[過去ログ] SIEのXBOXへの妨害行為が正式に確定、国際問題に発展 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2023/04/06(木)15:08 ID:Y60KYwzb0(4/6) AAS
論点ずらしたり詭弁でしか擁護する方法がないからなw
ばかになるしかない
660: 2023/04/06(木)15:08 ID:iU6RnutG0(1/3) AAS
98%のサードとインディがソニーの悪事に関わってるでしょうな
661(1): 2023/04/06(木)15:09 ID:hFqbgmsC0(1/2) AAS
書いてる奴らが誰もそんな事するわけないって言わないのがすごい
662: 2023/04/06(木)15:10 ID:hFquKsOq0(1) AAS
懲罰的賠償金支払ったらいいよ
SIEが二回死ぬくらい
663(1): 2023/04/06(木)15:10 ID:jgf2QSard(2/3) AAS
契約しなかったらPS版出さしてくれなかったから
したかないけどしかたなかったんだ!て言えば逃げ切れる
664: 2023/04/06(木)15:10 ID:6A+Fm1rMr(2/2) AAS
>>661
ソニーがやってるなら他もやってるはずの精神だぞ
ソニー神は絶対なんだわ
665: 2023/04/06(木)15:11 ID:Y60KYwzb0(5/6) AAS
>>663
SIEが悪いにして、サードはそれで逃げるしかないのがなw
666(2): 2023/04/06(木)15:12 ID:EjsyIn6ma(4/4) AAS
アメリカの外圧に対して、日本政府が勝てたことなんて一度もない
つまりアメリカの議員から意見が出た時点で結論までもう見えてる
ソニーを庇って日本政府や公正取引委員会が致命傷を負う選択をする訳がないんだよ
もう今は、ソニーのどの部分までをトカゲの尻尾切りするかの判断の段階
SIEだけを諦めるのか、ソニー本体までが咎を負うのか
損切りの判断のしどころ
667(1): 2023/04/06(木)15:12 ID:u13qYVV60(10/13) AAS
>>658
調査協力くらいは求められるかも
米国からは「ハイエンドCS市場」なんて言われたけどCS全体で見たら国内は任天堂が圧倒的なので
一応調べてみないとみたいな感じで
まあ調べられたところで任天堂は痛くも痒くも無いだろうし
668: 2023/04/06(木)15:15 ID:sLJ3L1S10(1) AAS
>>653
PS5はCPUで温めた空気で、熱に弱い電源系を冷やす
エアーフローに成ってるのが凄い
(あり得ない設計)
669(2): 2023/04/06(木)15:17 ID:u13qYVV60(11/13) AAS
>>666
だが待って欲しい
一応「ソニーや和サードはなにも不正なんてしていませんでした」という可能性も残ってないわけではないのだから
結論を急ぐ必要はないのではなかろうか
まずは日本ゲーム市場が健全かどうか調べるためにメスが入る
これは日本のユーザーにとっていいことなんだから反対する理由何もないはず
ソニー擁護してる人にだってそう
潔白を証明できるチャンスなんだし
670: 2023/04/06(木)15:19 ID:iU6RnutG0(2/3) AAS
インディや中小は見逃しあるかも知れんが
大手はシッカリと世界に公表してペナルティするべきだな
671: 2023/04/06(木)15:20 ID:LVMczW+l0(1) AAS
何かの間違いで無実だったとしても今後妨害の類が出来なくなると考えればそれだけでもいいものだ
672: 2023/04/06(木)15:21 ID:9LJLWK7da(1/3) AAS
>>669
どっちにしてもソニー死ぬじゃん
PSファンボーイですらソニーの潔白を信じてない現状では
673: 2023/04/06(木)15:22 ID:hFqbgmsC0(2/2) AAS
妨害してる証拠掴んでるから騒いでるんだと思うけどね
無いはただの嘘と断言できるような
674: 2023/04/06(木)15:23 ID:kak7D20ya(1) AAS
>>667
ハイエンドCSなんてカテゴリーを作って任天堂を除外した市場を言い出したのはソニー自身だから仕方ない
675(2): 2023/04/06(木)15:23 ID:6R5vrMGo0(4/4) AAS
契約なんて形としてあるのか残ってるかどうかもあるな
一機種だけハブる見返りってのもイマイチ想像付かない
独占権からの○○のハードには出してもいいってのは公にやってる感じだけど
PCだけはいいとか
676: 2023/04/06(木)15:24 ID:2pGNJPKvM(2/2) AAS
>>669
潔癖なら大丈夫だな!
サードのタイトルで、ひっかかたりするタイトルがあったりすると。会社的な制裁と、なんらかの対応が求められるな。
期限付きで、箱やSwitchへ移植しろとか…。法的措置やペナルティを回避するために、さっさと契約書を持ちんでワイは、巻き込まれた!と逃げるサードもでてきそうやな。
この手の回避手段は、はやくやったモン勝ちだし。
677: 2023/04/06(木)15:25 ID:9LJLWK7da(2/3) AAS
AB買収を妨害なんてバカな真似さえしなければこんな事にはならなかったのに…
678: 2023/04/06(木)15:25 ID:f46Bu4a8a(2/3) AAS
>>675
セガはチー牛の独断くさいから契約というより口約束っぽいな
一応企業関連の口約束も契約として扱われるけども
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s