[過去ログ] ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)16:59:32.88 ID:1WantlrY0(3/5) AAS
>>68
さすがにSIE単体相手ならまとまる話もまとまらんだろうしな
363: 警備員[Lv.19] 2024/11/19(火)17:50:15.88 ID:L5ybgHGw0(7/21) AAS
>>343
ゲームに関しては今回の買収はSIE主体じゃないだろ
そもそもSIE自体ソフト部門はマルチに舵を切っているし
主導権がどこにあろうが、マルチ路線なんじゃねえの
394: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)17:55:53.88 ID:S2m+b8PO0(15/28) AAS
>>390
電撃PS「終わったぞ」
550: 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/19(火)18:29:01.88 ID:463S6NQH0(5/5) AAS
ソニーが携帯機出さなければ余り影響なさそう
554: 警備員[Lv.20] 2024/11/19(火)18:29:35.88 ID:L5ybgHGw0(10/21) AAS
ゴキちゃん喜んでるようだが、グループ内でSIEが相対的に弱くなる話なんだがな
685(2): 警備員[Lv.9] 2024/11/19(火)18:57:25.88 ID:DgpMWkDu0(1/2) AAS
>>678
ニコニコは2010年から黒だしそこからずっと黒だよ
ニコ動、悲願の「黒字化」達成──原動力はプレミアム会員
外部リンク:ascii.jp
786: 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/19(火)19:33:06.88 ID:Z59jC2iP0(2/9) AAS
いまPTSで4300円で時価総額6000億円なんで完全子会社なら8000億ぐらいは見てもいいかな
過半数取得で上場維持なら今ぐらいの株価がピークかも
890: 警備員[Lv.13] 2024/11/19(火)20:21:51.88 ID:v8n+qirD0(4/5) AAS
ソニーとカドカワフロムスパチュンは関係良さそうで仮に買収が成立しても謎の安心感がある
一方でMSは駄作乱発した挙句にストライキするスタジオの扱いに難儀してそうで不安しかない
894: 警備員[Lv.25] 2024/11/19(火)20:24:01.88 ID:ItCmA8t80(25/27) AAS
仮にプレステ版をソニーが出した場合
これまでと違って3割のショバ代が無くなるわけだから
フロムの取り分が前より大きくなってもおかしくはないんじゃない
956: 警備員[Lv.18] 2024/11/19(火)21:03:31.88 ID:Idrlq+bg0(9/12) AAS
>>949
エルデンリングはギャグ漫画だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s