[過去ログ] ドラクエ3リメイク、82万本wwwwww ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608(1): 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/22(金)07:56 ID:8Ri/Y8Sba(1) AAS
>>605
嫁を追加すれば話題はそっちに集中するから問題ない
609: 警備員[Lv.15] 2024/11/22(金)07:57 ID:sYe/4ins0(3/5) AAS
>>608
思い出の中でじっとしていてくれ…
610(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)07:57 ID:QJuDi+Fd0(3/9) AAS
あの手この手でアンチが精神的勝利を決めようとしてるのマジで笑えるw
611: 警備員[Lv.23] 2024/11/22(金)07:57 ID:aovNLUoXd(3/6) AAS
PS5所持者の購入率やばくね?
ハードが海外送りなってること考えたらさらに高いし
よほど年齢層が高いかやるゲームがなさすぎてこれ買うしかないんだろうな
612(2): 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/22(金)07:57 ID:iXD99Q290(1) AAS
何だかんだでDQ3はDQおじおばの中では伝説なんだからこれくらい売れるのは最初から分かりきってただろ
ただ売れたからといって評価も上がるかというとBDSPやモンスターズ3みたいな扱いになることもある
既に決まってる1・2はともかくSwitch2世代以降もHD2D需要がどこまで残ってるかは分からんから4以降もHD2Dで作るべきかは微妙なところ
ワールドマップのあるゲーム(しかも世界が2つ以上ある)をフル3D化はないものねだりでしかないにしてもね
613(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)07:59 ID:aYpr5NqnM(2/2) AAS
手元にずっと置いとくタイプのゲームでもないし普通に中古市場に出回るだろ
メルカリとか使ってるSwitchユーザーも多いっぽいし
614: 警備員[Lv.50] 2024/11/22(金)08:00 ID:+RmfiZRG0(1/2) AAS
>>610
狭い5ch内の狭い狭いゲハで声上げてもなんの影響力も無かったという現実に向き合うのが怖いんやろなぁ
615(2): 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/22(金)08:00 ID:Ket/LdgVa(1) AAS
>>612
スクエニ新体制で浅野が役員になってたから少なくともHD2Dチームはまだ数年は続くと思われる
616: 警備員[Lv.15] 2024/11/22(金)08:00 ID:sYe/4ins0(4/5) AAS
ドラクエ3は購入者の感想やらが出回ってきてるので
初週で売り抜けないとまずかった
まあパケは売り切れてるんだろうけど、
次週以降は伸びが悪くなるのは確実なので最終売上的にね
1・2はかなりきついんじゃないか
617: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/22(金)08:02 ID:tGqzoL1q0(6/6) AAS
桃太郎伝説のおぜん立てができたな
さくまは桃太郎で(桃鉄以外の)何か作ってるみたいだし
堀井はさくまにドラクエ3プレゼントしてたし
こりゃ買わなきゃハドソンだな
618: 警備員[Lv.13] 2024/11/22(金)08:03 ID:dBr0/suH0(1) AAS
つまり42万人が面白く無いと思ってんのか
こりゃやべーわ
619: 警備員[Lv.63][SSR武][SR防+3] 2024/11/22(金)08:03 ID:enJ00ddJ0(9/9) AAS
続くかどうかを決めるのは『利益が出てるかどうか』だ
儲かっている限りHD2Dは続く
逆に儲かっていなければ、どんなものでも続けられない
たとえそれがナンバリングでも、だ
620: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/22(金)08:03 ID:TfR0N9Jp0(1/7) AAS
>>613
どーなんだろうね
大半はクソだとしても中古に売ることすらしないジジババだと思ってんだけど
621(1): 警備員[Lv.34] 2024/11/22(金)08:04 ID:JmjNiY570(7/7) AAS
天空編リメイクは11の3DS版くらいの等身でやって欲しい
8や11sみたいなリアル等身で声までつくと内容的に規制がきつくなりそうだし
上手く作れば時代的にロト編より売れるポテンシャルはあると思ってる
622(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/22(金)08:04 ID:PIe+fozv0(1/2) AAS
>>615
そもそも期間も金かけずに量産できるのが利点なのに、リベサガの方が短時間低コストっていうのがまた
623(1): 警備員[Lv.20][苗] 2024/11/22(金)08:05 ID:guNb/tiX0(3/4) AAS
ドラクエ5は重婚を追加すればまだまだいける
624: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)08:05 ID:QJuDi+Fd0(4/9) AAS
中古が…利益が…
んな事どーでもいいんだよゔぁぁか!w
はっきり言えよ、今時スクエニのゲームが、それもつい最近までクソゲー扱いしてたゲームが
80万も売れるなんて思わなかったんだろ?ww
散々言いっぱなしだったスクエニから久々に黒星付けられたんだから大人しくその事実は受け入れなw
625: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/22(金)08:06 ID:TfR0N9Jp0(2/7) AAS
>>622
その利点はユーザーが勝手に言ってるだけでスクエニからはコストかかってるって話しか出てこないぞ
そりゃAAA級よりは低コストだろうけど
626: ハンター[Lv.222][木] 2024/11/22(金)08:07 ID:MeF8EXnDd(1) AAS
ロマサガって15万本いってないんだな
ドラクエ3やっぱすげーな
627(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金)08:08 ID:swW9Hqsr0(3/4) AAS
>>623
それより嫁が復帰してからクリアまでが短すぎなんよな
裏世界行ってのクライマックスまでボリューム欲しい所
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s