[過去ログ] 『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新 (454レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/19(火)01:29 ID:367xvO2p0(2/2) AAS
>>111
ハイスペック市場(笑)
PCの市場にゴミステなんか足手まといだから入れるなよ
119: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/19(火)01:30 ID:QAN9eCLM0(1/2) AAS
>>111
マリカーの売上超えられない辺りこれも嘘くさそう
120
(2): 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/19(火)01:30 ID:LdMLdWdK0(2/6) AAS
恩義無縁のインディーズはSwitchで我が世の春を謳歌してるしな
8番出口とかSwitchだけで50万近く売れた
121
(3): 警備員[Lv.1][警] 2024/11/19(火)01:30 ID:EgAsDth80(2/2) AAS
これどこにもソースはないからな
ファミ通のていとう記事なのでは
122: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/19(火)01:31 ID:QAN9eCLM0(2/2) AAS
>>109
パルワールド中国人ぐらいしか知らんから比較できないでしょ
123: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/19(火)01:31 ID:yLf+63GJ0(12/25) AAS
エルデンがPS4 PS5 箱 PCマルチで国内出荷100万
あつ森はswitchのみで国内実売1130万

ほんま声だけでけえよな日本のPSやPCのユーザーって
124: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)01:39 ID:Ja5BvEZw0(1) AAS
年末年始まだのびそう
125
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/19(火)01:40 ID:zmVeLhWD0(1) AAS
どうぶつの森はマリオ、ポケモン
CSと携帯機2つの記録を塗り替えた
究極の化物ソフトでもあり
国内初の1000万本を突破したソフトであることをもっと認知されるべき
126
(1): 警備員[Lv.7] 2024/11/19(火)01:41 ID:fY1M68MD0(4/5) AAS
多分俺の知る限りではハード発売した瞬間から丸8年間
ずーっとトップを独走し続けて新ハードの発売まで首位を一切譲らなかったってハードは
ゲームの歴史上存在してなかったはずなんだけど
ここを丸々スルーしたサードってバカとか阿呆とかそういう単純な言葉で言い表せないと思うんだが
ファミコンの大ブレイク時に別ハードに入れ込んで崩壊したエポック社とかツクダオリジナルとかのレベルでバカだと思う
あれ…? ここスルーしちゃうんだ…? みたいな感想になる
127
(3): 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/11/19(火)01:42 ID:ugq3oseF0(3/6) AAS
>>104
>>110
これがやっぱり凄いとこなんだよな、サードが売れる
マリオなんてのは何を買えばいいかわからないライト層がまず1本目に買うファーストのソフトなんだもの
ソリティアを遊んだユーザーで自慢するようなもんでさ

それにファミコンはソフト数がそもそも少なかった、1000本程度
PS2はその3倍の3000本近くゲーム出てサードがそんだけ売れてる
昔から任天堂はコレしかない需要なんだよな
128: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/19(火)01:44 ID:yLf+63GJ0(13/25) AAS
PS2で大爆死したドラクエ8より、DSで社会現象起こしたドラクエ9のが圧倒的に売れてるのに何言ってんだろうなこの病気持ち
129: 警備員[Lv.10][新芽] [age] 2024/11/19(火)01:44 ID:wfYIk2Bca(1/4) AAS
>>121
2023年と2024年3月期の決算合わせると819万になってるから週販の積み上げ乗せたらこんなもんだよw
130: 警備員[Lv.10][新芽] [age] 2024/11/19(火)01:47 ID:wfYIk2Bca(2/4) AAS
>>127
3000のソフトのうち100万売れたソフトの数は?

それ言うとSwitchの方が更にソフトあるから分散するんだがw
131
(2): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)01:50 ID:ugq3oseF0(4/6) AAS
>>126
そりゃそうよ
ライズ、レインコード、ボンド、ベヨネッタ3、ゼノブレ3らを見てるんだもの
こりゃダメだ、台数だけ出ててもソフト売れねぇやってふつう誰でもそう判断する
数が出やすいのはチケット安売りのファーストだけなんだもの
132: 警備員[Lv.1][新芽] [age] 2024/11/19(火)01:52 ID:wfYIk2Bca(3/4) AAS
>>131
そいつらより売れてない和サードJRPGが泣いてるぞww
133: 警備員[Lv.6][苗] 2024/11/19(火)01:53 ID:HVbkRXnq0(3/4) AAS
PS5独占にしたアレはどうなったっけ?
134: 警備員[Lv.17] 2024/11/19(火)01:54 ID:bC973MhE0(1/16) AAS
>>120
たまたま売れたごく一部の特例出してもね
大半の作品はたいして売れてないよ
135: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/19(火)01:57 ID:yLf+63GJ0(14/25) AAS
PS5ソフト世界売上
FF16 300万
アストロ 150万
デモンズ 140万
ラチェクラ 110万
リターナル 56万
FF7リバース 発表すらできないレベル

PS5ソフト売上がこれだっけ
136: ハンター[Lv.293][UR防+42][木] 2024/11/19(火)01:58 AAS
>>7,10
別に他のゲームも真似していいんだぞ
真似して売れないのが悪いよね
137: 警備員[Lv.18] 2024/11/19(火)01:59 ID:bC973MhE0(2/16) AAS
>>125
認知も何も殆どのゲームユーザーにとって売上なんかどうでもいいだろ
たくさん売れて評価も高かろうが自分の肌に合わなければクソゲーだし
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s