[過去ログ] ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/19(火)17:15:40.43 ID:l3jYCWs3d(1) AAS
買収マジか?SCE連携 OR 統合で
ニコニコプレミアム
強◯加入できちゃたりするんか??
206: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/19(火)17:20:44.43 ID:PuqJ7Zoz0(1) AAS
推しの子って最終回でやらかしたと聞いたけど
254: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/19(火)17:27:34.43 ID:/5YHjnSI0(1) AAS
関係筋の話らしいがそもそもこういう情報って話したら駄目なのでは?
370: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)17:51:46.43 ID:4aEt3n3PM(3/3) AAS
>>365
いうてもうCSにそんな注力するかね
413: 警備員[Lv.23] 2024/11/19(火)17:59:05.43 ID:56EEv4F60(4/7) AAS
アシンメトリックアドバイザーズの日本株ストラテジスト、
アミール・アンヴァルザデ氏は「ソニーGがフロム・ソフトウエアを狙っているのは間違いない」と指摘する。
T&Dアセットマネジメントの浪岡宏チーフ・ストラテジストは、バンナムH株の急落について、
「同社はカドカワと過去に関係を強化していたほか、コンテンツ制作で協力関係もあり、
カドカワ買収で影響が出ることへの懸念が連想されたのではないか」
と指摘した。
416
(1): 警備員[Lv.27] 2024/11/19(火)18:00:21.43 ID:kLzACDrk0(6/6) AAS
今のSONYならスクエニ買収とかも余裕だけど
スクエニどうしようもなく落ちぶれてるからメリット無いよな
492: 警備員[Lv.25] 2024/11/19(火)18:16:24.43 ID:6t9rl4cS0(6/12) AAS
小学館と集英社のいわゆる一ツ橋グループも共同持ち株会社を設立する可能性はあるのだろうか
561: 警備員[Lv.10] 2024/11/19(火)18:30:41.43 ID:Elti42TB0(1) AAS
はは〜ん、週販隠すためやな
669: 警備員[Lv.28] 2024/11/19(火)18:53:13.43 ID:+xF4L1hZ0(1) AAS
>>656
ゲームで儲けまくってるからな
ゲームとアニメとかのSMEが今のSONYの柱だし
721: 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/19(火)19:07:46.43 ID:F7Z/2UGZ0(1) AAS
ブタッチ2出る前に逝くwwwwwwwwwwwwwwww
808: 警備員[Lv.23] 2024/11/19(火)19:42:19.43 ID:dyGMZ1N8d(2/2) AAS
コンテンツ事業拡大の面から見るとソフトの独占はむしろ縮小に繋がるからな
ソフトを広く売れば売るほど自社利益になるんだから全マルチしない理由がない
台数減少して利益が増えるようなハードを抱えてるソニーからすれば尚更ソフトで稼ぎたいだろう
821: 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/19(火)19:48:55.43 ID:csTAgDxk0(1/5) AAS
これはしかたない
韓国企業に買われるならSONYに買われたほうがまだマシ・・・うん?
972
(2): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)21:30:40.43 ID:CNweRhjN0(1) AAS
本当に買うのか?
フロムを剥ぎ取っていくだけなら構わんと思うけど、角川がソニーに買われたら無駄ということで、どんどんいらない部署が淘汰されそう

ファミ通とか
996: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)22:13:40.43 ID:kLdpOyMnr(1) AAS
1000ならゴミステ勝利
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s