[過去ログ] 【悲報】識者「テレビなんてもう見てない。YouTubeのほうが正確な情報を得られる」 (759レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/18(月)14:23 ID:K4W7mk1A0(1/8) AAS
こう言うのが一番の愚者なんだよなあ
テレビもyoutuberも偏向って点では対して変わらないのに
ただそう言う見方も有るのかと言う視点を変える気付きにはなることも有るから多くの意見を見るのは無駄じゃ無いがそれが正確とはとても言えないんだ
317: 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/18(月)14:43 ID:K4W7mk1A0(2/8) AAS
結局テレビもyoutubeも人が作ってるから考えが偏って自分に都合の良い視点からしか見ないからな
私情を入れずに俯瞰で語れるyoutuberなんてほぼ居ない
320: 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/18(月)14:50 ID:K4W7mk1A0(3/8) AAS
テレビは報道でも感情論を入れちゃうから情報メディアになっていないyoutuberも結局私情を全く入れないで判断を視聴者に委ねる人は居ない依ってどこにも公正で中立サイドで情報を与える物は存在しない
自分自身の意識を変えて自分で判断出来なきゃ結局何も変わらない
325(1): 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/18(月)15:04 ID:K4W7mk1A0(4/8) AAS
テレビもyoutuberも駄目なら凄く分かるが
テレビは駄目youtuberなら良いってのは理解出来ない
それとも僅か1%の100%中立を保てて正確な情報と分析が出来るyoutuberを知ってるのか?だな居るならだkrど
359: 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/18(月)15:49 ID:K4W7mk1A0(5/8) AAS
>>351
それは有るなyoutubeでも大手メディアのyoutubeが登録者数も視聴数も圧倒的
youtuberもそんなに信用されてないって事だ
テレビしか見ない人だけじゃなくyoutubeやってる人の評価でもそんなもんでも大手メディアは信用出来ないそれ以外のyoutuberなんてそれ以下の信頼度って事だ糞しかないんだよ結局
368: 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/18(月)15:59 ID:K4W7mk1A0(6/8) AAS
>>365
まあテレビは一応は公共性を謳ってるからね
全然公共性なんて無いがw
youtuberはまあ素人だし偏ってもしょうがないところは有る信じるのはどうかと思うけど
417: 警備員[Lv.8] 2024/11/18(月)19:03 ID:K4W7mk1A0(7/8) AAS
>>416
まあテレビだけでは無いけど結局は何らかのメディア情報が元なんだよなあ
そのメディアが信用できるかどうかも有るし鵜呑みにする訳には行かない
464: 警備員[Lv.10] 2024/11/18(月)23:18 ID:K4W7mk1A0(8/8) AAS
>>462
これからはテレビとSNSとyoutubeをやるとバカになるぞって事だ
結局大衆は誰かに誘導されるだけの愚者でしかない
結局自分で判断出来ないんだから他者の意見に常に流されるだけなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s