[過去ログ] NVIDIA「ゲームコンソールのSoCの増加でゲームセグメントの収益が増加した」 (358レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(1): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/21(木)10:18 ID:UcwlFMSi0(3/3) AAS
>>86
日本語が不自由だけど大丈夫?
89(1): 警備員[Lv.16] 2024/11/21(木)10:20 ID:KLbtFqnF0(3/3) AAS
>>88
くやちいデスなどと造語使ってるおまえでしょw
90(1): 警備員[Lv.22] 2024/11/21(木)10:21 ID:2dUl74qA0(1) AAS
色んなトコで言われてるがx86はもう頭打ちだし終わりに向かいSoCの時代になりつつあるよな
IntelとAMDでバッチバチにやりやってたらARMに全部持ってかれるとか笑えねー
91: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)10:24 ID:uYGw3Z1K0(1/5) AAS
ワッパは正義だからな
92(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/21(木)10:24 ID:AXtsZK7w0(1/4) AAS
>>87
>>8
ほんとそれな
93(3): ハンター[Lv.44][木] 2024/11/21(木)10:25 ID:13KYQFoIM(1) AAS
これ見てもわかっただろ
好調のNVIDIAのチップ使ってたから売れたってだけでブヒッチや任天堂が魅力的だったわけじゃないんだぞ
94: 警備員[Lv.26] 2024/11/21(木)10:26 ID:yAaQNQha0(1) AAS
>>12
プシュッ
95: ベシャメルくん 警備員[Lv.7][苗] 2024/11/21(木)10:27 ID:+tzDkbUuH(1/4) AAS
プレイディア次世代機か
96: ハンター[Lv.147][R武][SR防][木] 2024/11/21(木)10:27 ID:Ja/4lzyf0(1/7) AAS
ソニーもNVIDIAを使えば売れるかもしれんね
97(1): ハンター[Lv.147][R武][SR防][木] 2024/11/21(木)10:29 ID:Ja/4lzyf0(2/7) AAS
なんでPS5にはNVIDIA入ってないの?
98(1): 警備員[Lv.15] 2024/11/21(木)10:32 ID:b3e6ibbf0(4/10) AAS
>>81
いや、車載用のチップのダウンサイジング版
車載に必要な機能削除とかコア数の減少なんかのカスタマイズを施されてる。
ゲーム機用の機能なんかも追加されてるはず。
99(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/21(木)10:37 ID:Cvv2Q3td0(7/8) AAS
>>98
CPUコアが変わってるからGPUアーキテクチャが同世代なだけで新規設計と言っていいと思うが
そこは言葉の綾かもしれんが、少なくとも単に車載向けを削っただけではない
100: ハンター[Lv.147][R武][SR防][木] 2024/11/21(木)10:39 ID:Ja/4lzyf0(3/7) AAS
後継機も大成功は間違いなしですね
101(1): 警備員[Lv.19] 2024/11/21(木)10:39 ID:cTxxlO6X0(2/3) AAS
NVIDIAはAI向けグラボで世界一の企業になった
今更利益率の低いswitchの開発に全力を出すとも思えない
勿論手は抜かないだろうが
既存のチップをチューニングするくらいだろう
102(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)10:39 ID:vBNPAtW90(1/10) AAS
>>97
PS3時代に痛い目にあった
103: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/21(木)10:39 ID:nG79MeEM0(2/2) AAS
はえー
もうかなり情報出てるのね
104: 警備員[Lv.11] 2024/11/21(木)10:40 ID:QLjHiBg40(6/10) AAS
>>102
あんなポンコツCellをゲーム機として動くようにしてもらったんだから
感謝してもいいぐらいだと思うがw
105: ハンター[Lv.147][R武][SR防][木] 2024/11/21(木)10:41 ID:Ja/4lzyf0(4/7) AAS
PS3の時に値下げを要求してから出禁にされたのか
106: ハンター[Lv.147][R武][SR防][木] 2024/11/21(木)10:42 ID:Ja/4lzyf0(5/7) AAS
金払いの悪いソニーさんは断り
107(1): 警備員[Lv.15] 2024/11/21(木)10:46 ID:b3e6ibbf0(5/10) AAS
>>99
メーカー指定のオプションから選択して機能を盛り込んだだけだから新規設計とは言えないだろう。
車にメーカーオプションつけたらそれは新型車と言えるのかというのと同じ。
ガチ設計とはそういうものではないのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s