[過去ログ]
S.T.A.L.K.E.R. 2 メタスコア 77wwww (703レス)
S.T.A.L.K.E.R. 2 メタスコア 77wwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] [] 2024/11/21(木) 02:41:28.14 ID:/z4xGQYf0 ロシアの陰謀だろこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/156
157: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] [sage] 2024/11/21(木) 02:42:00.63 ID:DXYgvzxj0 こういうゲームって最初は点数低くてもアップデート繰り返して好評になってく印象 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/157
158: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] [] 2024/11/21(木) 02:56:41.09 ID:HoQP206W0 サイパンはPC版だとそこまでバグなかったけどこのゲームはやばそうだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/158
159: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] [] 2024/11/21(木) 03:14:48.53 ID:iRP478Jk0 UE5ゲーだから最高設定で重いのは当たり前だし設定で下げられるんだからそこは問題じゃない 4080でも1440pで60fps維持できないってのは去年のARK:SAやForza2023の頃からそうで黒神話もそうだから それに今作はアプスケフレーム生成に対応してるし バグ多くて現状はデバッガーとしてプレイすることになる方が問題だろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/159
160: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.39] [sage] 2024/11/21(木) 03:19:05.71 ID:iF8SU/Uz0 10年前なら期待したろうけど今となってはMETROシリーズで良いやになったよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/160
161: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] [sage] 2024/11/21(木) 03:20:10.97 ID:iRP478Jk0 A-Life 2.0は、ゾーンでの生活をシミュレーションするシステムです。勢力やミュータントは、居住空間を求めて戦い、移住し、新しい場所を占領し、より安全な地域に撤退するなどします。 A-Lifeによって、ゾーンは真に生き生きとした予測不可能な場所となります。 ストーカーは↑のシステムがオーパーツだったことで特に有名だから これの出来次第だな 別にローンチに1回通しでプレイして終わりってゲームじゃないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/161
162: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] [sage] 2024/11/21(木) 03:22:36.73 ID:iRP478Jk0 面白いことに箱版のほうがバグ全然ないらしいな ストーカーは元のままならFPSとしては珍しくマウス&キーボードでも別に操作性は良くなくてある意味コントローラーでも同様にプレイできるはずだから 希少な箱ユーザーが現時点では勝利者かもしれない() http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/162
163: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.123] [sage] 2024/11/21(木) 03:23:09.37 ID:rDUPa7TU0 今時もうFPSとか評価されないイメージあるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/163
164: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] [sage] 2024/11/21(木) 03:39:14.85 ID:v6kwTVAE0 割と楽しめてるけどレトロ感が強いね、一昔前のオープンワールドFPSって感じ 冒頭ホラーゲームか?と思ったけど直ぐに世紀末になって笑った命が軽いね、すぐ死ぬ 一番怖いのは獣でもクリーチャーでもなく問答無用で銃ぶっ放してくる人間だなw バグは今のところ無いけど何故かコントローラーのスティックがドリフトしまくる 他のゲームだと起きないし、感度とか減速速度を弄っても直らんのでエイムがメチャし辛い・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/164
165: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] [sage] 2024/11/21(木) 03:42:40.08 ID:nGAGYAPp0 ここウクライナだっけ?戦時下で同発はきついだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/165
166: 警備員[Lv.16] [sage] 2024/11/21(木) 04:16:09.91 ID:KcIZ3pZk0 開発者のいくらは戦場に出ちゃってるからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/166
167: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] [] 2024/11/21(木) 04:21:58.26 ID:iRP478Jk0 >>117 一応擁護しとくとフィールドの広いゲームは遠くまで映ってる場面じゃ特に負荷高いから 30fpsはともかく4080で1080pでも60fps維持できんのはUE5なら珍しくないよ だから1440pで30fps維持できないのは異常なレベルで重いのかっていったら仕方ない部分もある これはメックウォーリーアー5も同様 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/167
168: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.31] [sage] 2024/11/21(木) 04:25:17.96 ID:iRP478Jk0 そもそもPCゲーはここ10年くらい1060でも動作させられるグラに留まり続けてただけで 本来はCrysisみたいに当時のフラグシップグラボでも重いゲームを出す技術デモの場って側面あったからね UE5ゲーでようやくRTX4000の80や90が必要なタイトルが出てきたってのはPCゲーだとこれが本来のバランスだった ここでRTX5000の80や90を出してユーザーは買ってという流れが本来のスタンダードであって グラボが高騰してるのもあっていつのまにか停滞していただけだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/168
169: 警備員[Lv.16] [sage] 2024/11/21(木) 04:33:22.55 ID:KcIZ3pZk0 >>168 昔と違ってどの国でも貧富の差が激しくなって来たからな 要求スペック高いと昔はPC新調してたけど、今はクソゲー扱い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/169
170: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/11/21(木) 05:04:01.17 ID:E4Y46v/S0 メタスコアでいつものネガキャン工作か 懲りない連中だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/170
171: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警] [sage] 2024/11/21(木) 05:33:18.90 ID:vbYTCYWA0 >>16 あいつ初期にPS5買えなくて箱に鞍替えしただけのただの負け犬だからw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/171
172: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 06:05:02.80 ID:CXeGbXBTr 凄いねsteamでもこれもゴリゴリ売れて同接も伸びてるねーMS勢いあるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/172
173: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] [] 2024/11/21(木) 06:07:10.82 ID:wb7+1x0n0 めっちゃ高いね 俺がゲーム作るとしたらここまでの物を作れない ここで叩いてる人はきっと凄いゲームを作れる人なんだろうね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/173
174: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗] [] 2024/11/21(木) 06:14:46.65 ID:p6f2vEm+0 いくらゲーパスネガキャンしても チョニーのメタスコア工作タイトル全滅 評価を捻じ曲げるほどゴミステタイトルが売れなくなっていくというお笑い状態 ガイジ企業でもない限り気付くと思うけどなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/174
175: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/21(木) 06:26:09.77 ID:thLIpx8Q0 最初だけ面白そう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732111869/175
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 528 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.419s*