[過去ログ] FFシリーズっていつから戦闘がただ剣で殴るだけになったの? (25レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): [age] 2023/04/12(水)09:18 ID:EM42sRmc0(1/2) AAS
確か15もひたすら剣で殴るだけだったよね
何が楽しいんだこれ
6: 2023/04/12(水)09:36 ID:dQCKIoeRa(1) AAS
16のUIを見れば分かるが
戦闘の単調さも無属性化も設定できる魔法が2個しかないせいだな
7: 2023/04/12(水)09:36 ID:enSBudvs0(1) AAS
本で殴る学者の姿を見たいか?
8: 2023/04/12(水)09:39 ID:Yoi0/20O0(1/2) AAS
本の角は凶器になりうる
9: 2023/04/12(水)09:39 ID:AcP0t0LBd(1) AAS
FF16は🔔で戦って欲しい
10: 2023/04/12(水)09:41 ID:Yoi0/20O0(2/2) AAS
FF3はジョブの種類豊富だったよな
それぞれに専用武器あったり
最後は忍者忍者賢者賢者になってたのが惜しいけど
11: 2023/04/12(水)10:03 ID:gy3kiJkmM(1) AAS
たたかう脳死で大丈夫になったのは7かな
6もそうなりかけの作品だったような記憶
5は厳しい
12: 2023/04/12(水)10:24 ID:Po3Vwx6ea(1) AAS
15とか触ってすらいなかったけど
攻撃とか以前にポーションガブ飲みがやべぇなとは思った
13: 2023/04/12(水)10:54 ID:IYZPEYPJr(1) AAS
むかしは魔法の書とかで殴ってたな
14: 2023/04/12(水)10:59 ID:EWIx56d20(1) AAS
12は魔法使いである程度全体攻撃できるのがおらんと厳しい所は裏ダンくらいか?
15: 2023/04/12(水)12:02 ID:xrU01p9V0(1) AAS
11までは何らか坂口が関わってたと考えると
烏合の衆ではろくなもんが出来ないのがよくわかる
16: 2023/04/12(水)12:15 ID:dEeOFeJQ0(1) AAS
13とかゲージ見てロール入れ替えるだけの作業だった
何が面白いのかわからん
17
(1): 2023/04/12(水)12:22 ID:mcf10p16p(1) AAS
12は最高だったガンビットを継がないのはスクエニのセンスの無さよな
18: 2023/04/12(水)12:37 ID:kTMu0fNVM(1) AAS
FFがここまでになったのはドラクエより戦闘の多様性だった事なんだよな
そこが最大の売りだったのにな
寂しくなったものだ
19: 2023/04/12(水)16:23 ID:P8PF2uzE0(1) AAS
>>1
1もだろ
パーティー戦戦赤白とかだぞ
20
(1): 2023/04/12(水)17:20 ID:0zxl3JOR0(1) AAS
>>17
12はFFの中でも特に人気がない
ガンビットが最高なんて思ってるのはお前とか極少数だろ
実際PS4版もやってみたけど面白くない
21: 2023/04/12(水)19:19 ID:E24j5BWeM(1) AAS
>>20
ガンビットが理解出来ないお前みたいな低脳がな
22: 2023/04/12(水)19:22 ID:ztPAA64CM(1) AAS
そもそも16は仲間操作できるのか?
23: 2023/04/12(水)19:24 ID:2CVZz+Qr0(1) AAS
吉田がFFなら手抜きでも売れると思ったんだろ
24: 2023/04/12(水)20:35 ID:K1xr5Afs0(1) AAS
DQより派手だから受けただけだよ
25: 2023/04/12(水)21:01 ID:sfYlz6h4M(1) AAS
レベル上げて物理で殴るぐらいの調整じゃないとライト層に売れない
JRPGは誰でもクリアできることで流行ったゲームなんだから、変にこねくり回す必要は無い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*