[過去ログ] 【終戦】ソニーがTake2買収へwwwwwwwwwwwwww (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2023/03/06(月)01:24 ID:W+mGlCOD0(3/4) AAS
>>59
ああそいうことか
66
(1): 2023/03/06(月)01:25 ID:7YVPhlCc0(8/16) AAS
COD独占=この妄想いつまで続けてんだw

MSは一度も独占なんて言ってないぞ
67: 2023/03/06(月)01:26 ID:+qRwSWXt0(2/3) AAS
>>58
必死だなぁw
68: 2023/03/06(月)01:26 ID:dNgaQh3X0(1) AAS
いい流れやね、やっぱり競争してナンボよ
69: 2023/03/06(月)01:26 ID:c3W4MODj0(1/3) AAS
ベセスダの8000億すら出し渋ってたのに買えるの?グループの総力で一ゲーム会社を買うの?
70: 2023/03/06(月)01:26 ID:P/NM4hGd0(1/2) AAS
ソニーが買収してもバンジーみたいに独立性維持させてるし何の問題もないだろ
MSは独立させないでコントロールしようとしてるから問題にされてる
71: 2023/03/06(月)01:26 ID:L7bKke+Y0(3/4) AAS
オープンワールドでFF作ったのが売り上げがあの有様だろ
過去から学ばないんか
72
(2): 2023/03/06(月)01:27 ID:VMgq2Iqd0(2/7) AAS
グループ全体で時価総額12兆の会社が一部門に過ぎないゲーム事業(しかも今やゲームは主力事業じゃない)の為に4億出す訳無いだろうに。
マジでソニー株大暴落起きるけどゴキはソニーに潰れて欲しいんか?。
73: 2023/03/06(月)01:27 ID:p6czQSOE0(1) AAS
GTA5オンラインも全盛期はPSだけでも人口凄かったからな
これと同等以上にGTA6を育てる気なら価値ある投資かもしれん
74: 2023/03/06(月)01:27 ID:+qRwSWXt0(3/3) AAS
>>66
嘘つきMSの言葉なんて誰が信じるんだよカスw
75
(1): 2023/03/06(月)01:28 ID:VMgq2Iqd0(3/7) AAS
>>72
間違えた。4億じゃなくて4兆
76: 2023/03/06(月)01:29 ID:7SgtC8CJ0(1/2) AAS
このタイミングでってことはAB決まりそうなんかね
正直GTAはコンシューマーよりPC強いから厳しい気がする
77
(1): 2023/03/06(月)01:29 ID:hOb8DBr30(1/2) AAS
業者臭いレス多すぎw

ゲーム好きにとってスクエニに価値があるわけ無いだろ…
こんな所で臭いレス幾ら書こうとも現実は何も変わらず進行するよ
78: 2023/03/06(月)01:29 ID:bw/6g0RE0(3/6) AAS
買うとして独占になるわけないだろ
バンジーと同じだよ
79: 2023/03/06(月)01:30 ID:K3sKyT6o0(1/2) AAS
実現したらもう勝負にならんね
実現したらだけど
80: 2023/03/06(月)01:30 ID:7YVPhlCc0(9/16) AAS
人にカス言う前にクソニー擁護してるカスに言われたくねーわ
81: 2023/03/06(月)01:30 ID:Rr5IKX210(1/3) AAS
>>72
そもそも今のソニーはゲーム事業が中核だぞ
AB買収で暴落しただろ
82: 2023/03/06(月)01:30 ID:il0Wr9kV0(1) AAS
ソニーの買収は綺麗な買収
83
(1): 2023/03/06(月)01:30 ID:L7bKke+Y0(4/4) AAS
MSとソニーじゃ資金力が全く違うのに
馬鹿なファンボーイの頭の中じゃ同格扱いなんだろうか
84: 2023/03/06(月)01:31 ID:W+mGlCOD0(4/4) AAS
>>75
そんな間違いあるかよ
くだらない煽りする前に小学校の算数からやり直せよw
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*