[過去ログ]
ドラクエ3リメイク、82万本wwwwww ★2 (1002レス)
ドラクエ3リメイク、82万本wwwwww ★2 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
307: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警] [] 2024/11/22(金) 01:33:13.62 ID:tXxZN3SuH 完全に死んだバカ↓ 「3Dにしろ」 「頭身変えろ」 「ウィンドウ選択コマンドオワコン。アクションバトルだろ」 「リアルな見た目にしろ」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/307
308: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.55] [sage] 2024/11/22(金) 01:33:37.37 ID:mXPz1zW/0 めっちゃ売れてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/308
309: 警備員[Lv.21] [] 2024/11/22(金) 01:33:55.30 ID:bL+L3T4Y0 >>303 でもFF7Rの続編のリバースは売り上げ発表出来てないじゃん タイトル詐欺で一作で完結すると勘違いした人も買ってたでしょ その後一作プレイして見限ったみたいだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/309
310: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽] [] 2024/11/22(金) 01:34:01.07 ID:2ec92Q+l0 そもそもポリコレって言っても時代によって許される物許されない物がある事くらい誰だって理解してるだろ ルックスABもスパッツも今はまあ厳しいよねぇくらいで軽く捉えて終わりなんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/310
311: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.40] [sage] 2024/11/22(金) 01:35:08.21 ID:NU9fVkIz0 スクエニアクション得意じゃないしアクション出されてもな かといって今のスクエニの得意ジャンル何よって聞かれるとうーん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/311
312: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/11/22(金) 01:36:01.24 ID:/qmLoLPFa >>309 1本のゲームとしての比較なら1作目で良いだろ 今回のリメイクだとドラクエ3も分作の前編扱いだしリバースと比べるのは1、2リメイクだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/312
313: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.53] [sage] 2024/11/22(金) 01:36:39.03 ID:i10YHBx90 着せ替え? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/313
314: 警備員[Lv.21] [] 2024/11/22(金) 01:37:00.76 ID:bL+L3T4Y0 >>304 追加要素というかFF7の原作のメインテーマである星の危機が 薄っぺらく感じてしまうほどメインがフィーラーになってたじゃん 蛇足要素でしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/314
315: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警] [] 2024/11/22(金) 01:37:27.27 ID:tXxZN3SuH もはやスクエニ唯一の希望ちゃうHD2D 外国人も食いついてるのだデカすぎる 中国人だけやたらオクトラの値段にケチ付けてたな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/315
316: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗] [sage] 2024/11/22(金) 01:37:43.29 ID:ajp3G/L90 売れたなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/316
317: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.33] [sage] 2024/11/22(金) 01:37:46.32 ID:JmjNiY570 ドラクエリメイクで一番売れるのはまあ確定か http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/317
318: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警] [] 2024/11/22(金) 01:38:39.82 ID:gnO3S8Nb0 >>314 おま感で「リメイクじゃなく新作だ!」って言われても知らんよw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/318
319: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] [] 2024/11/22(金) 01:39:34.20 ID:ZH44Chxr0 >>297 むしろポリコレがなければもっと売れてたんじゃね どうせ売れてるのは懐古需要とブランド、マーケティングのおかげだろうし 単純にゲームとしてはここまで売れる要素がよくわからんからなこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/319
320: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2024/11/22(金) 01:39:49.52 ID:/qmLoLPFa >>315 HD2Dシリーズもだいぶ勢い落ちてる感じじゃね 最初300万出たのにその後で100万超えてるのがオクトラ2だけだし ドラクエ3リメイクは3Dリメイクだろうが売れただろうし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/320
321: 警備員[Lv.21] [] 2024/11/22(金) 01:42:14.15 ID:bL+L3T4Y0 >>318 みんな個人の感想だよ公式がどう扱おうが シナリオも原作ありきの続き(2週目)だし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/321
322: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] [] 2024/11/22(金) 01:42:57.25 ID:XUDcMq7x0 >>297 いや日本人もポリコレは大嫌いだろw そのマイナス効果よりもドラクエブランドが強かったってだけ ブランド微妙なゲームでポリコレやったら普通に大コケするわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/322
323: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽] [] 2024/11/22(金) 01:42:57.76 ID:2ec92Q+l0 シャドウズはポリコレを語るそれ以前の問題だしコンコードなんて爆死するまで誰も存在すら知らなかったと思うが ポリコレだから不買なんて意味の無い事して自分の視野を狭める奴がネット民が考えてる程多くなかっただけの話だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/323
324: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/11/22(金) 01:43:35.29 ID:PiA/g0Jn0 スクエニはおっさんに信者が多いから老人向けのゲームを作るのが一番需要に合っているよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/324
325: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.29] [sage] 2024/11/22(金) 01:44:22.34 ID:wRc1DIJi0 >>317 PS2のDQ5が初動約104万本 恐らくスイッチ版だけで同程度の初動出してると思われ こう書くと大した事無いと思うかもしれないが、DQ3がSFC、GB、スマホ等に続いての 4回目のリメイクという事考えたら今の時代にこれだけ売れるのはある意味驚愕の数字なのよね スクエニも、DQ自体も20年前よりブランド落ちてるのは確かなので、 やはりスイッチ普及の恩恵はかなりあると思うわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/325
326: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] [sage] 2024/11/22(金) 01:44:55.20 ID:0aqQBdWu0 中古価格はどんどん下がると思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732200458/326
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 676 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s