[過去ログ] ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 警備員[Lv.16] 2024/11/19(火)16:47:58.15 ID:iyefRQn40(1/2) AAS
とりあえずスパチュンは洋ゲーおま語ブロック出来なくなるな
27(2): 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火)16:52:48.15 ID:N5Xr5N6O0(1/3) AAS
何度も言われてるけどスクエニは助け舟すら出してもらえないのな
58: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)16:56:25.15 ID:VOCuYOqA0(1) AAS
またコンコードみたいな事になりそうで面白そうw
121: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:07:33.15 ID:1WantlrY0(4/5) AAS
ニコニコ本体よりもdアニメと静画が優秀なんだよな
174(1): 警備員[Lv.10] 2024/11/19(火)17:14:49.15 ID:x6DIHsSQ0(4/9) AAS
>>149
儲からない事業をすぐ切り捨てるソニーの文化と本の文化て対局だしな
後者を好きな人は嬉しくないよね
175(1): 警備員[Lv.13] 2024/11/19(火)17:15:18.15 ID:7fcXBpMY0(4/5) AAS
サイゲはサイバーエージェントのドル箱なんだから売却する分けねーわ
そしてCAはアベマなんて金食い虫があるから任天堂がCAを欲しがる分けもない
181: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/19(火)17:16:10.15 ID:RsCQIPzlH(6/10) AAS
>>177
ニコニコは潰すだろ常識的に考えて‥
209: 警備員[Lv.28] 2024/11/19(火)17:21:07.15 ID:yC4uEsYl0(1/9) AAS
ハッカーに金払った所でもう組織運営限界って感じだろ
311: 警備員[Lv.13] 2024/11/19(火)17:40:26.15 ID:5SDXT2Gnd(3/3) AAS
サクラナイツ消えてソニー損保チームになりそうだなそいや
488: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/19(火)18:15:02.15 ID:atuHRZUzH(1) AAS
>>485
一年遅れでな
774(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/19(火)19:29:15.15 ID:okrylu/Qp(1/2) AAS
角川株が凄いことになってるな 今日ストップ高で23%上がったけど、いまPTSでさらに16%上がってる
ソニーはいくらで買うつもりなんだ(´・ω・`)
866: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/19(火)20:08:33.15 ID:HoTkh8400(4/4) AAS
>>863
ソニー側もReaderStoreとかは処分されそうだよな
ブックウォーカー手に入ったらあんな弱小サイトもういらなくなるし
868(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/19(火)20:09:32.15 ID:LiMwhIvM0(2/2) AAS
>>861
オタク向けで跳ねている作品は大抵KADOKAWAグループだな
アニメ、漫画のIP多し
ソニーが買収でさらに独占市場になる
ソニーはエンターテイメント系(オタク向け〜大衆向けまで)を自社で囲むのかいな
981: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)21:45:21.15 ID:UxWB+2cy0(1) AAS
出版が今まで通りなら特に文句は無いかな
983: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/19(火)21:52:35.15 ID:+J5uC0Xs0(1/2) AAS
>>910
それは元々idxboxでMSが支援したxbox時限独占のゲーム
箱のパケ版出す時にアニプレが名乗りをあげただけで経緯が逆だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s