[過去ログ] 【悲報】識者「テレビなんてもう見てない。YouTubeのほうが正確な情報を得られる」 (759レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/21(木)23:36 ID:Rn2Abaew0(1) AAS
何が恐ろしいって既得権益側なのに自称リベラルな連中だよ
自分達の地位が脅かされると必死になって喚きだす
689
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)01:52 ID:kOLq+FV40(1) AAS
斎藤元彦のSNS担当会社が色々やらかして騒がれ始めてる
マスコミ不審もプランの中に入ってて完全に兵庫県民はここの世論誘導に載せられた感じだな
ソニーよりもステマ上手いわ
690: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金)07:40 ID:uj665uaM0(1/9) AAS
マスゴミ不信はマスゴミがクズだからだけの理由なんですがそれは‥認知歪みすぎですよ
691: 警備員[Lv.47] 2024/11/22(金)07:49 ID:CZ4ySRG+0(1/2) AAS
デタラメな情報もyoutubeの方が多いけどな
692: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金)08:10 ID:uj665uaM0(2/9) AAS
YouTubeに出鱈目多くてもYouTubeの地位はそれ前提のため全く下がらないどころか、マスゴミの地位が下がり続けてるので相対的な地位は上がってる
マスゴミは今後も地位は下がり続ける、YouTubeやsnsのおかげで

技術の進歩で絶対的な既得権益者にダメージが入った良い例
693: 警備員[Lv.14][新芽] 2024/11/22(金)08:11 ID:K9SrZ8kf0(1) AAS
youtubeの方が正確!

【悲報】立花孝志「元局長の不倫、10人というのは確かに事実じゃない。10年と10人がそのままの勢いで出ちゃった」 [115996789]
2chスレ:poverty
694: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金)08:16 ID:uj665uaM0(3/9) AAS
YouTubeの方が多様な意見が集まってるから総合的には正確やろな
どこかに正解に近いものはあるだろう、マスゴミの意見すら集約してるし

マスゴミは歪んだ認知を正す自浄作用は無い
腐ったミカンのまま改善はしないのだから救いはない
滅ぶべくして滅ぶ
695
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)08:17 ID:jtuoCc6e0(1) AAS
そもそもネットの情報ってほぼ全部マスコミ製でしょ
それをマスゴミマスゴミ捏造捏造ってカーチャン殴ってるのと同じだぞ
696: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金)08:19 ID:jKK42jD5d(1) AAS
「低評価」「興味なし」「ミュート」「ブロック」でユーザーが能動的に排除できる、アルゴリズムがそれを反映しペナルティを与えられるのがネットの強み。
嫌なら見るな!などと言っておいて視聴者のNOを握りつぶす、既得権益でのうのうと生き延びるマスゴミとは大違い。
697: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金)08:21 ID:uj665uaM0(4/9) AAS
まず一次ソースがあってそれをマスゴミが集めてクソぶっかけて電波などで垂れ流してるだけなので
マスゴミはあくまでも糸電話の糸でしかないんだよ
既得権益者で絶大な力を持つからより多くの一次ソースにアクセスしやすいだけ

YouTubeやSNSならマスゴミ製はもちろん、一次ソースダイレクトや、偏向マスゴミには使われない別視点の専門家など多様な意見が集まる

偏向し歪んでるマスゴミより桁違いに健全とまで言える
698
(3): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)08:28 ID:rqO0zL+Od(1) AAS
ネットにはたまに本当のことが書いてあるが
テレビは100%嘘だからな
実際全テレビ局がハリスが勝つと言っていたのに
勝ったのはトランプだ
699
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)08:29 ID:YjpMvce10(1/2) AAS
>>695
日本のテレビ新聞がゴミと言ってるだけで
外国のメディアまでは否定しとらんからな
700
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)08:31 ID:cmdAZ18c0(1) AAS
>>698
認知歪みすぎだろこいつ
日本のメディアはもしトラから確トラに随分前からシフトしてたぞ
701: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)08:33 ID:YjpMvce10(2/2) AAS
>>700
どこ局が?
トランプ当選で
全局お葬式状態でしたけど
702: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金)08:39 ID:ipcQjPe50(1) AAS
少なくとも日本のテレビは開票直前くらいにはほぼガチトラだったな
703: 警備員[Lv.35] 2024/11/22(金)08:46 ID:9OiJV/eo0(1/5) AAS
>>698
これ
米メディアは親トランプのFOXと反トランプのCNNでバランスが取れてる

日本のマスゴミは全社全局全チャンネルで反トランプ
だから信頼性が著しく落ちている
馬鹿マスゴミの完全なる自業自得
704: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金)08:48 ID:Xhid1hhU0(1) AAS
大統領選挙→日本メディア はあっちの世論調査の数値を鵜呑みにしてるだけだったから
結局どっちが勝つのか的な話しかしてなくて異様なまでに中立で驚いたもんだったわ
705
(1): 警備員[Lv.25] 2024/11/22(金)08:52 ID:1YIY++BP0(1/9) AAS
>>699
実際には海外のメディアも日本のメディアと変わらないぐらい偏向してるぞLGBTQ+関連の報道なんて日本のメディアの方がマシに見えるぐらいメディアで有る以上腐ってるのは世界共通なんだけど
706: 警備員[Lv.19] 2024/11/22(金)08:55 ID:iT18xKMX0(1) AAS
>>698
つまり選挙結果すら嘘だと言うのかこのバカ
707
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/22(金)08:58 ID:AeFRstjG0(1) AAS
メディアどうこう関係なく「文責」のない記事は一つ残らず見る価値のないゴミだから
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s