[過去ログ] 吉田P「JRPGは差別用語。ポリコレ大好きな洋メディアが未だに使っているのはおかしい」 (727レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2023/03/01(水)15:16 ID:x8ZRuJ1pd(2/2) AAS
>>55
じゃあどんなイメージ? すぐ返信して
63: 2023/03/01(水)15:16 ID:tjL8H0y1a(4/5) AAS
>>33
ゲッタああああああああああびいいいいいいんむっ!
64: 2023/03/01(水)15:17 ID:VRrSB7Hh0(1) AAS
まあこれはわかる
銃殺ゲーにも蔑称作ってバカにするべき
65: 2023/03/01(水)15:20 ID:VMSVVCLjd(1) AAS
差別ではあったけど洋RPGのキャラがゴリラばっかりでブーメランだなとは思ってた
あと白目の女キャラ
66: 2023/03/01(水)15:20 ID:rWQZtO7dd(1) AAS
スタッフロールでFHは許天元(SYSTEM PROGRAMMERS)福田秀幸(UI PROGRAMMERS)福岡広大(ARTISTS)深澤洋(CUTSCENE LEAD DESIGNER) 藤原さ浩(DIGITAL ARTISTS)福田大晃(ANIMATORS)藤井秀樹(PRODUCER)。FH一名、その他はHF
67: 2023/03/01(水)15:22 ID:55p2j1SfF(1) AAS
だーかーらー
坂口以外の一般人が勝手にFF作るなって言ってんの
68: 2023/03/01(水)15:22 ID:Pt18uGcda(1/2) AAS
ほんと在日朝鮮人は被害妄想生物だな
69: 2023/03/01(水)15:25 ID:37PlAueL0(3/3) AAS
同じ日本人でも、防具も付けずに剣で斬りあってるJRPGはツッコミどころ満載で
言われても仕方ない感があるけど
面白い事に中国韓国台湾といったアジア圏では
そういう作品がすんなり受け入れられてるんだよね

本来はさ、欧米より中国の方がずっと日本に近い感性を持ってて仲良くできるんだけど
あの国が民主主義vs社会主義で覇権を争ってた時に
欧米が肩入れして民主主義を勝たせなかったのは大失敗だったね
70: 2023/03/01(水)15:26 ID:hroinivV0(1/4) AAS
実際欧米と比べてチープじゃん
71: 2023/03/01(水)15:26 ID:hroinivV0(2/4) AAS
欧米と張り合えるJRPGって
ペルソナとゼノブレイドだけじゃん
72: 2023/03/01(水)15:27 ID:W/Ek++JR0(1) AAS
ビジュアル系って言われたらキレて帰る奴みてーだな
73: 2023/03/01(水)15:28 ID:SVexz7sUH(1) AAS
だったらジャパニーズMANGAとか売り込みやめろ
自分から日本文化を売り込んで被害者面するな
74: 2023/03/01(水)15:28 ID:u/N7uuJT0(1) AAS
こっちもUSRPGとか付けてやればいいじゃない
75: 2023/03/01(水)15:29 ID:Y9TKJeXcM(1/16) AAS
ぼくちんは被害者だ!ぼくちんに配慮しろ!ってか

インタビュアーのオッサンより金も権力も影響力も持ってるはずだろ

単なるインタビュアーいじめじゃないか
76
(2): 2023/03/01(水)15:29 ID:tiwLBwZFp(1) AAS
>>9
広義のJRPGはね
元々JRPGって言葉が向こうで使われ出した頃の狭義はもっとバカにして揶揄するような意味
そこら辺を知らない、または気にしない世代は単に日本製RPGと言う意味や日本製に強く影響を受けたRPGと言う意味で使う事もあるから、インディでは海外製JRPGもある
今となってはどういう意味で捉えているかは人によって違うので、ダクソ系みたいなかつてバカにされたJRPG独特な要素を持たないRPGをJRPGに括るかどうかが人によって変わってくる
77: 2023/03/01(水)15:30 ID:hsgU3up30(1) AAS
日本式RPGだし別に問題なかろう
78: 2023/03/01(水)15:30 ID:qwHPPVXS0(1) AAS
今じゃアニメ系がそのイメージだな
79: 2023/03/01(水)15:30 ID:tDb3jgXh0(2/3) AAS
最近なんかはインディーがSFC時代のアニメぽい絵柄でRPG作ってるし
JRPGはJRPGでリスペクトされていて悪いイメージも一時期と比べて薄くなってる気もするけどな
80: 2023/03/01(水)15:30 ID:HK9YWXcZd(1/6) AAS
JRPGって基本的にターン制バトルを指すから進化しようがないよな
いまだと浅野チームが典型的なJRPGか
81
(1): 2023/03/01(水)15:31 ID:Y9TKJeXcM(2/16) AAS
>>14
そもそもJRPGに黄色人種出てないよね
JRPG自体が白人崇拝コンテンツ
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s