[過去ログ] SIEのXBOXへの妨害行為が正式に確定、国際問題に発展 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: 2023/04/07(金)01:33 ID:1sAbh4BP0(1) AAS
PSで一番売れるソフトがMS製品になるのもオモロいな
791: 2023/04/07(金)01:33 ID:E0LWY7V/M(1) AAS
これがアメリカの保守系メディアにまで無視される理由って、妨害無くても箱死んでるだろっていう冷徹で客観的な視点なんだろうか
それともなんの証拠もなく単なる言いがかりのかな
792: 2023/04/07(金)01:38 ID:f0pSxJXg0(1/7) AAS
ゴキブリって判をおしたように「アメリカの保守系メディアが〜」っていうけど具体的にどこ指してるのかわかって言ってるのかな
問題をナイナイできる魔法の呪文だと思ってそう
793(1): 2023/04/07(金)01:39 ID:f0pSxJXg0(2/7) AAS
ゴキブリって判をおしたように「アメリカの保守系メディアが〜」っていうけど具体的にどこ指してるのかわかって言ってるのかな
問題をナイナイできる魔法の呪文だと思ってそう
794: 2023/04/07(金)01:39 ID:f0pSxJXg0(3/7) AAS
>>793
ごめん連投した
795: 2023/04/07(金)01:40 ID:Q0IbvQla0(1) AAS
>>789
マジでちょっと意味不明すぎるわ
FTC文書開示や日米デジタル貿易協定違反を完璧にクリアできる奥の手でもあるのか
それともただヤケクソになってるだけなのか
796: 2023/04/07(金)01:43 ID:vELAyRLkd(2/2) AAS
キチガイソニーの命日まだー?
797(1): 2023/04/07(金)01:51 ID:vqUFFKQ90(1) AAS
SIEがゴネてるって先月とかの話だよな?と思ったら今日の日付だった……
え、ということはSIEは文書の準備してないって事???
798(1): 2023/04/07(金)01:55 ID:5L9FpHlT0(1/4) AAS
書類無いならもう無い事まで罪に上乗せされるだけだぞ…
799: 2023/04/07(金)01:55 ID:VeBj3nlId(3/3) AAS
>>797
ワァ・・・
800: 2023/04/07(金)01:56 ID:UZeXLEthM(1) AAS
どうやら今日がクソニーの命日になりそうってこと?
801: 2023/04/07(金)02:01 ID:in/RZLVI0(1) AAS
契約書が日本語だからって提出期限まで日本時間にしてくるほどウィットに溢れては無いやろw
802: 2023/04/07(金)02:26 ID:9Orqo85D0(1/4) AAS
>>782
時差を考えればまだ24時間以上はあるから…
アメリカのどの時間に合わせるのかは知らないけど
803(1): 2023/04/07(金)02:27 ID:d5ez0BrMa(1) AAS
ヌルいMSのことだから妨害禁止条項の入った10年契約さえ飲めばソニーを許す可能性もあったけど
これでソニーが「買収成立で我々がCoD契約を結ぶ未来など絶対に存在しない」とはっきり意思表示してくれたから
とっくに買収成立が確定したMSは合法的にPSだけCoD排除することができるな
804(1): 2023/04/07(金)02:35 ID:TUSqCMzk0(1) AAS
CAPCOMさんRE:4でデジタルデラックスの特典もPSだけ豪華にするってのやらかしてたけどDLCの解禁すらPSだけ0時解禁の優遇するとはなぁ~
もう恩義メーカーも一蓮托生する気なのかね。
805: 2023/04/07(金)02:38 ID:9Orqo85D0(2/4) AAS
>>803
多分しないと思うよ
MSからすれば「PSユーザーのことを考慮した」という大義名分が成り立つ
むしろSIEが契約飲まなければ「ユーザーのことを無視してるのはどちらか一目瞭然」とまで言えるようになる
SIEが条件飲んで契約したとしてもさすがにPS plusデイワンまでは飲まないだろうから
箱とPSで差は付くことになって自分のところのハードのユーザーはちゃんと優遇できるしそれでPSユーザーから不満の声があがっても
「我々はPS plusにデイワンで出す用意はあった。断ったのはSIE」と宣伝できる
どちらにせよMSにとってはメリット
806(2): 2023/04/07(金)02:51 ID:BH6bhj2t0(1/3) AAS
>>789
ソニー社長がMS参りした時に、SIEには連絡一本行かなかったみたいだし、
本体とSIEはあくまで別会社って事なのだろう。
本社はEpic Games推しなのに、STEAMにPSストア設置したりと、
対本社的な敵対行動も見え隠れしてるしな。
807: 2023/04/07(金)02:56 ID:T257lkm/M(1) AAS
ソニーはCSの土俵の中だけのつもりで掻き回してたつもりなんだろうけど、MSからすればクラウドやメタバースやモバイルストア展開やらMSの新規事業の取っ掛かりになる買収案件をソニーが失敗させる目的で妨害してきたからな
808(2): 2023/04/07(金)03:52 ID:J3Qm9DVg0(1) AAS
ロイヤルティの問題があるから契約なしでPSにCoDをだすことはできないんだろうが……
ソニーと販売にあたって交わす必要がある契約ってPSストアでの販売あるいはパッケージに出すものだけとかだったりしないのかね?
MSストアもしくはsteamでブラウザを介してPS用CoDを売るとかいう離れ技できたらわらうんだが……さすがに無理か
809: 2023/04/07(金)04:07 ID:cxNJLp8ya(1) AAS
>>756
あまりの醜態にコメ欄で海外の連中が呆れ返ってんな
ponyですら絶句してんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s