[過去ログ] 【悲報】PC版FF16、29万本しか売れてなかったwwwwwwwwwWWWWWWW (837レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698(1): 警備員[Lv.3] 2024/11/18(月)19:11 ID:pTBW9xWH0(2/3) AAS
>>692
奴隷落ちして暗殺部隊に所属したクライヴさんの標的が幼馴染のジルだったまでが体験版で
製品版の続きでいきなり部隊裏切って皆殺しで淡々と進んだ時点で嫌な予感したけど
母親の末路とかまさかあんなので来るとは思わないじゃん
ここまで期待を裏切れるものなのかと
699: 警備員[Lv.3] 2024/11/18(月)19:13 ID:pTBW9xWH0(3/3) AAS
なんかどんぐり撃たれてて草
700: 警備員[Lv.29] 2024/11/18(月)19:14 ID:yDINZ7/40(1) AAS
>>693
攻略に遊びを持たせると、開発が意図しない手法で瞬殺されたりするし
それが広まってみんな瞬殺し始めるからね
最初からガッチガチに攻略法を決めてそれに則って動かなければ即負けにした方が開発は楽だからだろうね
ゲームとして面白く無くなると言う致命的なデメリットがある訳だが、無能はそれに気づかないし気づいてもそれ以外出来ないからそうなる
701: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/18(月)19:32 ID:35bUfvqU0(4/4) AAS
裸を出せば大人向けって考えが浅はかでもう…
702: 警備員[Lv.19] 2024/11/18(月)19:54 ID:SehuwraT0(1) AAS
あと1ヶ月くらい?やっぱその場しのぎの言い訳だったな
703: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/18(月)20:03 ID:mCzWVPAd0(1) AAS
同時発売だったら騙されて買ったやつがいて400万か500万ぐらい行けた可能性あるよな
704: 警備員[Lv.32] 2024/11/18(月)20:19 ID:AGlukTAk0(1) AAS
マジで10以降名作が無い
705: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/18(月)20:28 ID:qFVN4bLTd(1) AAS
俺の中ではFF11は名作だった
706: 警備員[Lv.22] 2024/11/18(月)20:57 ID:vHA4Vlq40(1) AAS
裸とかハニトラ
つしまよろしくの血糊と死体
裸シーン多めなのにラブシーンは見せない
大人なダークファンタジー(暗いだけ
707: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/18(月)21:58 ID:IgGiX1ol0(1) AAS
「遊べなくはない」だ け
なのがさすがのヨシダクオリティ
これならデスクリムゾンの方が愛されてる
708: 警備員[Lv.16][苗] 2024/11/18(月)22:08 ID:iMcvqDdK0(1) AAS
>>695
もう流行ってもない洋画ノリきついんだよな
あとガルダーのお姉さんがレイプされそうになってシドに助けられてそれがきっかけで戦い出すシーン、マンガで何回も見たわ
なんでFFで洋画と90年代のマンガ焼き回しを見なきゃいかんのよ
モーションもパクリだからパクリだらけで嫌になる
709: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月)22:17 ID:gliz2/xz0(1) AAS
暗いヴ「一年半かけて云々」
710: 警備員[Lv.29] 2024/11/18(月)22:19 ID:v8zwFcpt0(1) AAS
ドラクエですら新規獲得は厳しいのにFFとか更に無理だろ
諦めよう
711(1): 警備員[Lv.16] 2024/11/18(月)22:55 ID:JSKtvjHs0(1) AAS
FF15 全世界累計販売本数が1000万本突破 国内売上は150万〜
発売日に全世界出荷本数が500万本を突破。発売から2か月後には700万本に到達。
その後から失速を見せていたが、発売から5年半後にして1000万本という大台にたどり着いたようだ。
『FF16』の国内におけるパッケージ版の初週売上は33.60万本、全世界累計販売本数は300万本
『FF15』の国内初週販売本数はPS4の普及台数が370万台時点での発売で69.0万本
適当にググったけど16は日本でも世界でも半減しちゃってる感じか?
712: 警備員[Lv.13] 2024/11/18(月)23:29 ID:y4+orxgU0(1) AAS
はよカタログ入れろよ
やらないけど
713: 警備員[Lv.19] 2024/11/18(月)23:39 ID:ToiNO2Pa0(1) AAS
そりゃ大したことないのわかってるしな
騙して売り抜けたいなら同発にしとけ
そういう意味でも間抜けの集まり
714: 警備員[Lv.37] 2024/11/19(火)00:15 ID:RPRS+rjT0(1) AAS
FF15の1000万本に関しては
初回版が未だに余りまくりな状況からすると押し付けてた感が強すぎるし
GOTYエディションにしたかったけどGOTY取れなかったからロイヤルエディション
ポケットエディション、VR釣りゲーのモンスターなんちゃらと多機種含め多岐に渡るからな
DLCコンテンツも1本と計上してるような文付きの画像があったと思うし
そうなると各DLC(ブースターパック、ホリディパック、ファッション失明、ヒスゴリ、カマホモ、アーデン、戦友)
それを各1本換算して盛ってる可能性もなくもない
FF16はPS版+PC版でDLCを1本換算しても最初の出荷本数を越えられなかっただけなのでは
715: 警備員[Lv.25] 2024/11/19(火)03:03 ID:pHUgNBin0(1) AAS
全然駄目なゲームだったってことか
716(1): 警備員[Lv.29] 2024/11/19(火)05:10 ID:R4U15zxu0(1) AAS
カタログにいれたところで所詮は時間の無駄でしかないからな
いっそのこと完全な映画としてネトフリ辺りで配信してた方が金になったんじゃねーの?
717: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/19(火)05:31 ID:NIbAgQwid(1/2) AAS
カタログ入りとかでほぼ無料になった所でやる奴は少ないだろう
いくら無料だとしても、大して興味のないゲームを150Gもの大容量のDLしてまでやりたい奴なんて極少数
しかも中身の殆どが映像集だとバレてるし
ゲームで遊びたいと思う人の要求からずれてるからな
無料でも触りもせんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s