[過去ログ] 【🔔報】FF16、音楽が米津玄師 (787レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2023/04/14(金)14:40 ID:ozUo7GSY0(1) AAS
話題になってるな
宣伝効果はデカいわ
465: 2023/04/14(金)14:41 ID:cZDKG5x90(2/2) AAS
FF16のスレが全く伸びないのを見て俺はダメだと確信した(´・ω・`)
466: 2023/04/14(金)14:44 ID:M52dAOlC0(1/6) AAS
完全に米津に食われてて草
467: 2023/04/14(金)14:48 ID:KyjQMYTI0(1/2) AAS
FFより米津の方がブランドあるんだな
468: 2023/04/14(金)14:48 ID:D/dUbldf0(1) AAS
カプコンの悪いとこだけ真似してるな
469(2): 2023/04/14(金)14:50 ID:lvC3bmyyp(1) AAS
お前ら零式のバンプの時にも文句言ってたやん
誰なら良いんだよ
470(1): 2023/04/14(金)14:51 ID:KBS09+y+d(1/3) AAS
米津は全編プレイしてFF16専用曲として作ったんやろ
完全にネタバレ曲だろ
月に行く話じゃねーか
471(2): 2023/04/14(金)14:56 ID:KBS09+y+d(2/3) AAS
FF4外伝とエヴァオマージュのストーリーだろFF16は
主人公たちが暮らす『青き星』(地球)には2つの月があった。
実は2つ目の月は人工の月で、太古の昔ここへ移住してきた月の民たちが眠っていた。
月の民の中には『青き星』を焼き払って移住しようと企むゼムスと言う者の思念が残っており、月の民の血を引くゴルベーザを操り、『青き星』に戦乱をもたらした。
472: 2023/04/14(金)14:56 ID:PE/HXeL80(1) AAS
年寄り向け作品に若者アピールする米津と
シンウルトラマンと同じコンセプトですね
473: 2023/04/14(金)14:58 ID:SiA7W/A00(1/2) AAS
カルマ並みにまんまだったりするんかな
474: 2023/04/14(金)14:59 ID:KBS09+y+d(3/3) AAS
地球の召喚獣=エヴァ
月の召喚獣=使徒
主人公=ハーフ
これじゃん
475: 2023/04/14(金)14:59 ID:nmp18FkFp(1) AAS
>>469
そもそも歌がいらん
アニメかよ
476: 2023/04/14(金)15:00 ID:w+0lcZsMa(1) AAS
若年層に認知してほしいって思いで出した苦肉の策が「米津起用」
これには草も枯れる
477: 2023/04/14(金)15:00 ID:KyjQMYTI0(2/2) AAS
写実的なグラフィックで米津ってのがなんかミスマッチな気がするけどな
478: 2023/04/14(金)15:00 ID:/O7fmC/q0(1/4) AAS
大事なシーンで米津玄師が流れても別に外人はキレないだろう
そんなこと言ったらFFXの素敵だねとかどうなのって話だし
479(1): 2023/04/14(金)15:01 ID:NNVL6l8ra(3/4) AAS
てか海外を意識してるなら歌手も海外の人にした方が良かったのでは?
480: 2023/04/14(金)15:02 ID:SiA7W/A00(2/2) AAS
FF9のテーマソングは良かった
481: 2023/04/14(金)15:02 ID:OnSvFdsNd(1) AAS
>>471
こういうわかりやすく悠久の時を感じさせるストーリーは好みだがペチペチアクションと防具属性なしでは買う気がおきないから動画ですますか
482: [age] 2023/04/14(金)15:03 ID:tmkqDf/o0(1/2) AAS
>>333
YouTube動画でPVとかが再生回数多いのはサブスク入ったり音源買ったりすることすら金使いたくないヤツらだらけでバックグラウンドで再生して聞いたらタダじゃんwっていうのばっかりだからな。iTunesやらmoraとかでDLする人は今のZ世代より歳上だしな。
483: 2023/04/14(金)15:03 ID:xdgjX+//d(1) AAS
>>479
日本向けの配信枠でもセリフ全部英語で字幕すらつけないのに
テーマソングは米津玄師とか確かに意味はわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*