[過去ログ] 任天堂がすごいのは分かるけど、独身成人男性が何故それを誇ってるの? (570レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 警備員[Lv.2][警] 2024/10/19(土)14:13 ID:RJsjUMqD0(1/27) AAS
正直バイオとポケモン比較した時にポケモンの方が大人のプレイヤー多いんじゃないかと思う
97: 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)14:20 ID:RJsjUMqD0(2/27) AAS
>>93
真意はどうあれゲハ内でやる分にはいいと思ってるけどな
とはいえ煽り合いが前提ではあるんでこのスレもまぁ悔しくて立てたんだろうなと
105(2): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)14:26 ID:RJsjUMqD0(3/27) AAS
結局悔しくてスレ立てたやつvsそれを煽りにきたやつ
の構図だらけなんよな今
そうじゃないとスレが回らない
んでまぁゲハなんでそれに乗っかってやっても>>1は反論できることがないからお前も俺と同じで悔しかったんだろだの必死だのいうしかない
こうなったのもSIEに好材料がなさすぎるから
PS5がまともに機能してれば今頃週販でもサードくらいはもっと勝てていただろうに
113(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)14:32 ID:RJsjUMqD0(4/27) AAS
>>107
反論するだけならできるよ
任天堂は独身男性もターゲットにしてるからで終わり
任天堂のターゲット層は幅広いからね
131(1): 警備員[Lv.1][臭] 2024/10/19(土)14:39 ID:RJsjUMqD0(5/27) AAS
>>120
違うよ
全年齢
146(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)14:47 ID:RJsjUMqD0(6/27) AAS
>>138
やっぱり反論できないんだ…
疑問が解決されてもその態度だしやっぱり>>1は煽り目的で立ててたんだね…
156: 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)14:52 ID:RJsjUMqD0(7/27) AAS
>>150
大人がプレステだけ遊んでるという状況はほぼありえんのだよな
PS5持ってるやつでSwitch持ってないやつなんかほぼおらん
171(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)14:58 ID:RJsjUMqD0(8/27) AAS
>>151
電車でやれるかどうかは反論になってないからね
ということをいちいち話さなきゃならん相手はそもそも雑談にすらならんのだよなぁ
まぁ一度でも話題逸らした時点でもうよく分かったし、それを見越して>>1の疑問の前提からつついてる人のがお前のことをよく分かってるってことがよく分かったよw
201: 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)15:15 ID:RJsjUMqD0(9/27) AAS
たぶん41とかだな
それでも若いかも
209: 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)15:25 ID:RJsjUMqD0(10/27) AAS
>>204
これに同意しちゃうとただ疑問に思っただけの前提が崩れるんだよな
210: 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)15:32 ID:RJsjUMqD0(11/27) AAS
まさかスレだけ覗いて大砲撃ってるのか?
すごいな
217: 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)15:38 ID:RJsjUMqD0(12/27) AAS
え?続けるの?
224(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)15:43 ID:RJsjUMqD0(13/27) AAS
>>220
いや明確に全年齢がターゲットだってあるんだが…
明確な基準を示してないのはあんただと思うが…
236(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/10/19(土)15:51 ID:RJsjUMqD0(14/27) AAS
>>227
だから全年齢がメインターゲットという話だな
というか売上考えてもターゲットをどこかの層に絞ってたらここまでの売上は出ない
マイクラなんかも子供に人気だが子供がメインターゲットだと思ってるやつはいないだろう
241(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)15:56 ID:RJsjUMqD0(15/27) AAS
>>237
ミヤホンの話でよく出てくるよ
任天堂は小学生にターゲットを絞って作ってるんですか?
って聞かれるけど決してそんなことはないって答えるの
結果ターゲットを絞ってないなら全世代がターゲットになるわけで任天堂はそういう物作りを目指してるんだと思うよ
ソースはググってくれ 21ならできるでしょ?
245(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)16:05 ID:RJsjUMqD0(16/27) AAS
>>243
逆にメインターゲットとターゲットの違いを説明して?
メインターゲットが設定されてないならターゲットとの違いはないに等しいけど
258(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)16:17 ID:RJsjUMqD0(17/27) AAS
>>253
じゃあメインターゲットのソースがなければターゲットとの違いはないってことね
267(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)16:23 ID:RJsjUMqD0(18/27) AAS
>>261
感覚的な話なら若い世代ほど子供向けという認識は少ないよ
よく野球選手がみんなでポケモン買ったとかみんなでマリカ大会したとかの話もよくあるでしょ?
275(2): 警備員[Lv.1][告] 2024/10/19(土)16:31 ID:RJsjUMqD0(19/27) AAS
>>270
若いなら聞く必要ないと思うけど…
まぁ21だけど周りにそういう人いないってことでしょ?
別にいいんじゃない?
291(1): 警備員[Lv.2][告] 2024/10/19(土)16:55 ID:RJsjUMqD0(20/27) AAS
>>284
まぁ年齢設定にちょっと無理があるよな
俺が21の時ですら家電量販店とかより大学の方がよっぽどすれ違い成功したし
昨今の扱いを見ても任天堂が子供向けという印象は若い子ほど薄れていってるはず
正直任天堂を子供向けと馬鹿にする世代ってアラフォーかそれ以上くらいだと思うんだよな…
ちょうどプレステ世代というか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s