[過去ログ] 【悲報】モンハンワイルズさん、ガチで予約ヤバい (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 警備員[Lv.18] 2024/11/21(木)23:28 ID:Ybuku/5c0(2/2) AAS
>>96
弓は導ノ矢がクソ要素だからなあ
クリ距離維持とエイムで弱点に当て続けるのが楽しい武器なのに、その両方を軽視した立ち回りでも火力出る武器になったらそりゃ楽しくない
102: 警備員[Lv.23] 2024/11/21(木)23:28 ID:bZxFasLY0(1/4) AAS
ワールドやライズの初動すら高いハードルだわ
予約の勢いが上のswitch版ドラクエ3が初動64万だからな
103: 警備員[Lv.22] 2024/11/21(木)23:28 ID:ooE97pgj0(1) AAS
カプンコはスマホ弱いしモンハンこけたら一気に傾きそうだな
104: 警備員[Lv.8] 2024/11/21(木)23:28 ID:7dAq26VB0(2/2) AAS
>>52 PS5版だって
>>87 PS5の
105
(2): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)23:29 ID:0G43iCbT0(3/4) AAS
中華が作るスマホのモンハンのが遥かに面白そうなのが笑えるよな
客を見ずに「こんな凄いゲーム作れる俺たちすげえだろ?」ってシコってる奴らが作ったモンハンより
中国人がファンが求めてるモンハンを作った方がマシという皮肉
まあワイルズとか全く凄そうに見えないんだけどな何も進化してねえしw
106: 警備員[Lv.21] 2024/11/21(木)23:29 ID:VLuK39ZP0(5/7) AAS
ゲーム系youtuberが忖度なしレビュー動画みたいの出すけど公認モンハンyoutuberたちはガチの忖度なしで意見言ってたな
107: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/21(木)23:29 ID:rUD0BPQLd(2/2) AAS
>>92
龍が如くFF16以下なの?
ヤバすぎない?
108: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/21(木)23:29 ID:9a5VfCZ70(2/2) AAS
モンハンがくるぞおおお!!→2.3万台

誰も興味なくて草
109
(2): 警備員[Lv.32] 2024/11/21(木)23:30 ID:yUbpjD0t0(2/2) AAS
カプコンゲー全般に言えるが若い人に受けそうにないのが一番の問題
今はまだファンが元気だからいいものの皆いずれ歳を取る
マニアに受ければええねん精神で突き進むとFFみたいになっちゃうぞ
110: 警備員[Lv.2][警] 2024/11/21(木)23:31 ID:BhfiJsnJ0(4/4) AAS
大爆死したライズより売れないなんて事は無いと思うよぉw
111: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)23:31 ID:0G43iCbT0(4/4) AAS
>>109
デッドライジングの公式PRソングとか全くバズらずスベり散らかしてたな
一方ポケモンはポケダンスがtiktokで若い女の子にウケてバズり散らかしてた模様
112: 警備員[Lv.34] 2024/11/21(木)23:31 ID:PiO4Vlkwd(1) AAS
ムービーに拘ってゲームとしての面白さを忘れて没落したFF
生態系と81万ポリゴンの岩やら開発のやりたい事を優先してゲームとしての面白さを忘れたモンハン
どっちも開発者のオナニーを見せたいだけでユーザーの事見てないから同じ道辿るだろうね
113
(1): 警備員[Lv.68][UR武][SSR防+3] 2024/11/21(木)23:33 ID:wymcXrIY0(5/7) AAS
>>105
これを同じカプコンが出してくるってのがね
徳田藤岡をワイン畑送りにする結果になりかねない
114: 警備員[Lv.23] 2024/11/21(木)23:34 ID:bZxFasLY0(2/4) AAS
>>109
そういや逆裁5で妖怪ブームを先取りした話あるけどその火付け役が「プロレス」でうーん・・・ってなった記憶ある
115: 警備員[Lv.21] 2024/11/21(木)23:34 ID:VLuK39ZP0(6/7) AAS
グラフィック落としてでも水中復活で晴天の中、綺麗な海に飛び込むみたいな掴みだったら媚びてる海外にも新要素みたいな感じで気を引いたかもな
116
(1): 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/21(木)23:34 ID:oNUVIQ9N0(1) AAS
今回のドラクエ3理論を信じろ
売れるモノは必ず売れる
安心して我が道をゆけーい
117: 警備員[Lv.22] 2024/11/21(木)23:35 ID:sexoiDTn0(5/5) AAS
ハードの値段的にもライト層は減り、
ハード所有者の高齢化も進んでるからモンハンの様なゲームはもう卒業と思ってるかもね
体験版でそれが身に染みただろう、態々数分かけて一体倒すっておっさんにきついよね
118: 警備員[Lv.23] 2024/11/21(木)23:35 ID:bZxFasLY0(3/4) AAS
>>116
むしろ今回のドラクエでハッキリした

大作ほど普及台数の差の影響を受ける
119: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/21(木)23:37 ID:ed6Ti9df0(2/2) AAS
>>105
スマホ版モンハンの発表のタイミングって本来ならワイルズ出てから少し経ってからのがかち合わなくていいのに、βテスト終わったタイミングで発表するのがなんともね
120
(2): 警備員[Lv.18] 2024/11/21(木)23:38 ID:68oyccsC0(1) AAS
>>113
気がついたらソニー系企業にいたりして……
1-
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s