[過去ログ]
ゲームにグラを求めないのが当たり前になって悔しい (345レス)
ゲームにグラを求めないのが当たり前になって悔しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
219: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] [] 2024/11/21(木) 20:58:27.92 ID:G3pqeuMo0 ゼノブレ3のグラフィックについての技術講演が招待枠だったのは 同業他社のクリエイターからも高評価されてて学びたいと思われてるからなんだろな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/219
220: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 21:14:30.95 ID:o+Utn6pn0 >>219 低性能ハードなりにではあるがいかに綺麗に見せるか そういうのは参考になるからだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/220
221: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] [] 2024/11/21(木) 21:32:27.61 ID:Wlk8fX3k0 ×高性能ハードに美人が居ない ○性能に追いつける程技術あるグラフィッカーが世界に居ない 因みにカプコン、スクエニ、UBI、ロックスター等は開発費の99%がグラフィックとそれを導入するための労力としていて UBIとカプコンはグラフィックの破綻を防ぐ為や雰囲気を守る為に遊びの要素の多くが削るのはよくある事であり グラフィックを楽しむためには仕方が無いこととしてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/221
222: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.45] [sage] 2024/11/21(木) 21:33:35.13 ID:HavN9Ngx0 ベンチマーカーがバカにされるのは十年以上前から当たり前でしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/222
223: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 21:36:01.20 ID:o+Utn6pn0 インディーだってかわいいキャラは作れてるし Switch以上の綺麗グラが当たり前にあるよ つまりそういうこと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/223
224: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 21:41:45.31 ID:tfTQveTo0 >>222 グラがいい方がいいという人とベンチマーカーは全く別なのだけど頭足りてる? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/224
225: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] [] 2024/11/21(木) 22:33:07.80 ID:Ks2NxX4e0 おすすめ言えない人とベンチマーカーが同じに見えるのは仕方ない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/225
226: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 22:58:12.17 ID:o+Utn6pn0 CSでベンチマーカー?wwww やはり素で馬鹿みたいだなw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/226
227: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽] [sage] 2024/11/21(木) 22:58:47.30 ID:A9wuPHR9a ゴキブリ大発狂 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/227
228: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] [] 2024/11/21(木) 23:05:12.13 ID:xq/svklE0 >>199 クソワロタ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/228
229: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] [] 2024/11/21(木) 23:06:21.39 ID:654UDv690 C S で ベ ン チ マ ー ク w w w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/229
230: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28] [] 2024/11/21(木) 23:29:33.78 ID:fEwBerZR0 まずは面白さを担保してそれからグラだよね というかグラフィックを重要視した結果開発期間と開発資金が凄い事になって死んだシリーズの多い事 シリーズものは短いサイクルで作品を出してファンを繋ぎ留めないとなのに長期化して空白の世代を産んで自滅とか悲惨すぎるだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/230
231: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] [] 2024/11/21(木) 23:33:24.79 ID:6/gonVqt0 ゴキブリ「ゲームは面白さを捨ててグラだ!」 だが買わぬ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/231
232: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 23:33:34.03 ID:o+Utn6pn0 任天堂信者が僻むもとい言うことには グラを良くするとその時点で必ずクソゲーになるらしいからなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/232
233: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.49][SSR武][SR防] [sage] 2024/11/22(金) 02:18:22.07 ID:TOxXWrgP0 ゲームに合わせたグラなんよな リアルなキャラで頭の弱いファンタジーシナリオなんてやっても寒いだけだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/233
234: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/11/22(金) 02:20:40.13 ID:zXv4TZ6z0 ゲームに合わせるのはどんなゲームだって当たり前 でもハード次第でそのグラに差が出るんだよ そこはどうにもならん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/234
235: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.49][SSR武][SR防] [sage] 2024/11/22(金) 02:29:09.71 ID:TOxXWrgP0 出来てないブサイクゲーまみれだからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/235
236: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] [sage] 2024/11/22(金) 02:33:31.69 ID:x3fdEyN30 ものすごく狭い世界しか見てなさそうなのがいるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/236
237: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] [] 2024/11/22(金) 03:01:16.32 ID:liOQwH/I0 グラフィックがリアル過ぎるとコミカルな場面がシュールになるよね だからグラに拘る系の会社のゲームは似たようなゲームばっかりになっちゃうと言うか ドット絵とかSD絵だとシリアスとコミカルが両立しやすいみたいなメリットはあったと思う 旧作のFFとかさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/237
238: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.63][苗] [sage] 2024/11/22(金) 03:10:51.85 ID:WtOZi5Qc0 キャラグラがいいほうが売れるだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732141550/238
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s