[過去ログ] 【終戦】ソニーがTake2買収へwwwwwwwwwwwwww (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2023/03/06(月)02:58 ID:BXclzovLa(1/2) AAS
>>221
頭おかしいの?
224: 2023/03/06(月)03:00 ID:Fp9tihdna(2/2) AAS
頭おかしくなきゃソニー信者なんてやってられないしな
225(1): 2023/03/06(月)03:00 ID:bygGxSeE0(3/4) AAS
関係ない🐷が何故かキレ散らかしてて草
226: 2023/03/06(月)03:00 ID:xp1D/XqB0(1) AAS
追い込まれるとこういう突拍子もない事言うんだな
227: 2023/03/06(月)03:02 ID:bsQLAbx7a(1) AAS
金はどっから動かすんだよ
信じてんならおれも頭おかしいと思うわ
228: 2023/03/06(月)03:02 ID:X2PAw0IuM(1) AAS
>>225
チョン天堂が逆立ちしても着いて行けない次元の戦いとか豚にとっては悪夢でしかないからな
229: 2023/03/06(月)03:04 ID:xmqqnmHFa(1) AAS
テイクツー赤字らしいからあり得るな
230: 2023/03/06(月)03:05 ID:jtYVgj930(1/5) AAS
マイナス金利なんだからソニー銀行がいくらでも貸してくれるぞ
231(3): 2023/03/06(月)03:09 ID:m/hFgcYZ0(1) AAS
>>221
海外企業からしたら任天堂の日本市場への依存度と似たような内容の低年齢向けゲームしか作れない技術力の低さがネックにならないか?
232(1): 2023/03/06(月)03:12 ID:FQkGE3Ie0(1) AAS
>>177
その記事の中で理にかなってればサブスクをサポートすると言ってるんだが
233: 2023/03/06(月)03:13 ID:BXclzovLa(2/2) AAS
>>231
買えると思ってる頭を疑ってあげなさい
234(1): 2023/03/06(月)03:13 ID:jtYVgj930(2/5) AAS
>>232
理にかなわんからデイワンは批判してるんだろ
235: 2023/03/06(月)03:14 ID:c19lv8R80(1) AAS
ソニーのネットキャッシュ(現金−有利子負債)は日本企業最大だからT2ぐらいなら買えちゃうけど、AB買収が米国と英国で拒絶されてる現状を見るとこっちも難しい気がするな
236: 2023/03/06(月)03:14 ID:TqFwxQTa0(2/2) AAS
仮に任天堂買えるとして、海外メーカーが任天堂の路線欲しがるかな……
ゼルダやメトロイド好きならそのIP作りてえ!ってなるかもしらんけど
237: 2023/03/06(月)03:16 ID:jtYVgj930(3/5) AAS
反対企業が無ければ規制当局がなんか言ってくることはないだろ
ソニーはバンジー規模でも独立維持で買収してるから文句の付けようがない
238: 2023/03/06(月)03:16 ID:J8CB2usuM(1/2) AAS
AB買収がOKならテイクツーもOK
AB買収が駄目ならテイクツー買収もほぼダメ(逆よりはわずかに可能性あるが)
239: 2023/03/06(月)03:17 ID:A2riFjIS0(1/2) AAS
これまでのMSのAB買収を批判していたソニーはTake2を買収しても独占はしないんでしょ?
そんな買収に意味あるの?
240: 2023/03/06(月)03:18 ID:+7rhWcLc0(1) AAS
次のGTAがポリコレまみれになるんだけだけど…
241: 2023/03/06(月)03:18 ID:X0Il8H+j0(1/2) AAS
>>1
負け犬英米豚が滑稽な夢見てるだけ
オワコンの洋ゲーメーカーをソニーに買わせたいんだよ負け犬英米豚は
3桁の億かけないとコンテンツ創れない劣等英米豚のコンテンツはすべて完全に終わっている
242: 2023/03/06(月)03:18 ID:jtYVgj930(4/5) AAS
小さい視点しか持てないの?
ゲーム以外に映画やドラマ作れるんだから意味あるだろ
T2は良質なIP沢山あるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*