[過去ログ] S.T.A.L.K.E.R. 2 メタスコア 77wwww (703レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 警備員[Lv.22] 2024/11/23(土)12:10 ID:GDe4pfdv0(1) AAS
グラの割に重すぎ、前作はクリアしてるけど10年以上経ってるのに悪い意味で変わってないユーロジャンク
494: 警備員[Lv.47][苗] 2024/11/23(土)12:15 ID:gD9oc/mh0(2/2) AAS
シリーズやってる2broは普通に楽しんでたぞ
その配信者がシリーズやってないだけだろ
495: 警備員[Lv.28] 2024/11/23(土)12:18 ID:Hw3WxYvO0(5/8) AAS
そりゃそうだ前作が面白いと感じた人には面白いゲームだし万人受けゲームがしたかったら他のゲームに行け文句は言うなアウェイ側の応援席に来て文句を言ってる様なもんだ
496: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:22 ID:wf2qapaod(1) AAS
万人受けしないとわかってるなら人によって低評価が付くのも受け入れりゃいいのに
それも気に入らずただうるさいあっち行けと喚き散らす

10年熟成された信者だけあって醜いこと
497: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:23 ID:4cd/pxQH0(2/9) AAS
>>490
話題のドラクエよりも文字小さくて無理
www
498: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:24 ID:4cd/pxQH0(3/9) AAS
配信者も低テンションで配信終了して2回目の配信がない時点で失敗作やろwww

チカが必死に「ニワカ!!」って叫んでも、所詮その程度よw

だから普及しないんだよXbox
499: 警備員[Lv.28] 2024/11/23(土)12:24 ID:Hw3WxYvO0(6/8) AAS
わざわざ評価を下げに来るなって事だよ
俺には合わなかっただけで良いんだよ古臭いとか的外れな事を言ってるからだろ
500: 警備員[Lv.22] 2024/11/23(土)12:26 ID:Bag4D0za0(1) AAS
セガがパブリッシャーついてる割には文字が小さいとか基本的なところがクソなのが謎
501: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:27 ID:4cd/pxQH0(4/9) AAS
メタスコア

PC 73
Xbox 78

数字 嘘つかない
502
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:28 ID:4cd/pxQH0(5/9) AAS
設定で文字の大きさ最大にしても何が変わったのか不明なぐらい小さい

煽られまくってるドラクエ3よりも小さくてが昔からのファンのジジイには老眼で厳しかろうw
503: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:30 ID:4cd/pxQH0(6/9) AAS
63点のレビューがまさに俺の意見と一緒で草

ストーカー2は完全な災害ではありません。しかし、そのゲームは、良いゲームよりもそれにはるかに近いです。特に、より悪いバランスと貧弱で欠陥のあるAIは、前任者からのいくつかの素晴らしいメカニズムと典型的な要素への高い干渉につながります。あなたはストーカーシリーズの熱心なファンなので、おそらく見る価値があります。しかし、そうでない場合は、購入を後悔する可能性が非常に高いです。
504
(1): 警備員[Lv.23] 2024/11/23(土)12:31 ID:6zcxHFBD0(1) AAS
これ持ち上げている痴漢ってスターフィールドも持ち上げてそう
505: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:31 ID:4cd/pxQH0(7/9) AAS
酷評だったRedfallが神ゲーに感じちゃう
506: 警備員[Lv.35] 2024/11/23(土)12:33 ID:tNNlJKT70(1/2) AAS
実際チープな作りだよねこのゲーム。最初はクソゲー染みた古臭いプンワーだなと思うが、しばらくやってるとそれが逆に癖になってくる
507: 警備員[Lv.28] 2024/11/23(土)12:34 ID:Hw3WxYvO0(7/8) AAS
>>504
可哀想な奴等だなSOCから順番に遊んで行けば如何に良いゲームか分かるのに
FFやテイルズみたいに最新作だけ遊んでも面白いゲームとは違うんだよ
508: 警備員[Lv.31] 2024/11/23(土)12:38 ID:PTlUHMGp0(1) AAS
いや、「古臭い」と言われたら「うん、そうだねw」としか言いようがないな
実際にUI、キャラの動き、射撃の感覚、NPCの挙動まで全てが古臭いのは否定できんわ

面白いかどうかと問われれば「慣れると味があって面白い」ってなる
理不尽に感じるのはプレイヤーの経験と知識が不足してただけってのも自覚できる様になるしな
そういう点でも古臭いと言われたら「うん、そうだねw」としか言いようがない

探索で採算が取れるようになると面白くなるんだけど、かなりマゾ向けというか
そこに至るまでがシビア&不親切なので振るいに掛けられるゲームだよコレ
俺はスティックのデッドーンの設定を追加してくれれば良質ゲーだと思う
509: 警備員[Lv.11] 2024/11/23(土)12:39 ID:YhhYGFuU0(2/2) AAS
一般受けしないマニアックなゲームで好きな人がひっそり遊ぶなら良いけど ゲハでスレ作って貶すなは無理
510: 警備員[Lv.16] 2024/11/23(土)12:40 ID:LkUSr9xs0(1) AAS
>>502
それな
大 デフォルト 小とあるけど 大にしても文字が小さいよな
あと動きに変な慣性あるよな
511: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/23(土)12:43 ID:JO502Wcs0(1) AAS
まあGOTYがどうとかハナからそういうレベルのゲームじゃ到底ないのに持ち上げられてたもんな
512: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)12:47 ID:vHe2p+tt0(1/3) AAS
ハゲの同じ顔のモブしか出てこねえ
大好き
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s