[過去ログ] 【ニシ悲報】バンダイナムコオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅 (84レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/20(水)17:47 ID:bAizKrks0HAPPY(1) AAS
news.yahoo.co.jp/articles/afd15b845430dc0f5413c68158ea788e3b50810e
65(1): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/21(木)17:22 ID:Ihs31gl/d(1) AAS
>>64
でも現状のスマブラ維持すんのには鉄拳の開発が必須じゃね?
担当する前は売上スマブラ<鉄拳だったし
マリカーは良いって言うけどマリカーも鉄拳の開発以外6,000万本とか売れるの作れるのか?
66(1): 警備員[Lv.29] 2024/11/21(木)17:45 ID:zbzTOxHa0(3/3) AAS
バンナムが作ってはいるが鉄拳は別班だろ
まあどうしても必要なら引き抜くんじゃない
67: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/21(木)17:57 ID:9ex+4KOU0(1) AAS
>>3
前者はまだしも後者知らないバカがゲハでは半年ROMの話
68: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)19:24 ID:RP/N3r2Sd(1) AAS
>>66
スマブラとかは鉄拳の開発そのものだから交互にしか出さないんやで
69(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)19:30 ID:oumDsDxQr(1) AAS
>>65
Switchのマリカーやスマブラが売れたのは別にバンナムの手柄じゃないからどうでもいいでしょ
70: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)00:54 ID:pwI1g44Dd(1) AAS
>>69
どう考えてもほぼバンナムの手柄だろw
同じ素材使ってるのに任天堂とその身内じゃ現在に遠く及ばん売上にしかならんかったわけで
71(1): 警備員[Lv.38] 2024/11/22(金)01:09 ID:8MVXgipt0(1) AAS
よほどアレな開発元でなけりゃその時々の任天堂ハードの勢いに左右される面が大きいでしょ
今回はSwitchが超勝ちハードだったのが一番大きい
72: 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/22(金)08:00 ID:cUeoi3DV0(1) AAS
>>46
死ねや
73: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金)08:10 ID:hEbiBXgMd(1) AAS
>>71
マリカー8DX、スマブラSPの頃はSwitchとか供給不足に転売地獄とかいう土俵にすらほぼ上がれん負けハードだったんだが?
74(1): 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金)08:18 ID:r4jwgAyv0(1) AAS
ブループロトコルのキャラは良かったのにな
75: 警備員[Lv.18] 2024/11/22(金)12:05 ID:Q+Lv3bMp0(1) AAS
謎の鉄拳信者目線だと世界がそう見えるってだけだな
76: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/22(金)12:48 ID:F3Y77AYN0(1) AAS
鉄拳信者を騙っている末尾dには触らない方が良いぞ
噂だが他板でも有名な●●●なのだとか
77: 警備員[Lv.12][苗] 2024/11/22(金)12:49 ID:uwFdcIxt0(1) AAS
ジオラマは?と思ったらとっくに終わってた
78(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/22(金)12:53 ID:movI5T+i0(1) AAS
Concordの後だとブルプロの赤字くらい我慢して新生してやれば?と思ってしまう
79: 警備員[Lv.41] 2024/11/22(金)14:26 ID:LhromQzr0(1) AAS
>>74
守銭奴のじゃロリの時点で相当キャラ評価分かれてなかったか
80: 警備員[Lv.24] 2024/11/22(金)17:48 ID:iT1QMrPv0(1/2) AAS
ブループロトコルのキャラデザインでテイルズ作れ
ワンチャンあるど
81: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金)17:52 ID:Lt/CEYKM0(1) AAS
最低スカーレットネクサスくらいは売れると思っていたブループロトコルのコケかたがヤバい
82: 警備員[Lv.24] 2024/11/22(金)18:04 ID:iT1QMrPv0(2/2) AAS
スカーレットネクサスもテイルズもアクションだがアニメ絵が好きな層はアクション嫌いな奴が多いと思うんだ
アクション好きな奴はフォトリアルを好むだろ?
つまり客層とゲームシステムが合ってないから売れないのでは
83: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金)18:08 ID:ey1UpAiV0(1) AAS
原神その他「せやろか」
84: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/23(土)05:34 ID:lWa7Ynl10(1) AAS
>>78
PSO2はNGSに新生したことでグラ以外劣化した上に海外版という万年閑古鳥のお荷物抱え込む羽目になったし
結局「新生」が成功したのはF14くらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*