AAS
>>3で終わった

無能おじさん晒し上げスレになっちゃったな
312: 2022/10/14(金)15:35 ID:bBsMElV40(1/3) AAS
坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY
31:26~

吉田
僕一個、ま皆さんが聞きたい話かどうか分かんないですけどその坂口さんにとってのFFって何か時代によって
結構変わってると思うんですけど、今現在こう坂口さんにとってFFって、いや僕インタビューでよく聞かれる
んですよ。FFって何ですか吉田さんが定義するって聞かれるんですけど。

僕は結構、ストーリーが深くて、ゲーム体験が凄くて、グラフィックいや違うでゲーム音楽サウンドが最高で、
でグラフィックスが良くて、でチョコボとモーグリがいたら僕ん中ではもうそれはFFでいいよと。
でもうそこにどんなテーマを持ってくるかは毎回違うけど僕はもうそれぐらいで後は自由で良いんじゃないかなと
省10
313: 2022/10/14(金)15:36 ID:bBsMElV40(2/3) AAS
吉田
ゲームシステム周りもそんなイメージですか?

坂口
ま結構だからシステマティックなことをちゃんと表面化しちゃうっていうか。却ってオブラートに包むことでその
ちょっと大衆に受けるようにすることもできるじゃないですか。じゃなくてあえてそこで数字とかその数字の変化を
出しちゃう。ま理系って言い方もできんのかな。
ざくっと言うとゲーム、日本発のRPGの中でそっちなポジションでスタートして、まそれはあの幸運にもずっと続いてる
ような気もするし、まぁ何かやっぱり感じて皆さん僕が離れた後もやってるじゃないですか実は、はい

吉田
いやでも何か理系っていう単語が凄い分かりやすかったというか。何かFFよくシステムって言われるんですよ。
省16
314: 2022/10/14(金)15:36 ID:bBsMElV40(3/3) AAS
吉田
確かに。でもだからこそその前作に囚われず次は次みたいな

坂口
まそこも含めてドライですよねはいはいはいま引きずらないっていうかね

吉田
だから良い評判も悪い評判も逆に引きずらないですもんね。何か前回当たったからこすろうがよく走るじゃない
ですか経営だと。ここは同じにしとこうか、このまま(略)
いやでもそこはそうですね挑戦こそがやっぱりFFだっていうところもありますからね

坂口
ま2を作った時にま実は2って結構河津色が強くて。まぁそこで2って実は一番振りやすいじゃないですか
省6
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s