[過去ログ] ゲームにグラを求めないのが当たり前になって悔しい (345レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 警備員[Lv.16] 2024/11/21(木)11:42 ID:Bh47NhDo0(6/7) AAS
>>139
近年ではマイクラが世界一な時点で証明は終わりだし

最近の例だとPCで比較的リアル目な8番出口が
Switch版で高度なレンダリング処理を切り落としてショボグラになってても売れてるって例が在る
客が何を望んでいるか解り易い実例
142: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)11:46 ID:1Fww9Jp+0(1) AAS
今はフォトリアルがポリコレの象徴になって嫌われているから
ブサイクだらけで求められなくなっても仕方がない
アニメ調でもポリコレが侵略してきてるけどまだマシ、これ以上悪化したらやばい
143
(1): 警備員[Lv.17] 2024/11/21(木)11:49 ID:JpTWixIT0(1) AAS
グラが活きるのは、良ゲーありきだからな
それにレトロゲー界隈は一定数の需要があるぐらいだし
クソゲーだった場合、グラにいくら拘ろうがボツになる

つまり成功が見込めるものしか、グラに拘るのはリスキーなわけ

当然、良ゲー且つ良グラなのが、一番売れるゲームであることは事実
糞グラってだけで敬遠する層はいるからな
144: 警備員[Lv.20] 2024/11/21(木)11:49 ID:mXWJb0maM(1) AAS
任天堂はグラに力を入れてないというより
ゲームと融合するデザインに力を入れてる感じやな

SIEもグラに力を入れてるけど
まずレベルデザインがあって
ゲームの内容に落とし込んでる印象

スクエニだけはグラだけ拘って中身がない
145: 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/21(木)11:50 ID:OS1d9N6z0(2/2) AAS
キャラクターなんてデフォルメありきなわけで
作り物ならリアルがいいわけではない
146: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/21(木)11:51 ID:krlfv4yy0(2/8) AAS
>>114
どちらであってもグラはいい方がいい
Switch版よりPC版がいいようにね
147: 警備員[Lv.124] 2024/11/21(木)11:53 ID:rDUPa7TU0(3/4) AAS
スクエニもキャラゲーのイメージしかないな
代表作DQFFKHて
キャラとかキャラデザが違ったら売れてなかったんじゃ
148: 警備員[Lv.16] 2024/11/21(木)11:55 ID:Bh47NhDo0(7/7) AAS
>>143
そもそも今の子からするとドットはオシャレだからな

もちろんドットなら何でも良いという訳でもなくチャンと目が肥えてるが
149
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)11:57 ID:08bIvLln0(1/2) AAS
すごいグラフィックの押し売りでムービー長くなるやんゲームさせろ
150
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/21(木)12:01 ID:krlfv4yy0(3/8) AAS
>>149
そういうゲームしか知らないんだな
151: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/21(木)12:12 ID:Aw4ntsqc0(1) AAS
オススメ言えない勢がまた騒いでるのか
152
(1): ころころ 2024/11/21(木)12:13 ID:qJu0IHAfd(5/7) AAS
グラフィックが良い=現実世界に近いになってるのが衰退の原因だろ
もっとゲームの世界でしか見れないものが見たいし現実世界にいないようなキャラを操作したい
153: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)12:13 ID:ivY4ElSbd(1) AAS
グラだけの糞ゲーが要らないだけでグラは良い方がいいだろ
154: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/21(木)12:14 ID:92fjy1eT0(1) AAS
アーロイの8k画像とか誰も見たくないしな
155: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/21(木)12:14 ID:DLrcqKY40(2/3) AAS
>>97
GOTY取るためにゲーム出してるわけじゃねえだろ
156: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)12:16 ID:krlfv4yy0(4/8) AAS
>>152
別にどっちも楽しいけど
ゲームはファンタジーしか受け付けないとかそんな偏屈ばかりなわけないだろ
157
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)12:16 ID:uh6kMrDx0(2/6) AAS
>>150
ほぼ操作し続けられるゼルダブレワイやティアキンですらGOTYでキレイな映像を見せつけるような作品
と言われてる訳だしな
一般評価から見た「グラフィックがキレイ」はかなり幅広いし
「ムービーゲーム」はかなり条件が緩い
158
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)12:19 ID:krlfv4yy0(5/8) AAS
>>157
その緩い基準でいうならなんでもムービーゲーにできるな
159
(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)12:20 ID:uh6kMrDx0(3/6) AAS
>>158
だから衰退して
最近は何でもチュートリアルさせる系ゲームが増えたんやろ
160: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/21(木)12:25 ID:DLrcqKY40(3/3) AAS
ていうか最近ゲームのグラについては「みんな違ってみんな良い」ぐらいの感じになってる
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s