[過去ログ] SIEのXBOXへの妨害行為が正式に確定、国際問題に発展 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2023/04/05(水)02:39 ID:chmbqsbP0(1/11) AAS
独占どうこうは会社が勝ち取った権利なわけだからまだいいけど
おま国はどう考えてもおかしかったよなSIE
192: 2023/04/05(水)02:40 ID:yNhZln3W0(1/3) AAS
そういえばどこかのサードを買うのに5000億用意してると言ってたけど
賠償金払うのに残した方がいいな
193: 2023/04/05(水)02:42 ID:5rJr4L2J0(1/9) AAS
反日企業の本性むき出しにしてきた反日企業のMSと箱と洋ゲーを叩き潰そう!
和ゲー叩き、洋ゲーマンセーのスレを大量に立てていたのも痴漢=MS工作員だと判明
MSのOS事業の独占禁止違反の件を蒸し返すように国や企業に働きかけていこう!
日本の敵のMSの箱の取り扱いを止めよう!
洋ゲーを入荷するの止めよう!
反日企業の本性むき出しにしてきたMSと箱と洋ゲーを日本人は絶対に許さない!
194: 2023/04/05(水)02:43 ID:5rJr4L2J0(2/9) AAS
和ゲーといった日本コンテンツが世界を席巻してて劣等英米豚のコンテンツはオワコンというのが現実
英米コンテンツは制作費300億円がザラでは衰退するのは当然
負け犬英米豚のコンテンツは完全に価格競争力を失っている
外部リンク:search.yahoo.co.jp
外部リンク:search.yahoo.co.jp
アメリカアマゾンの2021-2022年の年間ランキング、和ゲーがめっちゃ強っ
上のリンクの最初にでてくる
アマゾンは直接リンク貼れないからこういう形でしか貼れないのをご理解ください
そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
省1
195: 2023/04/05(水)02:43 ID:5rJr4L2J0(3/9) AAS
アメリカのスーパーインフレと通貨高でアメリカのコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これではアメリカのコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ
もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない
196: 2023/04/05(水)02:44 ID:5rJr4L2J0(4/9) AAS
識者ジェット・リョー「カプコンのパリティ契約書は捏造、ゲハ民は騙されてる情弱」
2chスレ:ghard
↑
痴漢=MS工作員の悪質さがわかるね
この件って韓国のXBOXファンサイトが元凶なんだね
やっぱりMSはチョン勢力と結託してる
アメ豚は日本語能力に難があるから、日本で工作しようとするときに在日チョン勢力を活用することが多い
197: 2023/04/05(水)02:45 ID:5rJr4L2J0(5/9) AAS
MSってここまでバカだったのか、
日本でオワコン箱が売れないのを政治力でなんとかしようとか、
こういうアプローチは日本で反米感情と反MS感情が高まるだけ
MS、ソニーの日本における反競争的な手口の調査を歓迎するとコメント。
2chスレ:ghard
198: 2023/04/05(水)02:46 ID:5rJr4L2J0(6/9) AAS
MSという日本の敵がハッキリと浮かび上がってきて、
あとは日本の敵の箱とMSと洋ゲーを徹底的に叩き潰せばいいだけだから、
日本人としては戦いやすくなった
199: ナナシさん必死だな 2023/04/05(水)02:49 ID:cKsM+u3b0(3/4) AAS
>>186
名前は欲しいけど人間はいらないでしょ?
200: 2023/04/05(水)02:52 ID:WBiwtbgpM(1) AAS
具体的な大したネタもなく失速か
2スレ目いらなかったな
201(2): 2023/04/05(水)02:53 ID:7+2AtKOKM(1) AAS
ソニーは正当性を説明できるでしょ
日本市場は特殊だから任天堂は競合相手だけど海外はそうではないから除外するのが普通
だから98%なんて意味のない数字
FF16だってスクエニが決めたことだし時限独占だと最初から発表されてる
ソニーは昔も今もやましいことはそんなにはしてないよ
202: 2023/04/05(水)02:53 ID:zoC0xqTGx(1/4) AAS
完全にヤブヘビになったねソニー
ゴネたらMSがおりてくれるとか思ってたんだろなあ
昔、任天堂にやっても平気だったから調子こいてMSにも同じようにやったらこうなった
自業自得なんだ
203(1): 2023/04/05(水)02:56 ID:zlLdI78l0(5/8) AAS
今回のMSの立ち回りはアメリカの企業だからできたことって感じはあるな
日本の議員やメディアが動いてくれるわけないし
だからこそ任天堂はひたすらいいものを作って客の支持を得るっているストロングスタイルな対抗をするしかなかったんだろうけど
やっぱ競争相手増えるの大事ね
204: 2023/04/05(水)02:58 ID:zoC0xqTGx(2/4) AAS
>>201
それだったら日本では独占契約外してますってしないと理屈が通らない
任天堂がどれだけ勝っていたとしても、低スペック機では出せない98%のゲームを独占していた事実は変わらない
スペック煽りが大好きなお前らゴキが一番理解してることだろうがwww
205: 2023/04/05(水)02:59 ID:o1QF3n/Hp(1) AAS
>>190
なるほどw
206: 2023/04/05(水)03:00 ID:PVQkSE+v0(1/6) AAS
SIEはどうせ真っ黒だろうし他の無実のゲーム会社にまで飛び火しないことを祈るよ
207: 2023/04/05(水)03:01 ID:F4FmpNzSa(1/2) AAS
>>201
"そんなには"
ちょっとでもあった時点でもう取り返しのつかない弱みになってるんだよ 今
208(1): 2023/04/05(水)03:06 ID:GfCd3AO9H(2/2) AAS
>>203
任天堂は携帯機市場を抑えていたからな
セガとはそこが違った
DSとPSPの結果が今に至る分水嶺だったな
任天堂は本当に良く戦って勝ったよ
任天堂が健在じゃなかったら日本のCSは完全に死んでた
209(3): 2023/04/05(水)03:07 ID:MbGytfUNa(1) AAS
何に怒ってるかよく意味がわからんな
only on xboxとかやってたのに
210: 2023/04/05(水)03:08 ID:YrLHKSzc0(1/3) AAS
最近SONYは原神とか中国ベッタリだったからアメリカの逆鱗に触れたんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s