[過去ログ]
ゲームにグラを求めないのが当たり前になって悔しい (345レス)
ゲームにグラを求めないのが当たり前になって悔しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/11/21(木) 09:07:51.23 ID:u1jMUXj10 >>64 レイトレとかはごちゃったリアルな画面より マイクラみたいなシンプル目なモノに使った方が見映えするからなぁ… 7年以上前から実例で解ってた話 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/65
66: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] [] 2024/11/21(木) 09:10:25.28 ID:GQw3O4cXd ドン判金ドブの工程だもの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/66
67: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] [] 2024/11/21(木) 09:11:30.39 ID:Qm0FF/Vo0 数年前に草の数でグラを競ってたような煽りを見て企画したものが 今形になってるわけで グラよりデザインと目が覚めた作り手は ここから企画して形になるまで 2~3年かかるのだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/67
68: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] [sage] 2024/11/21(木) 09:12:51.48 ID:U5tKzojo0 >>63 超低性能ハードという縛りがあるから必然的にな そしてグラとはデザインしか刺さないと言い出すまでがセット http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/68
69: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] [] 2024/11/21(木) 09:17:52.93 ID:G3pqeuMo0 ゼノブレ3くらいグラフィックの見栄えするJRPGが他にも増えてくれたら良いのになぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/69
70: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] [] 2024/11/21(木) 09:19:40.03 ID:BhfiJsnJ0 >>1の言うすごいグラってフォトリアルの事だろ 現在の技術だとリアルに近付けたジオラマとマネキン人形だもの、いらんわ リアルっぽいマネキン人形なんてゲームに求めてない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/70
71: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/21(木) 09:20:22.60 ID:u1jMUXj10 >>68 ? もし高性能だとリアルグラを目指すのが当然と思ってるならソレは見当違い んでグラフィックって広範な言葉でビジュアルデザインはその一部 そしてグラフィックなんてゲーム全体の目的を遂げるための道具にしか過ぎないのでソノ意味でしっかり機能してるかどうかが重要な訳 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/71
72: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 09:23:27.50 ID:8n8z4Fw2r マイクラが世界一売れたゲームだからな 世間どころか世界の総意w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/72
73: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] [] 2024/11/21(木) 09:24:22.20 ID:EgPFVvin0 フォトリアルグラ利権でもあるような執着ぶりよな 今やAIで一番手抜きできるのがフォトリアルになってしまったのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/73
74: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] [sage] 2024/11/21(木) 09:24:43.72 ID:U5tKzojo0 >>71 そう思ってるのはアンチグラ厨の任天堂信者みたいな奴らだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/74
75: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/21(木) 09:26:48.61 ID:u1jMUXj10 結局はユーザーが求めるグラって何なのかって話 んで 3DCGソフト使えば解るがフォトリアルだから凄いなんて事はないデフォだぞそんなのは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/75
76: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 09:28:22.94 ID:r1q7zkkzr 凄いグラのゲームとやらって人気でLoLや王者栄耀に誰も勝てないじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/76
77: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.20] [] 2024/11/21(木) 09:30:26.50 ID:sexoiDTn0 リアルって視認性悪いからなそれに寄せたら遊び辛い、FF16とかが反面教師 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/77
78: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] [] 2024/11/21(木) 09:33:23.02 ID:u1jMUXj10 なんで現代で 写実派vs印象派みたいなレベルの話をしなきゃいけないんだw 化石かよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/78
79: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] [] 2024/11/21(木) 09:40:17.65 ID:G3pqeuMo0 リアリティとプレイアビリティを失わない、ゲームにとって都合の良い 嘘のつきやすい絵作りによってブレワイのグラフィックは世界中で絶賛されたけど もしブレワイのグラフィックがFF16みたいな代物だったらゲーム全体の評価も落ちてたよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/79
80: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] [] 2024/11/21(木) 09:40:29.37 ID:BhfiJsnJ0 >>78 写実派が印象派にマウント取ってくるから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/80
81: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.39] [] 2024/11/21(木) 09:42:02.72 ID:KYUmYuh60 ベセスダRPGやCoDくらいの品質とボリュームを求めてるが今ではあまり出ないので http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/81
82: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.32] [sage] 2024/11/21(木) 09:44:39.82 ID:BdBHfKku0 >>79 だろうな イノシシ狩って急に肉がポンと出てくるんだから ゲームだからあれでいいんだが フォトリアル系だと違和感が出てしまうだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/82
83: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] [] 2024/11/21(木) 09:46:39.89 ID:u1jMUXj10 >>80 写真がアタリマエになった現代でそんな奴は稀 地球平面説信じてるのと変わらん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/83
84: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] [sage] 2024/11/21(木) 09:47:03.18 ID:N6vRoizVM >>79 ブレワイくらいのグラなら問題ないでしょ それよりも更にコストダウンしたくて HD-2Dとか始めてるのが問題なわけで。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/84
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 261 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s