[過去ログ] あすか修繕堂「PS5は欠陥品、揺らしただけで破損する」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2023/01/10(火)20:30:42.97 ID:8yHSEmlU0(6/53) AAS
おめーらはデザイン重視で縦置きしてるんだろ?
おめーらはチャレンジャーやな
俺は最初から横置きにしているw
247(1): 2023/01/10(火)22:01:24.97 ID:Qmkh/WB5d(1) AAS
もっともそうなこと言ってるけど
どういうシールドなのかは理解してなさそう
255: 2023/01/10(火)22:06:44.97 ID:xguKUj4C0(1) AAS
>>1
修理屋が匙投げるってどんなだよ
263: 2023/01/10(火)22:16:54.97 ID:acwbGAx10(1) AAS
劣化するならスポンジより先にスポンジ接着させてるシール部分だな
よくステッカーとか剥がすときヒートガン当てて剥がすだろ?
345: 2023/01/11(水)00:12:29.97 ID:cWe9cMXLM(6/14) AAS
>>6
スイッチの故障で多いものにジョイコンレールが認識しなくなるというものがある
スイッチマリオカラーでもこの減少は多く報告されているわけだが実は新型スイッチは基板が新しくなっている。
新型基板はHAD-CPU-XX、従来の基板はHAC-CPU-XXだったが新しい基板のほうが故障し易くなっている
これまでもスイッチのジョイコン認識不良はあったのだがこれはあくまでジョイコンの故障であって本体側に
問題は無くジョイコンの修理、買い替えで解決できていた。ところが新型ではジョイコンに問題がないにもかかわ
らず認識しない例が増えてきているのだ。何故新型の方が故障がし易くなっているのか特捜班が調査してみた。
これまでの調査でスイッチ故障でパワーコントロールチップが脱落し易くそれがクーラーファンの故障に繋がり
易いことをこのブログでは伝えてきた。新型スイッチではレール接続部分に新たな抵抗チップが追加されている
これも例によって脱落し易いのだが認識不良が起こる原因と思われる
省1
348: 2023/01/11(水)00:13:50.97 ID:cWe9cMXLM(7/14) AAS
>>7
あすか修繕堂
【修理会社が暴露します】任天堂Switchの闇・・できないものは、できない。
・最近、スイッチが修理できるかできないかの電話・メールでのお問い合わせが非常に多い。
・はっきり言ってほとんど断らなければいけない状況
・任天堂のハードは過去に3DSやGBなど色々出てきたが、スイッチの故障は今までにない危機的状況にある
省2
580(1): 2023/01/11(水)12:14:44.97 ID:i+eskfSW0(2/5) AAS
>>577
ユーザー個人と大量生産する工業品を一緒にする意味がわからない
754(1): 2023/01/12(木)20:55:54.97 ID:BJcaWz+O0(1/2) AAS
>>750
「お金で解決する」ってことだよ
つまり無罪を主張するのはすでにやめてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s