[過去ログ] ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★3 (642レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(4): 警備員[Lv.17] 2024/11/20(水)00:20 ID:nMpnh2l20HAPPY(1) AAS
そもそも日本のアニメが欧米主流になるなんてことはない
なぜなら欧米に日本のアニメを作るなんて不可能だから
169: 警備員[Lv.34] 2024/11/20(水)00:24 ID:LJ1XP6Ul0HAPPY(3/6) AAS
>>156
つか、ぶっちゃけアニメにしてもbilibliでまともに金出して見てくれる中華視聴者に支えられてるようなもんだが
ソニーになってそこどうすんのってのが最大の問題だろうよ
bilibiiの会員数は3.6億で人気アニメなら視聴者1億って状態だが、会員数が精々1500万のクランチロールなんて粕みたいなもんでな
171: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水)00:25 ID:QRuszrUI0HAPPY(1) AAS
>>156
主流にはならなくても十分稼げる市場になってる
欧米のアニメ専門配信最大のクランチロールは
ソニーが買収した数年前から有料会員が300万から今1000万まで伸びたし
クランチが海外配給した呪術0も米だけで数十億興行収入上げてる、呪術みたいな深夜アニメが
昔じゃありえんよ
173: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/20(水)00:26 ID:uYkqDd7t0HAPPY(2/10) AAS
>>156
ソニーが管理するゲームは陥落したけどな
198
(1): 警備員[Lv.27] 2024/11/20(水)00:56 ID:shmFvGJb0HAPPY(1/10) AAS
>>156
フランスは日本風のアニメを作れる可能性のある国だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s