[過去ログ] ■ソフト売上を見守るスレッドvol.8717■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: (ワッチョイW 5fd8-1wDK) 2023/06/02(金)22:27 ID:QO592j/y0(3/3) AAS
月も変わったし大きな買い物したぞ
PSのプレミアムに1年間加入した
148: (オッペケ Srcf-OGGD) 2023/06/02(金)22:54 ID:pAAE6HrIr(1) AAS
バイトのカタパルト難しくない?
グリルは納品しにくいし、シューターがこじゃけ処理しないと無理ゲー
149: (ワッチョイW f2d8-AFFA) 2023/06/03(土)00:05 ID:66o3p+wl0(1/13) AAS
PS5のリッジ4全くリマスターできてないな
ショボすぎる
150: (ワッチョイW f2d8-AFFA) 2023/06/03(土)00:35 ID:66o3p+wl0(2/13) AAS
ところでティアキンはバラバラにしても面白くなるんじゃね?
俺が気に入ったのは地底探索
真っ暗のフィールドを明かりを配置しながら
チクチクと探索していく
というのだけを抽出してダンジョンゲームにする
151: (ワッチョイW 86a8-PDEm) 2023/06/03(土)00:56 ID:wzofcfz30(1/3) AAS
地底は自動生成マップでも結構いけそう感はあるんだよな
ゾナウギア周りもマイクラのクリエイティブモードみたいに独立させても成立しそうだし
試作ゾナウギアみたいなのをデバッグ代わりにプレーヤーに投げてもそれはそれで楽しめそうな土壌はありそうだし
152: (オッペケ Sr91-EDfu) 2023/06/03(土)01:06 ID:xiGvGwV0r(1) AAS
地底探査ゲームか 手探りでルート探すの楽しいからね
153: (ワッチョイW 8288-LcBU) 2023/06/03(土)03:43 ID:efooI2Kn0(1) AAS
チンクルahamoで書き込めんからもういい
154: (ワッチョイW b9aa-a1u3) 2023/06/03(土)04:24 ID:mdWY9W740(1) AAS
ティアキンのシステムはこれで使い切るの率直に勿体無いと思ってしまう
まあブレワイから継ぎ足したものだから次は全く違うゲームになるんだろうけども
ただオープンワールドの密度問題はゼルダには無縁なんだろうというのはよくわかった
業界的にノウハウも溜まってるしね
155: (ワッチョイW e9b9-ZDR7) 2023/06/03(土)09:07 ID:KAmmxz2J0(1/2) AAS
2023.06.03(土)更新
23/06/22 [PS5] FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジー16 - 74pt +1pt
23/07/21 [NSw] Pikmin4 ピクミン4 - 42pt +0pt
23/08/25 [PS5] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON アーマードコア6 - 12pt +0pt
23/07/27 [PS5] クライマキナ/CRYMACHINA 数量限定はなまるBOX - 5pt +0pt
23/06/06 [PS5] ディアブロⅣ - 5pt +0pt
23/06/15 [Nsw] フロントミッション ザ・ファースト:リメイク - 4pt +0pt
23/06/29 [NSw] 【再販】斑鳩 IKARUGA ‐ 4pt +0pt
23/07/13 [NSw] マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~ Switch版 - 4pt +0pt
23/08/25 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON アーマードコア6 - 3pt +0pt
省11
156: (ワッチョイW 9141-s8FW) 2023/06/03(土)10:00 ID:lcL+HWgI0(1) AAS
後2週間で26積めば100ポイントのミリオン!
157: (ワッチョイW 86a8-PDEm) 2023/06/03(土)10:22 ID:wzofcfz30(2/3) AAS
まあ流石に最終週はある程度積むだろうから100ptは突破できるとは思うけどそれにしてもなあ
158: (アウアウウー Sac5-9A5B) 2023/06/03(土)10:33 ID:tDd6QRSka(1/2) AAS
>>146
これドラクエも同じだろ
159(2): (アウアウウー Sac5-9A5B) 2023/06/03(土)10:36 ID:tDd6QRSka(2/2) AAS
というかFFだけじゃなくてバイオもドラクエもストリートファイターもその他、昔からあるシリーズはユーザーが高齢化し続けててほぼこんな状態でしょ
だからコエテクも日本市場は一割り切ってるんだろうから
コエテク社長「今年度は運営型タイトルを厚めにする、日本市場は1割を切ってしまい厳しい」
外部リンク[html]:nintentou.com
160(1): (ワッチョイW 512a-1RDG) 2023/06/03(土)11:48 ID:i5COt8tC0(1/2) AAS
それはコエテク限定じゃなくてすべての日本メーカー全体の話だぞ
寧ろコエテクは日本市場も大事にしていると言っている
外部リンク[html]:www.famitsu.com
――現在、多くのタイトルでグローバル展開を視野に入れた戦略を立てられているかと思いますが、日本市場の位置付けについてはどのように考えていらっしゃいますか?
鯉沼家庭用ゲーム機の市場については、日本市場の占める割合はもう1割を切ってしまっているのではないでしょうか。状況としてはだいぶきびしくなっていますが、全部が全部グローバル化しようとは考えていません。もちろん市場に可能性があれば地域を増やしてチャレンジはしていきますし、日本のマーケットサイズだけでも、しっかりとしたものをリリースできるのなら開発していきたいです。『信長の野望』や『ウイニングポスト』などのシリーズは、そういった考えでおもに国内向け中心に制作しています。
――『信長の野望』や『ウイニングポスト』は国内だけでも十分にやっていけると。
省1
161: (ワッチョイW 512a-1RDG) 2023/06/03(土)11:49 ID:i5COt8tC0(2/2) AAS
すまん、訂正
日本メーカーじゃなくてゲーム市場全体の話だな
162: 煽りの風ウインド (ワッチョイW 2247-UeIx) 2023/06/03(土)12:05 ID:JaaEGZ2C0(1/11) AAS
任天堂さんまだですか?
もう待ちきれんぞ
163: (ワッチョイW e597-sfLq) 2023/06/03(土)12:08 ID:bGxyLpGf0(1/2) AAS
ティアキンまだまだ終わらんのでゆっくりでいいぞ
164(1): (アウアウウー Sac5-9A5B) 2023/06/03(土)12:27 ID:ID+WdXT5a(1/10) AAS
>>160
コエテクだけじゃなくて業界全体のことならスクエニもカプコンも日本市場は厳しいってことだろうな
まぁ実際カプコンやスクエニの売上の殆どは海外でしょ
165: (オッペケ Sr91-EDfu) 2023/06/03(土)12:27 ID:ccZ6BlNYr(1/2) AAS
根だけはほとんど終わった 巨大迷路とハイラル城ぐらいか残すわ
祠はまだまだ終わらん
166: (ワッチョイW 2e13-UeIx) 2023/06/03(土)12:32 ID:i+/dtXGQ0(1/27) AAS
>>164
130 ニシロイド(└v┘) (ワッチョイW 9fa9-tWRi)[sage] 2021/10/18(月) 22:53:23.09 ID:gO8pQ4l80
【任豚敗北】NPD9月、PS5が台数、売上高でトップ!テイルズはシリーズ最高売り上げ【PS5圧勝】
2chスレ:ghard
俺の言ったとおりになった、PS4の時と同じ
コクナイコクナイ言ってたらいつの間にかカイガイでPS4が世界一位になっていて、気付いたときには任天堂はコクナイだけになっていて任天堂は3DSもWiiUも維持できなくなってた
スイッチも2年後は3DS、WiiUコース
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.436s*