[過去ログ] マリオ映画、アナ雪2を抜きアニメ映画史上最高のスタートへ (314レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2023/04/09(日)13:00 ID:fDL5UldVd(1) AAS
>>41
中国がすでにそれになっているから日本だけってのはない
44(1): 2023/04/09(日)13:01 ID:yGyDGLN10(2/5) AAS
やっぱ日本人はそうは言っても全国で天下取ったマリオを暖かく迎えると思うぞ
45(1): 2023/04/09(日)13:01 ID:F28l70Kod(3/3) AAS
>>40
現在に関しては単にまだ今日までのオープニング週末興行収入が出てないからじゃないの?日本の映画メディアが
北米での興行収入を大々的に扱うのってそれが出てからが多いし
流石にそこで無視するようならヤバいけど
46(1): 2023/04/09(日)13:02 ID:qHnP46ucp(3/7) AAS
>>44
アバターも世界で大ウケだって宣伝打ってたけどアニメにボロ負けやったぞ
47: 2023/04/09(日)13:04 ID:Xp9o24HP0(1/2) AAS
どうした、今度はコナンが叩き棒か?
48(1): 2023/04/09(日)13:04 ID:yGyDGLN10(3/5) AAS
>>46
マリオは日本のキャラな
クソかよ
恥知らずやなほんま
49(2): 2023/04/09(日)13:05 ID:Zzbm0TS80(1/2) AAS
The Lion King (remake) $1,657,713,459
アニメの最高興行収入はアナ雪2じゃなくてこっちだと
50: 2023/04/09(日)13:05 ID:HsIJd4WKd(1/4) AAS
>>1
もうゲーム映画の歴史どころじゃないな
51: 2023/04/09(日)13:06 ID:jDd/EwKqM(1) AAS
何の史上最高なん?
52: 2023/04/09(日)13:06 ID:qHnP46ucp(4/7) AAS
>>48
日本のキャラとか関係なく、制作がアメリカの時点でピクサーみたいな見た目って時点で洋物臭さがあるんよ
53(2): 2023/04/09(日)13:06 ID:GUQs76x30(1/3) AAS
>>49
アニメか?それ
元がアニメの実写風CG映画って感じ
54(1): 2023/04/09(日)13:08 ID:qHnP46ucp(5/7) AAS
>>53
CGアニメやろ
55(1): 2023/04/09(日)13:09 ID:Zzbm0TS80(2/2) AAS
>>53
全部CGだからアニメだよ
56: 2023/04/09(日)13:09 ID:JzCJUskcd(1) AAS
なんでお前がビビってんだよ
57: 2023/04/09(日)13:10 ID:JytOkeoxa(1) AAS
ソニックすげーとか言ってたらとんでもないことになってしまった
58: 2023/04/09(日)13:10 ID:bAB9pckb0(1/2) AAS
10億ドルはいけそうやけどそれを超えるのは厳しいわ
59(2): 2023/04/09(日)13:10 AAS
映画でもテッペン取っちゃった宮本茂w
60(1): 2023/04/09(日)13:10 ID:5Cs6iXPCa(1/2) AAS
日本はGWに合わせたんじゃねって勝手に思ってる
61(1): ナナシさん必死だな 2023/04/09(日)13:10 ID:fkRswo0j0(2/11) AAS
>>45
金の卵の放送権争奪戦が既に始まってそう
ジブリ超えるコンテンツになるからなぁ
62: 2023/04/09(日)13:11 ID:GUQs76x30(2/3) AAS
>>54-55
CGはアニメにカテゴライズされるのか、知らんかったわ
ジャングルブックは少年以外フルCGだったけどアニメになるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s