[過去ログ] ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/19(火)17:04:22.67 ID:bHi53faA0(2/3) AAS
もうPS独占でいいからアイルー村出してくれ
289: 警備員[Lv.13] 2024/11/19(火)17:35:11.67 ID:LqIXQlqm0(1/2) AAS
一般書籍はどうなるか
漫画やラノベだけでなくアニメなどもソニー縛りがキツくなりそう
現在進行形のコミカライズ等にも影響

傘下になり作家などの契約終了もあるかも
302: 警備員[Lv.23] 2024/11/19(火)17:37:59.67 ID:56EEv4F60(3/7) AAS
バンナム株暴落してるな、いまはだいぶ戻したけど
特にニュースが出た瞬間はすごかった
外国人投資家もエルデンのパブ権を失うダメージよく知ってるわ
433: 警備員[Lv.40][苗] 2024/11/19(火)18:04:28.67 ID:sLtQY0P9d(1/5) AAS
根も葉もない時は速攻で否定される
ぼやかしてるから協議自体はしてそう
ただ100%まとまるということではない
仮にまとまらない場合でも敵対というわけではない
738: 警備員[Lv.5][新] 2024/11/19(火)19:14:35.67 ID:yGsvNsyA0(1/2) AAS
実現したらN校の生徒はゴキブリになるのか
802: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)19:40:26.67 ID:ItCmA8t80(22/27) AAS
ランキングとインタビュー以外は
広報を載せているようなもんだからな
昔メディクリ載せていた所なんか
止めてから一回も見に行ってないわ
831: 警備員[Lv.20] 2024/11/19(火)19:53:47.67 ID:xEBpFSev0(1/3) AAS
KADOKAWAのIPはぶっちゃけフロムだけだぞ(それとは別に出版の流通網があるが)
みんな小説を過大評価し過ぎているいつぞやの決算で推しの子とエルデンリングが二大コンテンツって宣伝していたくらいに生え抜き作品はまったくダメ
874
(1): 警備員[Lv.17] 2024/11/19(火)20:12:24.67 ID:uZxmaI790(2/2) AAS
>>860
そら心配だろ
かつてのSONYならともかく今や業界のガンだし
876: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/19(火)20:12:38.67 ID:cwWZ+YIg0(1) AAS
ステマの総本山かよ
901: 警備員[Lv.20] 2024/11/19(火)20:26:03.67 ID:L5ybgHGw0(18/21) AAS
>>897
グループの方針としてコンテンツ産業の強化があるんだよ
930: 🎴 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)20:40:56.67 ID:ORNOic0k0(3/3) AAS
>>768
アレはリアタイだとすごく熱かったが
ソフト化したらかなり残念なだけだ
933: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/19(火)20:45:16.67 ID:yAkxcPqp0(13/16) AAS
パルワはそこまで気にしてないんじゃない?何事も無いかの様に配信始まったし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s