[過去ログ] 『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新 (454レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/19(火)07:20 ID:nHEOW10H0(1/3) AAS
響いてんなぁ、ゴキちゃん
216: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/19(火)07:20 ID:nHEOW10H0(2/3) AAS
>>214
バトルフロンティアみたいなの入れりゃもうちょい伸びたろうな
217: 警備員[Lv.24][苗] 2024/11/19(火)07:22 ID:z0Yim/GY0(1) AAS
やっぱオープンワールドにすると売れるよな
218: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)07:27 ID:2S/M0gfJ0(1/3) AAS
>>150
アライズってもはや定価の時点でカタチケより安いんだよな
219: 警備員[Lv.14] 2024/11/19(火)07:28 ID:Rc+orzvN0(1) AAS
>>80
任天堂のゲームを腐すために任天堂の別のゲーム持ち出すやつと似た思考回路辿ってそう
220: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)07:29 ID:2gSglybx0(1) AAS
図鑑とかのUIがクソなのはマジで勘弁
他が良いだけに余計惜しく感じる
221: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)07:31 ID:2S/M0gfJ0(2/3) AAS
>>158
PS2&PS3&PSPやPS3&PS4&PSVでマルチしまくってきたのがサードなのに
PS4&PS5&NSWの段になったら「性能ガー」になるの理解できない
222(1): 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火)07:31 ID:Wt+mGLAh0(1/2) AAS
クオリティとかUIとかライト層には関係ないのがよくわかるな
まあ海外は知らん
223: 警備員[Lv.13] 2024/11/19(火)07:33 ID:MSEOdyMN0(1) AAS
国内で初代ポケモンを超えるものなんて一生現れないと思ってたけどSwitchに3つもあるのヤバすぎるわ
224: 警備員[Lv.5] 2024/11/19(火)07:36 ID:bC973MhE0(8/16) AAS
下手に規模デカくしたせいでAAAメーカーと同じ道を歩もうとしてるというね
225(1): 警備員[Lv.5] 2024/11/19(火)07:38 ID:bC973MhE0(9/16) AAS
中身は10年前のオープンワールドゲーム
今の時代に買う価値なしのクソゲー
226: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)07:42 ID:2S/M0gfJ0(3/3) AAS
>>225
つまりPS5のゲームはそれより更に買う価値なしのクソゲーってことか
買う価値なしのゲームの数%しか売れないもんな
227: 警備員[Lv.5] 2024/11/19(火)07:48 ID:bC973MhE0(10/16) AAS
何もかもが中途半端なんよな
悪いとこを挙げれば切りが無い
228(6): 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火)07:49 ID:Wt+mGLAh0(2/2) AAS
最近のポケモン節操なくコラボしてて見てて怖い
イラストレーター、音楽クリエイターだけじゃなく、はたまた都道府県とかさあ
そりゃあ女子供に売れるよなあ
>>208
この売上を見たところ、当時妖怪ウォッチが流行っていたサンムーンは落ちてるな
やはり第二の妖怪ウォッチが現れるのを恐れていて
その可能性を徹底的に潰したいんだろうなあ
229: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/19(火)07:49 ID:y2vT89IU0(4/9) AAS
>>222
本当の意味でのクオリティはライト層にこそ関係があるものだけど、ゲハの言うクオリティはズレてるからな
230: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/19(火)07:50 ID:0kTrQT1r0(1) AAS
軽い気持ちで遊んでたら普通にシナリオで泣かされたからなあ
モーションとか演出もめちゃくちゃ良かった
キャラの良さとその成長と友情が最後まで続いたのも学園ものっぽいし
こういうので良いんだよってシナリオ、他の会社には難しいのかな
231: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/19(火)07:51 ID:y2vT89IU0(5/9) AAS
>>228
ゲームの中にまで安易にコラボ入れないのは好感持てる
232(5): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/19(火)07:51 ID:zD6KHQ7Y0(1) AAS
>>228
ゲームのクオリティは悲惨なのにメディア露出だけ全力だからな
これが小島秀夫氏が危惧してたゲーム業界の典型的な例だよな
233: 警備員[Lv.19] 2024/11/19(火)07:52 ID:ejOE0Pi80(1) AAS
>>228
女子供ではなく老若男女でしょ
まぁ他ゲーと比べて女子供の比率が高いってんならその通りだが成人男性数でもその他ゲームと比べて余裕で売れてるぞこれ
234: 警備員[Lv.5] 2024/11/19(火)07:52 ID:bC973MhE0(11/16) AAS
あと変にフォトリアルを混ぜてるせいか絵タッチが気持ち悪いしYouTubeでSVのプレイ動画が目に入るだけで不快になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*