[過去ログ] 【悲報】PC版FF16、29万本しか売れてなかったwwwwwwwwwWWWWWWW (837レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 警備員[Lv.24] 2024/11/17(日)15:51 ID:w1jUYpwX0(1) AAS
RPGぽく無かったしなこれ
クソゲーとは思わなかったけどイマイチ感強いゲーム
50: 警備員[Lv.19] 2024/11/17(日)15:52 ID:Bc82pjwm0(1/2) AAS
ストーリーゲーでストーリーしかないのにみんな見終わってからPCに出したらそりゃそうなる
戦略がおかしい
51: 警備員[Lv.31][苗] 2024/11/17(日)15:53 ID:30yL00cS0(1) AAS
こんなモン買うやつおるのが驚き
52: 警備員[Lv.27] 2024/11/17(日)15:53 ID:v3qUIsXj0(1/5) AAS
???<け、計画ではまだ一ヶ月ほどあるから…
53: 警備員[Lv.25] 2024/11/17(日)15:54 ID:Agkd5Yhu0(1/5) AAS
パッケージで語るな!9割ダウンロードだなんだ言っててこれってどういうこと?
パッケージ合わせたら30万本程度ってことか、ロマサガの半分も売れんのか
54: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/17(日)15:55 ID:hZlzx9+d0(2/3) AAS
シンプルに要らんもん
ロマサガ2のが面白そう
55: 警備員[Lv.17] 2024/11/17(日)15:55 ID:mlRBBMNg0(1) AAS
なんでPC後回しにするようなゲームを買わないといけないんだよ
steam優先で出してる面白いゲームはいくらでもあるし
56: 警備員[Lv.12] 2024/11/17(日)15:55 ID:YsJVEjIwM(1) AAS
皆が買いたいと思うようになるPVいつになったら公開するん
57
(2): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/17(日)15:56 ID:XuV7Hn0t0(1/3) AAS
ま、まだ「見たら絶対に買いたくなるPV」が残ってるから
58: 警備員[Lv.29] 2024/11/17(日)15:56 ID:6Mtgpyx60(1) AAS
世界で?
見限られすぎじゃね?
これじゃリバースもやばいな
59: 警備員[Lv.21] 2024/11/17(日)15:56 ID:8AOg/Xy40(1/4) AAS
むしろ29万人も情弱がいたことに驚きやろ
60: 警備員[Lv.23] 2024/11/17(日)15:57 ID:Xqak/DeG0(1) AAS
あれ?…ヨシダ?……ヨシダ…………
61: 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/17(日)15:58 ID:REJQNxTt0(1) AAS
FFブランド終焉
62: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/17(日)15:59 ID:hZlzx9+d0(3/3) AAS
>>57
まともな人が見たら書いたくなくなる発言はいくつか見たけどな
63: 警備員[Lv.25] 2024/11/17(日)15:59 ID:Agkd5Yhu0(2/5) AAS
PCがメインだのなんだのCS版で屁理屈言ってたくせになんだよこれは
64: 警備員[Lv.19] 2024/11/17(日)15:59 ID:Bc82pjwm0(2/2) AAS
ff14黄金も転けたしff16も転けた
どうするんだ吉田?
65: 警備員[Lv.16] 2024/11/17(日)15:59 ID:b8Cd4MQT0(1) AAS
それでもFFという名がついてたから29万本も売れたんだと思う
66: 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/17(日)15:59 ID:N9Oh6FLB0(1) AAS
FFというかスクエニRPGって 世界観維持よりゲームシステムの維持や映像強化が強く見えるせいで
続編を何本もやりたいと思わないんだよ…
67: 警備員[Lv.18] 2024/11/17(日)15:59 ID:QREaolNH0(1) AAS
そりゃPS5版時限独占して1年以上経過してるんだからこんなもんだろ
評判もネタバレも全て出尽くしていてもっと売れるとでも思ったのか
68: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/17(日)16:00 ID:8RyWx1x+0(1) AAS
同接数もレビュー数も全くあてにならないということでいい?
1-
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s